海外FXのスキャルピングで稼ぎやすい時間帯は?勝率を上げるコツと共に徹底解説

スキャルピングは、小さな利益をコツコツと積み重ねていくタイプの取引スタイルです。しかし、中々利益を増やしていけないと悩んでいる人もいるのではないでしょうか。それは取引をする時間帯を間違えているのかもしれません。

今回は、「海外FXのスキャルピングで稼ぎやすい時間帯」を紹介します。勝率を上げるコツとともに説明するので、ぜひ参考にしてください。

【前提】海外FXの時間帯の特徴

スキャルピングで稼ぎやすい時間帯を把握する前に、各時間帯の特徴を理解しておきましょう。時間帯によってチャートの動き方が異なるので、ここを理解しておかないと余計な損失を負ってしまうかもしれません。それでは、「日本時間」「ロンドン時間」「ニューヨーク時間」の特徴について説明します。

日本時間の特徴

日本時間は、8時〜17時です。東京時間と呼ばれることもあります。日本時間の特徴は、「値動きが穏やか」なことです。相場が急変することは少なく、一定の価格帯を行ったり来たりしています。レンジ相場ができやすい時間帯なので、そのレンジさえ見つけられれば、比較的簡単にスキャルピングで利益を得られます。

ロンドン時間の特徴

ロンドン時間は、16時〜26時です。ヨーロッパ勢が中心となり取引を行います。ロンドン時間の特徴は値動きが活発になることです。トレンドが形成されやすい時間帯なので、チャートの方向性に注目しましょう。

しかし、19時ごろになるとヨーロッパ勢は休憩に入るため、値動きが一旦落ち着く傾向にあります。トレンドに乗ったスキャルピングを行いたい人は、ロンドン時間を狙って取引しましょう。

ニューヨーク時間の特徴

ニューヨーク時間は、21時〜早朝の6時です。アメリカ勢が中心となって取引を行います。ニューヨーク時間の特徴は、値動きがさらに活発になることです。ロンドン時間で形成されたトレンドがさらに加速する傾向があります。

ドル円やユーロドルなど、「ドルストレート」と呼ばれる通貨ペアは、その傾向が強く出やすいので注目しましょう。大きな利益を狙える反面、大きな損失を負う可能性がある相場になるので、より一層資金管理とリスク管理が求められます。

IS6FXが気になったら

2025/6/23(月)06:00~2025/6/28(土)06:00

口座開設はこちら IS6FXとは?

スキャルピングで稼ぎやすい時間帯

スキャルピングで稼ぎやすい時間帯は「日本時間の9時~15時」です。ロンドン時間なら16時~20時、ニューヨーク時間なら21時~6時がおすすめです。ここでは、各時間帯の詳細について説明します。

日本時間の9時~15時

日本時間の9時〜15時は値動きが非常に落ち着いているので、海外FX初心者やスキャルピング初心者におすすめです。大きな利益は狙えませんが、大きな損失を負う可能性も低いので積極的にチャレンジしていきましょう。

日本時間で稼ぐコツは「レンジを見つけること」です。チャートの動きに注目して、どの価格帯でレンジが形成されているのか判断しましょう。

ロンドン時間の16時~20時

16時〜20時のロンドン時間は値動きが活発になるので、少し大きな利益を狙いたいと考えている人におすすめです。ロンドン時間で稼ぐコツは、「トレンドを見極めること」です。上手くトレンドに乗ってスキャルピングできれば、ローリスク・ハイリターンの取引ができるでしょう。

しかし、トレンドの力が弱いとロンドン時間中にトレンドが終了する場合もあります。トレンドが終了するときのことも考えて、しっかりリスク管理もしておきましょう。

ニューヨーク時間の21時~6時

ニューヨーク時間の21時〜6時は値動きがさらに活発になるので、ある程度リスクを取れる人はこの時間帯を狙いましょう。ニューヨーク時間で稼ぐコツは、「瞬時に判断すること」です。ニューヨーク時間は値動きが非常に荒いので、即断即決で取引していかなければいけません。判断が1秒遅れただけで利益が損失に変わることもあります。

また、経済指標発表時は相場がかなり動きます。非常に危険です。ニューヨーク時間に取引をする場合は、マーケットの事前予想や各国の経済状況なども把握しておきましょう。

スキャルピングをするなら!時間帯別のおすすめ通貨ペア

現在は多くの通貨ペアが存在しますが、その中にはスキャルピングとの相性が悪い通貨ペアも存在するので注意してください。ここでは各時間帯別に、おすすめの通貨ペアを紹介します。取引戦略についても少し触れるので、ぜひ取引をする際の参考にしてください。

日本時間におすすめの通貨ペア

日本時間でスキャルピングをするのであれば、「ドル円」がおすすめです。なぜなら、米国関係の経済指標の発表がほとんどなく、ファンダメンタルズによる相場の荒れが少ないからです。つまり、テクニカル分析だけでも十分読める相場なので、スキャルピングはしやすいと言えます。

しかし、日によっては15時頃に「日銀総裁の会見発表」があります。発表の内容によっては相場が大きく動くので、注意しましょう。日銀総裁の会見発表がある日は相場が不規則に動きやすいので、スキャルピング初心者は取引を見送った方が無難です。

ロンドン時間におすすめの通貨ペア

ロンドン時間でスキャルピングをするのであれば、「ドル円」「ユーロ円」「ポンド円」「ユーロドル」がおすすめです。なぜなら、欧州通貨が絡む通貨ペアの値動きが活発になり、利益を得やすくなるからです。

トレンドに乗れればスキャルピングでも大きな利益を狙えます。特に「ポンド」が絡む通貨は、値動きが非常に激しくなるので、リスクを取れる人は挑戦してみてください。

ニューヨーク時間におすすめの通貨ペア

ニューヨーク時間でスキャルピングをするのであれば、「ドル円」「ユーロ円」「ポンド円」「ユーロドル」がおすすめです。なぜなら、流動性が高まり、スプレッドが狭くなるからです。これにより、小さな値幅を狙うスキャルピングでも利益を得やすくなります。それでいて、値動きも活発になるので、大きな利益を狙えます。

しかし、米ドルが絡む通貨ペアは21時半から発表される「米国雇用統計」に注意してください。ユーロドルやポンドが絡む通貨ペアで取引する人は、月末0時のロンドンフィキシングに注意してください。いずれも値動きが非常に活発になり、相場を読むのが難しくなります。スキャルピング初心者であれば、一旦取引をストップするのが得策です。

時間帯別に解説!スキャルピングするときにチェックしたい経済指標

経済指標はデイトレードやスイングトレードで重要視される傾向がありますが、スキャルピングでもチェックは怠らないようにしましょう。経済指標のチェックを怠ると、余計な損失を負ってしまう恐れがあります。ここでは、時間帯別にチェックしたい経済指標をまとめたので、ぜひ参考にしてください。

日本時間

日本時間にチェックしておきたい経済指標は、「日本・オーストラリア・ニュージーランド・中国の消費者物価指数」「GDP」「貿易収支」です。特に消費者物価指数には注目してください。見方は単純で、予想よりも結果が上回ったら相場は上昇する可能性が高く、予想よりも結果が下回ったら相場は下降する可能性が高いです。

基本的に発表スケジュールや時間はあらかじめ公表されています。事前に発表日時を確認し、備えておきましょう。余裕があれば、直近の推移や傾向、そしてマーケットの事前予想なども把握してください。

ロンドン時間

ロンドン時間にチェックしておきたい経済指標は、「欧州中央銀行(ECB)とイギリス中央銀行(BOE)の金融政策」です。6週間に1回のペースで開催されるECB政策理事会終了後のECB総裁の発言は、ユーロが絡む相場に大きな影響を与えます。リーマンショック後は金融緩和政策で金融引き締めに転じているため、現在多くのトレーダーが注目しています。

ニューヨーク時間

ニューヨーク時間にチェックしておきたい経済指標は、「米国雇用統計」「FOMC」「ISM製造業景況指数」「四半期GDP速報値」です。特に米国雇用統計は、必ずチェックしてください。相場にかなり大きな影響を与える経済指標なので、米国雇用統計のチェックは必須項目です。米国雇用統計がきっかけで、トレンドが急変するケースもあります。

また、米国の大統領の発言にも注目しましょう。ネガティブな発言をすると、その後は相場が急落する恐れがあります。

稼ぎやすい時間帯でスキャルピングする場合の注意点

「スキャルピングで稼ぎやすい時間帯=安全」というわけではありません。気を抜くと、荒波に巻き込まれる恐れがあるので注意してください。ここではスキャルピングでの失敗を防ぐために、いくつか注意点を紹介します。

早朝のスキャルピングはできる限り避ける

今回指している早朝とは、朝の6時〜8時のことです。この時間帯は、どの市場も閉まっています。厳密にはオセアニア市場が開いているのですが、この市場はあまり大きなものではありません。「日本市場」「ロンドン市場」「ニューヨーク市場」という大きな市場が開いていないと、通貨の流動性は低くなります。

そのようになると、チャートが不規則に動きやすかったり注文がスムーズに通らなかったりと、トレーダーにとって不利な状態になります。わざわざここで取引する必要性はないので、早朝は勉強や相場分析に時間を充てましょう。

時間が切り替わる境目は相場の変動に要注意

時間が切り替わる境目は、クローズ市場のポジション売却とオープン市場のポジション購入が重なる時間帯なので、かなり激しく相場が動きます。このときの相場はプロでも読むのが難しいと言われているので、スキャルピング初心者は取引しない方がよいでしょう。

マイナー通貨での取引は避ける

海外FXには、「メジャー通貨」と「マイナー通貨」があります。メジャー通貨とは、ドル円やユーロドルなどのことです。比較的値動きが落ち着いているという特徴があります。マイナー通貨とは、メキシコペソ円やトルコリラ円などのことです。高金利ではありますが、値動きが非常に激しいという特徴があります。

基本的にマイナー通貨の値動きを予測するのは不可能です。流動性が低すぎて相場が飛びやすいからです。マイナー通貨でのスキャルピングはギャンブル要素が高くなるので、なるべくメジャー通貨で取引しましょう。
※チャートが動く速度が早すぎてチャートに反映されないこと

まとめ

今回は、「スキャルピングで稼ぎやすい時間帯」を説明しました。おすすめの時間帯は、日本時間の9時〜15時、ロンドン時間の16時〜20時、ニューヨーク時間の21時〜早朝6時です。その中でもスキャルピング初心者におすすめなのは、「日本時間の9時〜15時」です。値動きが穏やかで比較的ゆったりと取引できます。

まずは日本時間でスキャルピングに慣れましょう。そして少しリスクが取れるようになってきたら、ロンドン時間やニューヨーク時間にチャレンジすることをおすすめします。