MENU

IronFXの評判まとめ!口コミから安全性やトラブルの危険性を紹介

IronFX(アイアンエフエックス)はキプロス証券取引委員会やオーストラリア証券投資委員会で認可を受けており、一定の評価のある海外FX業者です。

しかし、日本の金融ライセンスの承認を受けているわけではないので、利用に不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。

IronFX(アイアンエフエックス)に限った話ではありませんが、海外FX業者には出金拒否なども多いので、利用する前に利用した人の口コミを確認しておくことが重要です。

IS6FX Media

この記事では、IronFX(アイアンエフエックス)の口コミや評判から、安全に利用できる業者かどうか解説していきます。

海外FX業者特徴
XMTradingのロゴ
XMTrading
【日本人人気No.1】
・世界1,000万人以上が利用
・海外FX初心者におすすめ
・出金拒否なしで安心
今すぐ無料で口座開設する
vantagetradingのロゴ
Vantage
最大300万円の入金ボーナス
・口座開設ボーナス15,000円
・プロ向け口座もボーナス対象
・スキャルピングとEAに制限なし
今すぐ無料で口座開設する
海外FXのおすすめ業者
海外FX業者特徴
XMTradingのロゴ
XMTrading
【日本人人気No.1】
・世界1,000万人以上が利用
・海外FX初心者におすすめ
・出金拒否なしで安心
無料で口座開設する
vantagetradingのロゴ
Vantage
最大300万円の入金ボーナス
・口座開設ボーナス15,000円
・プロ向け口座もボーナス対象
・スキャルピングとEAに制限なし
無料で口座開設する
海外FXのおすすめ業者

海外FX業者のおすすめ比較ランキングは、下記の記事を参考にしてください。

目次

IronFX(アイアンエフエックス)の安全性・信頼性に関する評判口コミ

IronFX安全性・信頼性の評判口コミ

結論をお伝えすると、IronFX(アイアンエフエックス)は多くの国で金融ライセンスを保有しており、資産は分別管理で保管しているので安心して利用できます。

IS6FX Media

実際に利用した人の口コミや評判について詳しく解説するので参考にしてください。

IronFXの会社概要と運営実績

IronFXの会社概要は以下のとおりです。

本社キプロス
所在国キプロス
業種その他金融
所在地Iapetou 2, Agios Athanasios, 4101, Limassol, Cyprus
設立年2010
従業員数150-200
国際ライセンスCySEC(キプロス証券取引委員会)FCA(金融行動監視機構)
ASIC(オーストラリア証券投資委員会)バミューダ共和国の法人ライセンス
IronFXの会社概要

IronFXは2010年に設立された会社です。

日本ではNotesco Limitedという法人が運営しており、他にもNotesco Financial Services、Notesco UK Limited、Notesco Pty Limitedなどの法人を抱えて、世界中でFX業を展開しています。

IS6FX Media

日本の金融ライセンスは保有していませんが、難関と言われるFCAのライセンスを保有しているので、他の海外FX業者よりも信頼度は高いと言えるでしょう。

資本金等は非公開ですが、これまで40以上の業界賞を受賞していることからも、信頼性は問題ありません。

世界中で幅広く利用されている

IronFXは世界中で非常に多くの人から利用されています。

2010年創業と、15年の運営歴があるので、海外FX業者の中では老舗です。

世界180カ国で120万以上の口座が作成されており、世界各国で4つのグループ会社を抱えています。

IS6FX Media

また、数々の賞を受賞しており、2024年のベストCFDブローカー、2024年のベストマルチアセット紹介会社、2024年の最優秀教育ツールなどにも選ばれており安心です。

利用者が非常に多く実績豊富な海外FX業者なので、「海外FX業者は安心して利用できるかどうか不安」な方も、IronFXであれば安心して利用できます。

海外FXでおすすめしない危険な業者を知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。

グループで4つの金融ライセンスを取得済み

IronFXは4つの運営会社を抱えており、それぞれ異なる国際ライセンスを取得しています。

Notesco LimitedBMA(バミューダ金融庁)
Notesco Financial Services LimitedCySEC(キプロス証券取引委員会)
Notesco UK Limited.FCA(金融行動監視機構)
Notesco Pty Limited.ASIC(オーストラリア証券投資委員会)
IronFXが保有する金融ライセンス

この中でもFCAの金融ライセンスは取得難易度が世界最難関といわれています。

IS6FX Media

FCAでは資本金基準、顧客資産の分別管理、顧客サポート体制、外部監査の受け入れなどの基準をすべてクリアしていないとライセンスを取得できません。

また、毎年決算書を提出し、基準を満たしていないとライセンスが剥奪される仕組みになっています。

さらにFCAのライセンスを得るためには、FSCS(金融サービス補償機構)への加入が必須。

これによって万が一業者が破綻した場合も、FSCSより最大8万5千プリペイド(約1,000万円)が補償されるので安心です。

IS6FX Media

IronFXはこれだけ厳しい基準のFCAライセンスを取得しているので、海外FX業者の中でも非常に高い安全性を誇っていることがわかります。

くわえてCySEC(キプロス証券取引委員会)の金融ライセンスは、世界の中でFCAに次いで取得難易度が高いと言われているので、この両方を取得しているIron FXの安全性は非常に高いといえるでしょう。

顧客資金は分別管理で保管

IronFXは顧客の資産を分別管理しています。

証券会社(FX業者)が顧客の資産を管理する方法には、分別管理と信託保全という2つの方法があります。

  • 分別管理:顧客財産と証券会社の財産を完全に分けて管理する
  • 信託保全:顧客財産を信託銀行などの別の金融機関で管理する

信託保全は海外FX会社の経営が悪化した場合でも、投資家の資金が差し押さえられることがないので安全です。

IronFXは分別管理をおこなっているので、顧客の財産は投資以外には使用しない仕組みになっており、一定の安全性は確保されます。

ただし、分別管理はあくまで顧客資産と業者の資産を分けて管理するだけの仕組みです。

そのため、IronFXが倒産した場合、預けた資金が差し押さえられるリスクは残ります。

IS6FX Media

海外FX業者は日本の業者のように信託保全まで義務付けられていないので、国内業者よりも安全性は低いといえます。

一部の海外FX業者では分別管理が不透明な場合もありますが、IronFXはFCAライセンスにより分別管理が義務付けられており、安心です。

さらに、FSCS(金融サービス補償機構)への加入が必須となっており、万が一破綻してもFSCSより最大8万5千プリペイド(約1,000万円)が補償されるので、安全性はかなり高いといえます。

出金拒否トラブルの噂は事実ではない

IronFXには出金拒否の噂がいくつもあります。

しかし、この噂は事実ではないとIronFXは重ねて否定しています。

出金拒否についてIronFXは公式ブログで以下のように述べています。

IronFXでは、今までに出金拒否などが発生したことはありますか?

ありません。IronFXは、2010年からFXを含めた商品取引サービスを提供していますが、今までお客様個人の資金・パートナーの皆様への支払いにおいても、取引規約に違反する場合以外で、出金拒否を行ったことはありません。

取引規約に違反した行為とは、IronFXに対して意図的に損害を与えるために行われた行為を指します。

引用:IronFX公式ブログ|IronFXと出金拒否について

IronFXは何度も公式ブログやサイトにおいて、出金拒否はない、出金を停止する場合には取引規約に違反する場合のみ、と説明しています。

もし出金拒否が本当なら、Xなどに実際に出金できなかったという投稿があるはずです。

しかし、噂に関する投稿はあるものの、実際に『出金されなかった』という内容は見当たりません。

IS6FX Media

実際に出金拒否をおこなったことがある業者であれば、必ずといっていいほど「出金申請をしたのに処理されない」という投稿がありますが、IronFXではそのような投稿はありません。

そもそも、世界一厳しいと言われるFCAの金融ライセンスを取得していることからも、IronFXで出金拒否があるというのは真実ではないと考えるのが自然でしょう。

\ 100%入金ボーナスをもらう /

公式サイト:https://www.ironfx.com/ja/

IronFXの良い評判口コミ・メリットを調査

IronFXの良い評判口コミ・メリット

IronFX(アイアンエフエックス)の良い口コミやメリットを紹介していきます。

IronFX(アイアンエフエックス)はハイレバレッジで取引できることやボーナスが評判です。

IS6FX Media

また細かい売買ができるので、スキャルピングで利益も出しやすいでしょう。

IronFX(アイアンエフエックス)の良い評判や口コミを詳しくご紹介します。

良い評判①最大1000倍のレバレッジで取引可能

IronFXは最大1,000倍の高いレバレッジで取引できる点が評判です。

ironfxの良い評判が投稿されたXの画像①

引用:X@hara_ga_sandan)

レバレッジ1,000倍なので、ボーナス3,000円を利用して、入金することなく大きな利益を狙える点はメリットです。

また、ビットコイン取引について次のような口コミもあります。

ironfxの良い評判が投稿されたXの画像②

引用:X(@MoneyReport2014)

IronFXであれば、仮想通貨の先物取引も、レバレッジ取引が可能です。

IS6FX Media

為替よりも値動きの激しい仮想通貨でもレバレッジ取引ができるので、さらに大きな利益を狙えるでしょう。

ハイレバレッジ取引ができるのは、IronFXの大きな魅力の1つといえます。

良い評判②入金ボーナスで有効証拠金を増やせる

IronFXには3つの入金ボーナスや取引コンテストなどが用意されています。

トレーダーからはこれらのボーナスについても好評です。

ironfxの良い評判が投稿されたXの画像③

引用:X(@cKBbqNTWG8IJjt9)

IronFXでは新規口座開設・追加口座開設のいずれもライブ変動口座またはライブ固定口座で初回入金額の100%、2回目以降は入金額4,000ドルまで40%まで受け取れます。

追加口座でもボーナス付与対象なので、複数の口座を使い分けながらボーナスを受け取りたい方に好評です。

ironfxの良い評判が投稿されたXの画像④

引用:X(@JiyunToku)

ボーナス還元率が高いので、追加入金をしても原資を使用せずに、出金できることもあります。

ボーナス還元によってリスクを最小限に抑えて取引できる点はメリットだといえるでしょう。

良い評判③出金申請から着金までが早い

IronFXは出金申請から着金までの日数が早いことで定評があります。

着金が早いという点については、高評価の口コミが多数です。

ironfxの良い評判が投稿されたXの画像⑤

引用:X(@R_R333star)

ironfxの良い評判が投稿されたXの画像⑥

引用:X(@MITSUKI__MOON)

ironfxの良い評判が投稿されたXの画像⑦

引用:X(@komochi4xamo)

ironfxの良い評判が投稿されたXの画像⑧

引用:X(@rolafx)

金融機関によるものの、日本国内銀行への出金の場合、翌営業日には着金できているケースが多いようです。

他の海外FX業者よりも着金が早いので安心して利用できます。

良い評判④スプレッドが狭く取引コストが抑えられる

IronFXはスプレッドが狭いことで知られています。特にゼロスプレッド口座、アブソルートゼロ口座ではスプレッドが非常に狭いので、スキャルピングにも活用できます。

ironfxの良い評判が投稿されたXの画像⑨

引用:X(@H0XlemxtL8MjSIt)

ironfxの良い評判が投稿されたXの画像⑪

引用:X(@Knight369zzz)

また、IronFXでは為替介入時などの価格が変動するタイミングで取引をしてもスプレッドが広がりにくいとの口コミが多くみられます。

ironfxの良い評判⑪

引用:X(@Knight369zzz)

為替介入時などの短期間が大きく価格が変動するタイミングでは、スプレッドが広がり、リスクが上昇します。

しかしIronFXであればスプレッドが広がりにくいので、リスクを抑えて取引が可能です。

良い評判⑤ストップレベルの設定がなく細かい売買がしやすい

ストップレベルとは、FX業者が定めている最低限の価格差のことです。

IS6FX Media

ストップレベルがあることによって市場価格から一定の距離にしか指値注文や逆指値注文を設定できません。

IronFXの場合にはストップレベルの設定がないので、現在価格から離さないといけない値幅がありません。

そのため、他社よりも細かな価格で指値注文や逆指値注文が可能です。

実際にストップレベルがないことを目的にIronFXの口座開設している人も多いようです。

ironfxの良い評判が投稿されたXの画像⑫

引用:X(@yazu_s)

細かな値動きでも利益を出しやすく、スキャルピングに向いているFX業者でだといえるでしょう。

良い評判⑥取扱銘柄が豊富

IronFXは取引銘柄の種類が豊富な点も評価されています。

2025年10月現在、IronFXで取り扱っている銘柄数は以下のとおりです。

FX通貨ペア85種類
金属6種類
インデックス19種類
先物26種類
株式190種類
IronFXの取扱銘柄数

FX通貨ペアだけ85種類、株式で190種類の取り扱いがあり、トレーダーは豊富な選択肢から利益を狙えます。

ironfxの良い評判が投稿されたXの画像⑬

引用:X(@Chooshi_Clooney)

実際に利用している方もIronFXの通貨ペアが多いことについて評価される口コミが多くなっています。

豊富な商品をトレードしたい方にもIronFXはおすすめです。

良い評判⑦コピートレードが利用可能

IronFXではコピートレードが利用できます。

IronFXには『TradeCopier』というツールがあり、成績上位トレーダーの取引をリアルタイムで自動コピーでき、FX初心者でも同じ取引が可能。

コピートレードに対応していないFX業者も多い中、IronFXではコピートレードが利用できる点はメリットです。

ironfxの良い評判が投稿されたXの画像⑭

引用:X(@onehittothebody)

IS6FX Media

IronFXでコピートレード、他社でEA(自動売買)というように使い分けているトレーダーも少なくありません。

利益を出している人のコピートレードでも、損失を出している人もいるようですので、コピートレードは自己責任でおこなってください。

良い評判⑧カスタマーサポートが日本語に対応している

IronFXでは日本語対応のカスタマーサポートがあります。

日本語対応で、問い合わせフォームで不明点などを問い合わせが可能です。

IS6FX Media

IronFXのカスタマーサポートは日本語だけでなく、45以上のネイティブ言語で対応しているので、会社全体で充実している業者といえるでしょう。

ironfxの良い評判が投稿されたXの画像⑮

引用:X(@srbyst)

ironfxの良い評判が投稿されたXの画像⑯

引用:X(@yanagi_shinya)

実際に問い合わせをした方は、丁寧かつ迅速なカスタマーサポートを評価する声が多くなっています。

海外FX業者に不安を感じている方もIronFXであれば日本語で丁寧なサポートを受けることが可能です。

\ 100%入金ボーナスをもらう /

公式サイト:https://www.ironfx.com/ja/

IronFXの悪い評判口コミ・デメリットを調査

IronFXの悪い評判口コミ・デメリット

IronFX(アイアンエフエックス)にはボーナスが活用できない、プラットフォームがMT4のみなどという点で悪い口コミが多いのも事実です。

IS6FX Media

実際にどのような悪い口コミがあるのか、詳しく見ていきましょう。

悪い評判①100%入金ボーナスにはクッション機能がない

IronFXの100%入金ボーナスにはクッション機能がありません。

そのため、せっかくボーナスを受け取っても、証拠金維持率が上昇するわけではなく、ロスカットのリスクは変わりません

また、100%入金ボーナスで得た利益は、獲得した利益の50%しか出金できないので注意しましょう。

ironfxの悪い評判のXの画像

引用:X(@srbyst)

実際利用者から「ボーナスはクッション機能があれば嬉しい」というポストが投稿されています。

IS6FX Media

他社ではクッション機能があるところも多いので、この点はIronFXのデメリットです。

なお、20%入金ボーナス、40%入金ボーナスにはクッション機能があります。

悪い評判②使用できる取引プラットフォームがMT4のみ

IronFXで使用できる取引プラットフォームはMT4のみとなっています。

他社のようにMT5など他のプラットフォームは利用できません

IS6FX Media

MT4はMT5と比較してインジケーターが少ないなど、機能面では劣ります。

ironfxの悪い評判のXの画像

引用:X(@Bon_kuray)

ironfxの悪い評判のXの画像

引用:X(@heartmark0530)

MT4はIronFX、MT5は他のFX業者というように使い分けている方もいるようです。

IDやパスワードの管理が大変なので、MT5ユーザーにとってはIronFXがMT4にしか対応していない点はデメリットだといえるでしょう。

悪い評判③無料VPSの利用条件が比較的厳しい

IronFXではVPSサービスを提供しています。

VPSサービスとは、バーチャル・プライベート・サーバー(VPS)サービスのことで、自分のコンピューターではなく、仮想プライベートネットワークで取引できます。

IS6FX Media

VPSサービスを利用すれば、コンピュータの電源を切っている時でも自動売買を実施できるので、24時間監視することなく自動売買の継続が可能です。

また、停電時なども取引が停止することはないので、損失を負うリスクを軽減できます。

IronFXのVPSサービスを無料で利用できる条件は以下の3点です。

  • IronFXの口座残高が5,000米ドル相当(60万相当)以上あること
  • 月最低5ロット(5万通貨)取引がある
  • 上記条件を毎月最終日に満たしている

これら3つの条件を満たしていなければ、VPSサービスの無料利用は不可能です。

この中でも月末の口座残高が5,000米ドル以上はハードルの高い条件で、誰もが満たすことはできません。

IS6FX Media

条件を満たせない場合には、VPSサービス利用代金として30米ドル/月必要になってしまいます。

悪い評判④スプレッドが狭い口座タイプの最大レバレッジは500倍

IronFXではスプレドが狭い口座タイプの最大レバレッジは500倍となっています。

口座ごとのスプレッドやレバレッジの違いは以下のとおりです。

スクロールできます
口座タイプ平均スプレッド最大レバレッジ最低入金額手数料
ライブ取引口座(スタンダード)変動 1.8固定 2.21,000倍500USDなし
ライブ取引口座(プレミアム)変動 1.6固定 1.81,000倍500USDなし
ライブ取引口座(VIP)変動 1.4固定 1.61,000倍500USDなし
セント口座変動1.61,000倍10,000円なし
STPECN口座(ゼロ固定)0500倍500USD
STPECN口座(手数料なし)1.8500倍500USD
STPECN口座(ゼロスプレッド)0.1500倍500USD
STPECN口座(アブソルートゼロ)0.3500倍500USD
IronFXの口座

スプレッドが狭いSTP/ECN口座は最大レバレッジが500倍となっており、ライブ取引口座やセント口座のような最大1,000倍の取引は不可能です。

ただし、他社では証拠金が多くなるとレバレッジが下げられる仕組みになっているところが多いですが、IronFXでは証拠金が多くなってもレバレッジが下がることはありません。

この点はむしろ評価されているようです。

ironfxの悪い評判のXの画像

引用:X(@komochi4xamo)

確かにIronFXはスプレッドの狭い口座になると最大レバレッジが500倍に制限されますが、それでも高額の取引をするのであれば他社と比較してメリットもあります。

高額な取引をしない方にとってはスプレッドの狭い口座ほど最大レバレッジが制限される点はデメリットです。

悪い評判⑤最低入金額が高い

IronFXは最低入金額が大きい点はデメリットです。

最も少額の入金ができるセント口座でも最低入金額は1万円です。

そのほかの口座は500ドル以上でなければ入金できないので、初めて海外FXを利用する人にとってはかなりハードルが高いといえます。

IS6FX Media

そもそも海外FX業者はハイレバレッジ取引ができるので「1,000円の入金からでも大きな利益を狙える」という点が特徴です。

しかし、IronFXの場合には最も最低入金額が低いセント口座でも1万円以上の入金が必要になるので、海外FX業者初めてという方にとっては、ハードルの高い業者だといえるかもしれません。

低い入金額から取引を始めたい方は、下記の業者がおすすめです。

海外FX業者最低入金額
XMTrading800円
AXIORY1,100円
FXGT1,000円
BigBoss設定なし
最低入金額が低い海外FX業者

IronFXの最新ボーナスキャンペーン情報を紹介

IronFXの最新ボーナス・キャンペーン

2025年10月1日現在のIronFX(アイアンエフエックス)のボーナスキャンペーンは次のとおりです。

スクロールできます
ボーナス概要100%入金ボーナス40%入金ボーナス20%入金ボーナス
ボーナス金額初回入金額の100%入金額の40%入金額の20%
最低入金額なし500ドル100ドル
受取上限額無制限4,000ドル2,000ドル
利益の出金可能額口座残高の50%全額出金可能全額出金可能
ボーナス対象口座・ライブ変動口座
・ライブ固定口座
・ライブ変動口座
・ライブ固定口座
・ライブ変動口座
・ライブ固定口座
クッション機能なしありあり
IronFXのボーナス

初回入金時には誰でも入金額の100%がボーナスとして受け取れます。

20%と40%入金ボーナスにはクッション機能がありますが、100%入金ボーナスにはクッション機能がありません

IS6FX Media

またIronFXには口座開設ボーナスがありません。口座開設ボーナスをあてにしている方は注意しましょう。

IronFXがおすすめできるトレーダー

IronFXおすすめできるトレーダー

IronFX(アイアンエフエックス)は、一定の資金がある方や多くのボーナスを受け取りたい方などにおすすめです。

どんな人がIronFX(アイアンエフエックス)でトレードすることに向いているのか、詳しく解説してきます。

IronFXがおすすめできるトレーダー

ある程度の自己資金が用意できる人

IronFXはある程度のまとまった資金が用意できる人に向いています。

最低入金額が最も低いセント口座で1万円、その他の口座では500USD以上でなければ入金できません。

他のFX業者が1,000円単位などの少額で入金できることと比較すると、IronFXの最低入金額が明らかに大きいといえます。

IS6FX Media

まとまった資金を入金して取引することによって「多くのボーナスを受け取れる」「大口のLotの取引ができるので少しの値動きでも利益を出せる」などのメリットがあります。

最初からある程度のまとまったお金を入金できる人にIronFXは向いています。

少しでもボーナスで有効証拠金を増やしたい人

入金額を抑えて、証拠金を確保したい人には、ボーナスが豊富なIronFXが向いているでしょう。

IronFXには100%入金ボーナス、40%入金ボーナス、20%入金ボーナスと3つのボーナスが用意されています。

IS6FX Media

このうち、100%入金ボーナスは初回入金時の入金額の100%がボーナスとして還元されるというものです。

100%入金ボーナスに上限はないので、初回入金時の入金額が大きければ大きいほど、多くのボーナスを受け取ることが可能。

他の海外FX業者の中には、上限数万円程度のボーナスしか受け取れない業者も多い中で、上限なしで100%の入金ボーナスが受け取れるのはIronFXのメリットといえます。

IS6FX Media

できる限り多くのボーナスを受け取って、証拠金を増やしたい方はIronFXの利用を検討しましょう。

スプレッドが狭い環境で取引したい人

少しの値動きで利益を獲得したい方には、スプレッドが狭いIronFXが向いています。

IronFXにはスプレッドが狭い口座であるSTP/ECN口座が用意されており、平均スプレッドは次のとおり。

  • ゼロ固定:0
  • 手数料なし:1.8
  • ゼロスプレッド:0.1
  • アブソルートゼロ:0.3

ゼロ固定、ゼロスプレッド、アブソルートゼロなどの口座は非常に狭いスプレッドで取引できます。

さらに、IronFXにはストップレベルがないので、スプレッドの狭い口座でストップレベルなしで取引できるので、少しの値動きでも利益を出しやすいです。

スキャルピングなどの少しの値動きでの売買を繰り返して、利益を獲得したい方に、IronFXはおすすめですよ。

\ 100%入金ボーナスをもらう /

公式サイト:https://www.ironfx.com/ja/

IronFXの口座開設からトレード開始までの流れ

IronFX口座開設・トレード開始の流れ

IronFX(アイアンエフエックス)の口座を開設からトレードをスタートさせるまでの流れは次のとおりです。

IronFXの口座開設からトレードまでの流れ
  • IronFXの口座開設ページを開く
  • 本人情報を入力する
  • 取引口座の種類を選択する
  • パスワードを設定する
  • 口座情報を確認する
  • 本人確認をおこなう
  • MT4をダウンロードしインストールする
  • 入金してトレード開始

提出に必要な本人確認書類が用意されていれば、5分程度で口座開設が可能。

IronFXの入出金方法と手数料について徹底解説

IronFX入出金方法と手数料を解説

IronFX(アイアンエフエックスの入出金方法には次のような手段があります。

  • クレジットカード/デビットカード(Visa)
  • 銀行振込(収納代行)
  • Local Bank Transfer(国内銀行送金)
  • Bank(国内銀行送金)
  • Bitwallet(ビットウォレット)
  • Perfect Money(パーフェクトマネー)
  • 仮想通貨(ビットコイン、テザー)

このうち利用頻度の高い銀行振込とBitwalletとクレジットカード・デビットカードの手数料や入出金時間について詳しくみていきましょう。

銀行振込・銀行送金の入出金方法と手数料

IronFXの銀行振込や銀行送金での入出金方法と、手数料は次のとおりです。

スクロールできます
入出金方法入出金手数料入金反映時間出金反映時間
銀行振込(収納代行)無料最大2営業日3~5日
Local Bank Transfer(国内銀行送金)無料最大2営業日3~5日
Bank(国内銀行送金)無料最大2営業日3~5日
IronFXの銀行振込での入出金方法

入出金手数料は基本的に無料です。

入金の場合には最大でも2営業日で着金します。

また、出金は着金まで3〜5日程度とされていますが、口コミを見ると「翌日には着金した」というものが多いので、時間をかけずに出金できる業者です。

Bitwallet経由の入出金方法と手数料

Bitwalletで入出金する際の手数料や入出金時間は次のとおりです。

入出金方法入出金手数料入金反映時間出金反映時間
Bitwallet(ビットウォレット)無料最大1営業日24時間以内
IronFXのBitwalletでの入出金方法

Bitwalletは銀行振込よりも入出金時間が早くなっています

入金時間は最大1営業日ですので、多くの場合で手続当日に入金されるケースが多くなっています。

IS6FX Media

また、出金は24時間以内におこなわれるので、急いでお金が必要な場合も活用できるでしょう。

クレジットカード・デビットカードでの入出金方法と手数料

IronFXでクレジットカード・デビットカードで入出金する際の手数料や入出金時間は以下を参考にしてください。。

入出金方法入出金手数料入金反映時間出金反映時間
クレジットカード
デビットカード
無料最大1営業日3週間以内
IronFXのクレジットカード・デビットカードでの入出金方法

入金には手数料がかからずに1営業日以内で実行できるので、クレジットカードはおすすめです。

しかし、出金は着金までに3週間もの時間がかかるのでおすすめできません。

IS6FX Media

また、クレジットカードで出金できるのは入金額までで、利益分は銀行送金かBitwalletでしか出金できません。

クレジットカードを利用するのは入金時のみとし、出金は別の方法でおこなった方がよいでしょう。

\ 100%入金ボーナスをもらう /

公式サイト:https://www.ironfx.com/ja/

IronFXの評判に関するよくある質問

IronFXの評判に関するよくある質問

IronFX(アイアンエフエックス)の評判に関してよくある質問を詳しく解説していきます。

IronFX(アイアンFX)とはどんな業者ですか?

IronFX(アイアンFX)はキプロスに本社を構える金融サービス業者です。

IS6FX Media

世界中の人が口座を開設しており、日本語サポートも充実しています。

4つの金融ライセンスを取得しており、中でも取得が難しいとされるイギリスのFCAライセンスを持っているため、安全性の高い海外FX業者といえるでしょう。

IronFX(アイアンFX)の評判は良いですか?

良い評判と悪い評判が混じっている業者です。

IS6FX Media

良い評判は、入出金が速い、ボーナスが充実しているなどのものが多くなっています。

悪い評判は、出金拒否があったなどのものが多いですが、出金拒否については真実ではないとされていますので、全体的には評判のよい業者だといえるでしょう。

IronFXの出金拒否の評判は本当ですか?

本当ではないといわれています。

IronFXが公式ブログで、利用規約違反の疑いがある取引以外の出金拒否はしていないと、何度も強く否定しているためです。

そもそも世界で最も難易度が厳しいと言われているFCA(イギリス金融行動監視機構)のライセンスを取得している企業が、正当な理由なく、顧客の財産を出金拒否するとは考えられません。

IronFXの出金拒否の評判は真実ではないと考えてよいでしょう。

IronFXの金融ライセンス情報を教えてください。

IronFXは次の4つの金融ライセンスを取得しています。

Notesco LimitedBMA(バミューダ金融庁)
Notesco Financial Services LimitedCySEC(キプロス証券取引委員会)
Notesco UK Limited.FCA(金融行動監視機構)
Notesco Pty Limited.ASIC(オーストラリア証券投資委員会)
IronFXが保有する金融ライセンス

FCAは世界最難関、CySEC(キプロス証券取引委員会)はFCAに次ぐ難易度とされています。

つまり、IronFXは世界最難関クラスの金融ライセンスを2つも取得している業者ですので、安全性は非常に高いと判断できます。

IronFXの口座開設ボーナスはありますか?

IronFXは2025年10月現在、口座開設ボーナスはおこなっていません

IS6FX Media

口座開設後の入金で受け取れる入金ボーナスのみとなっています。

定期的にボーナスキャンペーンを実施しているので、口座開設ボーナスが必要な方はコンスタントにホームページをチェックしてみましょう。

IronFXの最低入金額を教えてください。

IronFXの最低入金額は1万円です。

IronFXにはいくつも口座の種類がありますが、その中でもセント口座だけが1万円の最低入金額となっています。

IS6FX Media

そのほかの口座は最低入金額が500USDで高めなので、できる限り入金額を抑えたい方はセント口座を作成するとよいでしょう。

IronFXでデモ口座を利用できますか?

IronFXではデモ口座を簡単に作成できます。

デモ口座の作成フォームが用意されているので、氏名、メールアドレス、国、電話番号、口座タイプ、口座通貨、レバレッジ、入金総額を入力(選択)するだけで利用可能です。

デモ口座は実際のお金を使用することなく、本番環境で取引できるため、操作や取引に不安を感じている方は、まずはデモ口座を作成してみるとよいでしょう

IronFXでMT4は利用できますか?

IronFXではMT4は利用できます。

MT4を持っていない方は、ホームページ上部の「取引」→「プラットフォーム」→「MT4(メタトレーダー4)」と進み、MT4のダウンロードをおこないましょう。

MT5は使えますか?

IronFXではMT5は使用できません

IronFXで利用できる取引プラットフォームはMT4のみとなっています。

cTraderは使えますか?

IronFXではcTraderは使用できません

IS6FX Media

IronFXで利用できる取引プラットフォームはMT4だけです。

アプリは使いやすいですか?

IronFXのアプリでは、IronFXのホームページで利用できる口座の開設や、チャートの確認などが可能です。

アプリで実際に取引する場合には、MT4アプリを別途スマホにインストールする必要があるので注意してください。

IronFXは仮想通貨取引に対応していますか?

対応しています。

IronFXではビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)などの主要な仮想通貨の取引ができます。

IronFXの最大レバレッジを教えてください。

IronFXの最大レバレッジは1,000倍です。

IS6FX Media

ただし、スプレッドの低いSTP/ECN口座の最大レバレッジは500倍と低めになっているので注意してください。

IronFXの評判まとめ

IronFXは世界中で最も難易度が高いFCA(イギリス金融行動監視機構)、2番目に難易度が高いCySEC(キプロス証券取引委員会)をはじめに4つの金融ライセンスを取得している海外FX業者です。

日本の金融ライセンスを取得していないので、金融庁からは警告されていますが、海外FX業者の中では安全性が高い業者といえるでしょう。

口コミ評判には「出金拒否があった」という内容が散見されます。

IS6FX Media

しかし公式ブログでは明確に否定していますし、難易度の高いライセンスを取得していることからも、IronFXは安全に利用できると判断してよいでしょう。

充実した入金ボーナスと、迅速な出金スピードなどが利用者には特に評判がよく、最大1,000倍のレバレッジで大きな利益を狙えます。

IS6FX Media

また、スプレッドが狭くストップレベルの設定がないので、細かな値動きでも利益を積み上げることが可能です。

ただし、スプレッドが狭い口座では最大レバレッジが500倍へ制限されるので、どんな口座でもハイレバレッジで取引できるわけではありません。

また、最小入金額が1万円と高めなので、少額の入金で利益を出したい方にも不向きです。

IronFXは向いている人と向いていない人の違いが大きな業者ですので、特徴をよく理解して、適切に活用するとよいでしょう。

\ 100%入金ボーナスをもらう /

公式サイト:https://www.ironfx.com/ja/

目次