MENU

AXIORY(アキシオリー)の口座開設方法や手順を画像付きで解説

AXIORY 口座開設

AXIORY(アキシオリー)は、最短5分でデモ口座・リアル口座を開設できる海外FXプラットフォームです。

IS6FX Media

ベリーズ国際金融サービス委員会から正式に許可を受けており、約定力の高さやスプレッドの狭さにも定評があります。

この記事では、AXIORYの口座を実際に開設するうえでの必要事項や、具体的な手順を解説します。

デモ口座からリアル口座への変更方法や、口座開設時の注意点もチェックしておきましょう。

海外FX業者特徴
XMTradingのロゴ
XMTrading
【日本人人気No.1】
・世界1,000万人以上のユーザーが利用
・海外FX初心者におすすめ
・出金拒否なしで安心
今すぐ無料で口座開設する
vantagetradingのロゴ
Vantage
最大300万円の入金ボーナス
・口座開設ボーナス15,000円
・プロ向け口座もボーナス対象
・スキャルピングとEAに制限なし
今すぐ無料で口座開設する
海外FXのおすすめ業者
海外FX業者特徴
XMTradingのロゴ
XMTrading
【日本人人気No.1】
・世界1,000万人以上のユーザーが利用
・海外FX初心者におすすめ
・出金拒否なしで安心
無料で口座開設する
vantagetradingのロゴ
Vantage
最大300万円の入金ボーナス
・口座開設ボーナス15,000円
・プロ向け口座もボーナス対象
・スキャルピングとEAに制限なし
無料で口座開設する
海外FXのおすすめ業者

口座開設時に下記の当サイト限定コードを入力で特典UP!

追加口座開設でも利用できます。

海外FX業者限定コード
XMTradingR9YJ7
Vantage150901
2025年9月最新の独自コード
目次

AXIORY(アキシオリー)の口座開設に必要な条件

axioryの口座開設に必要な書類

AXIORY(アキシオリー)の口座開設に必要な条件は、以下の3つです。

それぞれの条件における詳細内容を解説しますので、アカウントを作成する前に必ずチェックしておきましょう。

AXIORYの口座開設に必要な条件

18歳以上であることを確認する

AXIORYの口座を開設するには、サービス提供地域に住んでいる18歳以上の成人であることが求められます。

IS6FX Media

日本はAXIORYのサービス提供地域なので、18歳以上であれば在学中の高校生でも口座の開設が可能です。

しかしAXIORYでは、学生証を本人確認書類として使うことはできません。

日本国内を含むAXIORYのサービス提供地域在住に住んでいる18歳以上の方は、続けて本人確認書類の準備を行いましょう。

本人確認書類を用意する

AXIORYの口座を開設するには、本人確認書類の提出が必要です。

本人確認書類は写真付きのものが必要であり、以下のいずれかから選べます。

本人確認に使える書類
  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書

上記の書類を準備するときは、必ず「最新のものであること」を確認してください。

以下のケースに当てはまる場合、本人確認書類として認められない可能性があるため注意が必要です。

本人確認書類として認められないケース

  • 引越しをする前の住所が記載されている
  • 有効期限が切れている
  • 表面がボロボロになっていてスマホのカメラで読み取れない

最新かつ顔写真付きの本人確認書類を用意できたら、次は現住所証明書類を準備しましょう。

現住所確認書類を準備する

AXIORYの口座を開設するためには、居住地を証明する書類の提出が必要です。

IS6FX Media

居住地を証明する書類には、以下のようなものがあります。

居住地を証明する書類
  • 現住所が印字された各種健康保険証
  • 公共料金の請求書・領収書
  • 電話料金の請求書・領収書
  • 銀行及びクレジットカード会社の利用明細書・請求書
  • 納税関係書類
  • 住民票・印鑑登録証明書
  • 保険・共済関係書類
  • 運転免許証
    (本人確認書類にパスポートまたはマイナンバーカードをご提出をされる場合のみ)

AXIORYへ提出する現住所確認書類は、以下の事項を満たしている必要があります。

居住地を証明する書類の条件
  • 口座開設フォームに入力いただいた住所と同じ住所が記載されている
  • 口座開設者本人の氏名が記載されていること
  • 発行から6ヶ月以内の書類であること
  • 発行日が記載されている書類であること
  • 四隅すべてが表示されている書類であること

現住所証明書類を提出するときは、上記の事項に加えて、最新の住所が記載されていることを必ずチェックしましょう。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

AXIORY(アキシオリー)ライトステージとフルステージの比較一覧表

AXIORY(アキシオリー)ライトステージとフルステージの比較一覧表

AXIORYの口座開設におけるステップは、ライトステージとフルステージの2段階に分かれています。

ライトステージは口座開設における初期段階の状態で、入金額や方法に制限があります。

IS6FX Media

フルステージは、口座開設で必要なすべての本人確認手続きを完了した状態です。

両者の違いを以下の表にまとめましたので、目を通しておきましょう。

スクロールできます
ステージ名ライトステージフルステージ
入金額合計12万円まで入金上限なし
出金限度額・金額制限なし
・利益の出金も可能
入出金方法・国内銀行送金
・クレジット/デビットカード
・SticPay(出金のみ)
・国内銀行送金・国際銀行送金(出金のみ)
・クレジット/デビットカード
・SticPay(出金のみ)
・PayRedeem
提出必要書類​本人確認書類・本人確認書類
・現住所確認書類
・セルフィー(自撮り)
取引開始までの時間約5分営業日24時間以内
AXIORYの登録レベル

AXIORYにおけるライトステージとフルステージの違いについて、以下のとおり解説します。

ライトステージとフルステージの違い

タップで読みたい見出しに移動できます

それぞれの違いを押さえつつ、AXIORYにおける口座開設のステップを押さえておきましょう。

口座開設時の必要書類の違い

ライトステージでは、最新かつ顔付きの本人確認書類を提出するだけで取引を開始できます

IS6FX Media

取引開始までにわずか5分しかかからないので、まずは口座を開設しておきたい方におすすめです。

対してフルステージでは、本人確認書類のほかに現住所確認書類とセルフィー(自撮り)写真の提出が求められます。

フルステージでは口座開設完了までに最大24時間ほどかかるので、ある程度まとまった時間を確保しておくと良いでしょう。

出金限度額の違いについて解説

AXIORYのライトステージ・フルステージにおける出金限度額は、いずれも設定されていません。

どちらの方法でも比較的自由な出金が可能なほか、利益のみの出金も可能です。

入金限度額の違いについて解説

AXIORYのライトステージでは、入金限度額が最大12万円に設定されています。

対してフルステージでは、限度額の制限がなくなるため、予算や目的に応じた自由な入金が可能です。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

AXIORY(アキシオリー)で口座開設する際の必要書類

AXIORY(アキシオリー)で口座開設する際の必要書類

AXIORYで口座を開設するには、本人確認書類および現住所確認書類のコピーをアップロードして提出する必要があります。

IS6FX Media

本人確認書類はパスポートや運転免許証、現住所確認書類は公共料金の請求書や住民票のコピーを選んで提出することが可能です。

それぞれの書類を準備するときの注意点を解説しますので、必ず目を通しておきましょう。

AXIORYで口座開設する際の必要書類

有効なパスポートのコピー

AXIORYの口座を開設する際、有効なパスポートのコピーを本人確認書類として提出可能です。

IS6FX Media

パスポートを本人確認書類として提出する際は、アップロードする写真が以下の点を満たしている必要があります。

有効なパスポートの条件
  • 最新のものであること
  • 有効期限内のものであること
  • 本人のものであること
  • 身分事項ページに破れや傷、汚れがなく鮮明に見えること

身分事項ページ(顔写真付きのページ)に傷や汚れがあると、アップロードがうまくいかない可能性があるので気をつけましょう。

運転免許証のコピー

有効なパスポートがない方は、運転免許証のコピーをAXIORYへ提出する本人確認書類を活用することも可能です。

運転免許証を準備するときは、以下の点に注意しましょう。

運転免許証の注意点
  • 有効期限内のものであること
  • 本人のものであること
  • 表面に記載されている情報が最新のものであること
  • 裏面に記載されている住所が最新のものであること

運転免許証を撮影してアップロードする前に、記載されている情報が最新のものであることを今一度確認しましょう。

現住所確認書類

AXIORYの口座を開設する際には、以下いずれかの現住所確認書類を提出する必要があります。

現住所確認書類
  • 住民票のコピー
  • 現住所が印字された各種健康保険証のコピー
  • 銀行及びクレジットカードの利用明細書・請求書のコピー
  • 税金関連の書類のコピー など

本人確認書類の提出時にパスポートを選んだ場合、運転免許証を現住所確認書類として提出することも可能です。

公共料金の請求書

AXIORYの口座を開設する際には、現住所確認書類として公共料金の請求書が利用できます。

公共料金の請求書は、主に以下のようなものがあります。

公共料金の請求書
  • 電気料金の請求書
  • ガス料金の請求書
  • 水道料金の請求書
  • 携帯やWi-Fiなど通信費の請求書 など

提出する公共料金の請求書を選ぶときは、記載されている住所のほか、書類の名義が口座開設者本人になっているか確認しましょう。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

AXIORY(アキシオリー)のライトステージまでの口座開設手順

AXIORY(アキシオリー)のライトステージまでの口座開設手順

AXIORYにおける、ライトステージまでの口座開設手順は以下のとおりです。

それぞれの手順を解説しますので、参考にしながら口座開設を進める準備をしましょう。

AXIORYのライトステージまでの口座開設手順

入力フォームに個人情報の入力を行う

引用:AXIORY(アキシオリー)

まずは、AXIORYの公式サイトへアクセスして画面右上の「口座開設」ボタンをクリックしましょう。

AXIORYの電話番号・メールアドレス入力画面

引用:AXIORY(アキシオリー)

「口座開設」ボタンをクリックしたら、電話番号とメールアドレスを入力して「取引を開始する」ボタンをクリックします。

「取引を開始する」ボタンをクリック後、届いたメールに記載されているリンクをクリックしましょう。

IS6FX Media

リンクをクリックすると、口座の開設画面が表示されます。

AXIORYの口座選択画面

引用:AXIORY(アキシオリー)

口座の開設画面から「リアル口座の開設」ボタンをクリックして次に進みましょう。

取引に関する質問へ回答する

「リアル口座の開設」ボタンをクリックしたあとは、取引に関する以下質問への回答を行ってください。

  • 取引プラットフォーム
  • 口座タイプ
  • レバレッジ
  • 取引通貨

上記の質問へ回答すると、以下の画面が表示されます。

AXIORYの質問回答後の画面

引用:AXIORY(アキシオリー)

上記4つの質問へ回答したら、内容の確認を行って「取引を開始する」ボタンをクリックしましょう。

電話番号認証を行う

AXIORYの電話認証画面
引用:AXIORY(アキシオリー)

「取引を開始する」ボタンをクリックしたら、電話番号認証を行ってください。

登録した電話番号宛に届く確認コードは、10分間有効となっています。

AXIORYの電話認証完了画面
引用:AXIORY(アキシオリー)

電話番号認証が完了したら、ライトステージの口座開設は完了です。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

AXIORY(アキシオリー)のフルステージまでの口座開設手順

AXIORY(アキシオリー)のフルステージまでの口座開設手順

AXIORYのフルステージまでの口座開設手順は、以下のとおりです。

それぞれの手順をチェックし、無事フルステージまでの作業を完了できるようにしましょう。

追加の本人確認書類を準備する

引用:AXIORY(アキシオリー)

AXIORYの口座をフルステージにアップグレードするためには、本人確認書類や現住所証明書類の提出が必要です。

IS6FX Media

まずは、画面下部分にある「本人確認を進める」ボタンをクリックしましょう。

「本人確認を進める」ボタンをクリックしたら、以下いずれかの本人確認書類を撮影してアップロードします。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書

本人確認書類の撮影・提出が完了したら、次のステップに進みます。

現住所証明書類を提出する

本人確認書類の提出が完了したら、現住所証明書類を撮影してアップロードしましょう。

IS6FX Media

現住所証明書類には、最新の住所が記載されている必要があります。

現住所証明書類のアップロードが完了したら、次のステップに進みましょう。

セルフィー(自撮り)画像を撮影してアップロードする

本人確認書類と現住所証明書類のアップロードが完了したら、次にセルフィー(自撮り)をその場で撮影してアップロードします。

IS6FX Media

画面に表示される指示に従って撮影を行いましょう。

審査完了までの流れを確認する

最後に、フルステージにおける審査完了までの流れを確認してください。

IS6FX Media

審査完了までの流れを確認したら、フルステージの認証完了を待ちます。

フルステージの認証にかかる時間は最大24時間と早いので、事前に取引を行う準備を行っておくと良いでしょう。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

AXIORY(アキシオリー)の法人口座の開設手順

AXIORY(アキシオリー)の法人口座の開設手順

AXIORY(アキシオリー)における法人口座の開設手順を説明します。

それぞれのステップについて詳しく解説しますので、法人口座を開設したい方はぜひチェックしましょう。

公式アカウントから法人口座開設フォームを開く

まずは公式アカウントへログインし、口座開設画面から「法人口座」をクリックします。

IS6FX Media

「法人口座」をクリックしたら「次に進む」ボタンをクリックしてください。

法人の情報を入力する

次に、表示された申し込みフォームへ法人に関する情報を入力します。

法人口座を開設するにあたっては、以下情報の入力が必要です。

  • 法人の名前
  • 法人の所在国
  • 法人種別
  • 事業内容
  • 登録番号
  • 設立年月日
  • 年間売上高 (日本円換算)
  • 純資産総額 (日本円換算)

上記の内容を入力したら、次のステップに進みましょう。

取締役の情報を入力する

法人情報の入力が完了したら、次に取締役に関する以下の情報を入力します。

  • 氏名
  • 役職名
  • 生年月日
  • 国籍
  • 電話番号
  • メールアドレス

取締役が複数人いる場合、人数分の情報を入力する必要があります。

投資経験を入力する

取締役の本人確認書類を提出したら、次は投資における経験について以下の質問へ回答します。

  • 取引予定の商品
  • 投資金額
  • 投資の資金源
  • 予想される口座の年間売り上げ
  • おおよその年間収入
  • おおよその資産額
  • 金融関連における事業の経験
  • 投資における主な目的
  • リスク許容度
  • 投資経験知識のレベル
  • 貸借対照表に関する情報
  • 純売上高
  • 投資予定金額
  • 昨年の平均取引数
  • 昨年の平均取引金額
  • 保有している金融商品に関する情報

上記の質問へ回答したら、次のステップへ進みましょう。

取締役の必要書類を提出する

投資における経験の入力が完了したら、次は取締役の本人確認書類と現住所確認書類を提出します。

利用できる本人確認書類および現住所確認書類は、個人口座と同様です。

IS6FX Media

取締役の本人確認書類や現住所確認書類は後ほど提出することも可能ですが、完了するまで取引を始められない点に注意しましょう。

法人関連の必要書類を提出する

取締役の本人確認書類や現住所確認書類を提出したら、次は法人に関する以下の書類を提出します。

  • 履歴事項全部証明書
  • 法人現住所確認書類
  • 全取締役それぞれの本人確認書類
  • 全取締役それぞれの現住所確認書類
  • 取締役決定書
  • 株主名簿
  • 定款
  • 法人のグループ構成

書類をアップロードするときは、ファイル形式を必ずJPEGまたはPDFに変換して提出しましょう。

口座の詳細を設定する

必要書類の提出が完了したら、最後に口座の詳細を設定しましょう。

口座の詳細確認画面では、以下の情報を入力します。

  • 取引プラットフォーム
  • レバレッジ
  • 取引通貨

上記における情報を入力して「送信」ボタンをクリックし、認証が完了すると、法人口座を使った取引を始められます。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

海外FXで法人口座を開設できるおすすめ業者比較は下記の記事でも紹介しているので参考にしてください。

AXIORY(アキシオリー)でデモ口座からリアル口座へアップグレードする方法

AXIORY(アキシオリー)でデモ口座からリアル口座へアップグレードする方法

AXIORY(アキシオリー)では、開設した口座タイプをデモ口座からリアル口座へ変更できます。

口座タイプをデモ口座からリアル口座へ変更する具体的なステップを解説します。

デモ口座からリアル口座へのアップグレード方法

マイページにログインする

AXIORYのマイページ
引用:AXIORY(アキシオリー)

まずは、AXIORYのマイページにログインして「アップグレードする」ボタンをクリックしましょう。

「アップグレードする」ボタンをクリックすると、口座の状態を「デモ」から「ライトステージ」にアップグレードできます。

必要事項の入力と設定を行う

AXIORYのリアル口座への質問事項
引用:AXIORY(アキシオリー)

次に、口座の状態をライトステージへ進めるにあたって必要な情報の入力や設定を行います。

必要事項はライトステージの口座開設と同様で、主に以下に関する質問への回答が必要です。

  • 財政状況
  • 最終学歴
  • 投資経験

その後、現住所の確認が取れる書類の提出が必要です。

AXIORYの現住所確認書類の提出画面
引用:AXIORY(アキシオリー)
  • 公共料金の明細書
  • 住所が印字された保険証
  • 発行元が銀行、クレジットカード会社、携帯電話やインターネットの通信事業会社からの書類等

上記における情報の入力が完了したら、次のステップへと進みましょう。

口座変更手続きを完了させる

必要情報を入力したら、最後にセルフィー(自撮り写真)を撮って完了させましょう。

口座変更手続きが完了すると、口座の状態がライトステージへとアップグレードされます。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

AXIORY(アキシオリー)で口座開設するときに注意すべきポイント 

AXIORY(アキシオリー)で口座開設するときに注意すべきポイント 

AXIORY(アキシオリー)で口座を開設するときは、以下3つのポイントに注意する必要があります。

それぞれの注意点を詳しく開設しますので、口座開設前に目を通しておきましょう。

口座開設するときに注意すべきポイント 

本人確認書類の有効期限を確認する

AXIORYの口座開設時に提出する本人確認書類は、最新かつ有効期限内のものである必要があります。

有効期限が切れている本人確認書類は、提出しても次のステップへ進めないため気をつけましょう。

IS6FX Media

運転免許証の裏面やパスポートの追記ページも提出が必要です。

古い身分証明書や、昔の氏名や住所が記載されている書類を使うこともできないので注意が必要です。

書類に掲載されている写真の画質に注意する

AXIORYの口座開設時には、提出する書類の画質が問題ないかチェックしましょう。

提出する書類における画像は、本人の顔が鮮明に見えており、四隅すべてが表示されている必要があります。

IS6FX Media

写真の画質が悪かったり、顔が判別しにくかったりすると、アップロード時にエラーとなる可能性があるので注意が必要です。

写真をアップロードする際、ファイルの形式をJPEGまたはPDFに変換するのも忘れないようにしましょう。

入力情報の正確性を確認する

AXIORYの口座開設時に入力する情報は、最新かつ正確なものである必要があります。

IS6FX Media

各必要書類の提出前に、記載内容に誤字や誤植がないか確認しましょう。

口座開設後に入力情報の誤りが発覚した場合、口座凍結やアカウントの停止に繋がる可能性もあるので注意しましょう。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

AXIORY(アキシオリー)で口座開設に関するよくある質問

AXIORY(アキシオリー)で口座開設に関するよくある質問

最後に、AXIORYの口座開設に関してよくある以下の質問へ回答します。

記事で触れていない内容についても、情報収集の一環として目を通しておきましょう。

Axioryの口座開設に必要な書類は何ですか?

AXIORYの口座開設には、以下2種類の書類を準備する必要があります。

  • 最新かつ顔写真付きの本人確認書類
  • 最新の居住地が記載されている現住所確認書類

口座自体は電話番号とメールアドレスさえあれば開設できるものの、入金額が12万円以内に制限されるので注意が必要です。

本人確認書類と現住所確認書類の提出を行うことで、自由に取引を行える準備が整います。

デモ口座の開設方法を教えてください。

AXIORYのデモ口座を解説するうえでのステップは、以下のとおりです。

  • 公式サイトへログインして口座開設フォームにアクセスする
  • 「デモ口座の開設」ボタンをクリックする
  • 取引情報を入力する

デモ口座では、手元の資金を使わずに実践形式でトレードを学べます。

実際のお金を使う前にトレードを体験してみたい方は、デモ口座の開設を検討してはいかがでしょうか。

法人口座の開設条件は何ですか?

AXIORYの法人口座を開設するには、以下の条件を満たす書類を提出する必要があります。

  • 取締役(代表者)の書類​
  • 公的機関が6ヶ月以内に発行した法人書類一式

最低入金額は個人口座と同様に1,100円からとなっているため、少額からトレードを始めたい方にもおすすめです。

しかし、法人口座の開設時には個人口座と比べて厳しい審査が行われる傾向があります。

法人口座の審査に落ちてしまった方は、個人口座の開設も検討しましょう。

ライトステージからフルステージへの変更方法を教えてください。

AXIORYの口座をライトステージからフルステージへ変更するうえでの手順は、以下のとおりです。

  • 公式サイトから「MyAxiory」にログインする
  • 「アップグレードする」ボタンをクリックする
  • 本人確認書類と現住所確認書類をアップロードする

口座におけるライトステージからフルステージへの移行手順は、法人口座も個人口座も同様となっています。

口座タイプごとのスプレッドの違いはありますか?

AXIORYには、以下3種類の口座タイプがあります。

  • スタンダード口座
  • ナノ/テラ口座
  • マックス口座

口座タイプごとのスプレッドを比較すると、以下のとおりとなります。

口座タイプスタンダード口座ナノ/テラ口座マックス口座
EUR/USD1.20.21.9
USD/JPY1.30.32.9
XAU/USD3.51.53.5
AXIORYの口座タイプ別のスプレッド比較

スプレッドが最も低いのはナノ/テラ口座ですが、トレード1回あたり往復6ドルの手数料がかかる点に注意しましょう。

海外FXのスプレッド比較は下記記事で解説しているので、こちらもチェックしてみてくださいね。

MT4とMT5はどちらも利用できますか?

AXIORYでは、MT4とMT5どちらの取引プラットフォームも利用できます。

MT4はユーザー数が多く、トレードで使えるインジケーターや自動売買のプログラムが豊富なため、初心者にもおすすめです。

IS6FX Media

対してMT5は機能性に優れており、高度な分析ツールを使用したい方や、自らの手で裁量トレードをしたい方に向いています。

AXIORYでは、どちらのプラットフォームを利用する場合もそれぞれに専用のログイン情報が必要です。

両方のプラットフォームを利用したい場合は、複数のアカウントを開設しましょう。

本人確認書類の提出方法を教えてください。

AXIORYの口座開設時に本人確認書類を提出するときは、オンライン認証システムを通して写真のアップロードを行います。

スマホのカメラで本人確認書類を撮影したら、アップロード前に以下の条件を満たしていることを確認しましょう。

  • 書類が最新かつ有効期限内のものであること
  • 書類の四隅すべてが表示されていること
  • 写真がぼやけておらず鮮明に見えること
  • ファイルの形式がJPEGまたはPDFになっていること

上記の条件を満たさない場合、写真が受理されず、再撮影を求められる可能性もあります。

スピーディに口座開設を進めるためにも、必要書類を事前に準備しておきましょう。

口座開設ボーナスの受け取り条件は何ですか?

AXIORYでは、2025年9月時点で口座開設ボーナスキャンペーンが開催されていません。

ただし不定期で100%の入金ボーナスキャンペーンを実施しており、受け取り条件は以下となっています。

  • どの入金方法でも受け取れる
  • スタンダード口座・ナノ口座・テラ口座・ゼロ口座・マックス口座が対象

他の海外FX業者の口座開設ボーナス入金ボーナスの最新おすすめ比較ランキングは下記の記事を参考にしてください。

最低入金額はいくらですか?

AXIORYにおける最低入金額は法人口座、個人口座ともに1,100円となっています。

IS6FX Media

一度に万単位の金額を入力する必要がないため、少額からトレードを試してみたい方にもおすすめです。

口座開設におけるフルステージの認証が完了すると、入金額の制限なく自由にトレードができるようになります。

口座維持手数料はかかりますか?

AXIORYで開設した口座において、入出金や資金の移動、取引が1年以内に行われている場合、口座維持手数料は発生しません。

しかし、入出金や取引が1年以上行われなかった場合、口座の状態が「休眠口座」へと変化します。

休眠口座になると、毎月5ドルの口座維持費が徴収され始めるので注意が必要です。

IS6FX Media

口座維持費の徴収によって残高がゼロになり、3ヶ月が経過すると「凍結口座」となり、口座情報が全て削除されてしまいます。

口座情報が全て削除されると、入金やボーナスポイントが消滅してしまうので気をつけましょう。

AXIORYの評判は?

AXIORYの良い評判として、高い約定力やスプレッドの狭さを評価する声が挙げられます。

一方で、常設のボーナスキャンペーンがないことや、入出金方法が限られてしまう点に不満を抱く方も見受けられました。

AXIORYの評判は以下に詳しくまとめていますので、利用前にぜひ目を通してくださいね。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

AXIORY(アキシオリー)で口座開設まとめ

AXIORY(アキシオリー)で口座開設まとめ

今回は、AXIORY(アキシオリー)で口座開設する際に必要な書類や具体的な手順について解説しました。

公式サイトの「口座開設」ボタンをクリックし、個人情報や取引に関する質問を入力すると、ライトステージの口座を開設できます。

ライトステージでも取引自体は行えるものの、入金額が12万円までと制限されている点に注意が必要です。

IS6FX Media

12万円以上の入金を行って取引を進めたい方は、口座をフルステージへアップグレードしましょう。

口座をフルステージへアップグレードするには、最新かつ有効期限内の本人確認書類と現住所確認書類を提出する必要があります。

必要書類の提出が完了したら、入金における上限額がなくなるため、自由な取引を行うことが可能です。

必要書類を提出する際は、必ず有効期限内かつ最新の書類を選ぶことを心がけましょう。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

目次