MENU

Exness(エクスネス)のスプレッド|手数料や競合比較など解説

Exnessのスプレッド

Exness(エクスネス)はスプレッドが狭く、取引手数料などのコストも安いと評判の海外FX業者です。

「他の海外FXと比較しても、エクスネスのスプレッドは狭いの?」
「Exnessでもスプレッドが広がる時間はある?

IS6FX Media

これからExness(エクスネス)で取引したい方は、上記の疑問を解決しておきたいですよね。

そこで当記事では、Exness(エクスネス)の全銘柄のスプレッドや取引手数料について詳しく解説していきます。

スプレッドが広がる時間や、他の海外FX業者との比較もご紹介していくので、Exnessがご自身に合う海外FXかどうかを判断できますよ。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/
※口座開設後は日本語で利用できます。

口座開設の手順はこちら
STEP
会員登録フォームを入力
exness-openaccount-step1

まずはExnessの口座開設ページを開き、上記の画面が出てきたら情報を入力していきます。

「Sign in」ではなく、「Create an account」のタブをクリックしましょう。

パスワードのみ、以下の条件で入力しないと先に進めないので注意が必要です。

パスワードの作成条件
  • 8-15文字の英数字にする
  • アルファベットの大文字・小文字をそれぞれ使用する
STEP
パートナーコードを入力
exness-openaccount-partnercode

次に画面をスクロールし、「Partner Code」をクリックします。

するとコードを入力する画面が出てきますので、当サイトのパートナーコード「mkyrcrlc1s」を入力してください。

なおコードを入力しても、個人情報は伝わりませんので安心してくださいね。

最後に「Continue」をクリックすれば、入力情報が送信されます!

STEP
取引口座の選択

会員登録フォームを入力後、メールアドレス宛にログイン情報が届きます。

メール内の「取引口座を開設する」ボタンをタップし、上記の画面が出たら右の「Real Account(本取引口座)」をクリックしましょう。

IS6FX Media

「マイアカウント」という表示が出れば、Exnessの口座開設は完了です!

目次

Exnessのスプレッド・手数料の特徴

Exnessのスプレッド・手数料の特徴

「エクスネスのスプレッドはどんな特徴がある?」
「口座タイプごとの取引手数料はどれくらい?」

Exness(エクスネス)と他の海外FXと比較した時に、スプレッドや取引手数料にどれほどの差があるのか気になるトレーダーは多いでしょう。

そこでここからは、Exnessのスプレッドや取引手数料の特徴についてご紹介していきます。

「取引コストを抑えられる海外FXで取引したい」
「エクスネスでトレードした時に、損をしないのか知っておきたい」

IS6FX Media

このような方は、ぜひ参考にしてくださいね。

Exnessのスプレッド・取引手数料は口座タイプで異なる

Exness(エクスネス)には5つの口座タイプがあり、口座ごとにスプレッドは異なります。

IS6FX Media

下記のスプレッド一覧表を参考にしてください。

Exnessの口座タイプスプレッド
スタンダード0.3pips~
スタンダードセント0.3pips~
ロースプレッド0.0pips~
ゼロ0.0pips~
プロ0.1pips~
Exnessの口座タイプとスプレッド

Exnessはどの口座タイプもスプレッドが狭く、取引手数料を含むトータルコストを抑えられるのでおすすめです。

特にロースプレッド口座やゼロ口座の最狭スプレッドは0.0pips~なので、利益を狙いやすいでしょう。

IS6FX Media

ちなみにExnessのスプレッド以外のスペックは、下記一覧表のようになっています。

Exnessの
口座タイプ
最低入金額レバレッジ最大ポジション数
スタンダード10ドル無制限無制限
スタンダードセント10ドル無制限1000
ロースプレッド1000ドル無制限無制限
ゼロ1000ドル無制限無制限
プロ1000ドル無制限無制限
Exnessのスプレッド以外のスペック

口座タイプを比較しても大きなスペックの違いはありませんが、ロースプレッド口座・ゼロ口座・プロ口座は最低入金額が1000ドル~と高額の設定です。

まとまった資金がなければ取引は難しいので、自己資金に応じて口座を選びましょう。

海外FXのスプレッドについては、下記の記事でも詳しく解説しているのでぜひ参考にしてください。

Exnessの主要銘柄は固定スプレッドを採用

Exness(エクスネス)の主要銘柄には固定スプレッドが採用されており、価格によってスプレッドが変動することはありません。

Exnessでスプレッドが固定されているのは、主要ペアとゴールド合わせて10種類です。

IS6FX Media

下記のスプレッド一覧表を参考にしてください。

Exnessで固定スプレッドが採用されている主要銘柄
  • EURUSD
  • GBPUSD
  • GBPJPY
  • USDJPY
  • USDCAD
  • AUDUSD
  • USDCHF
  • EURJPY
  • EURGBP
  • XAUUSD

上記の通貨ペアは95%の時間帯で固定スプレッドが提供されているので、市場の動きに左右されづらく初めての取引にもおすすめです。

ただし相場に急な動きがあったり、経済指標が発表されたりした際にはスプレッドが広がることもあるので注意しましょう。

Exnessは口座タイプによって取引手数料が必要

Exness(エクスネス)はスプレッドと別途で取引手数料が発生しますが、金額は口座タイプによって異なります。

下記のスプレッド一覧表を参考にしてください。

口座タイプ取引手数料
(1ロットあたり往復)
スタンダード無料
スタンダードセント無料
ロースプレッド7ドル
ゼロ0.2ドル
プロ無料
口座タイプごとの取引手数料

Exness(エクスネス)では、ロースプレッド口座とゼロ口座に限り取引手数料が発生します。

IS6FX Media

スタンダード口座・スタンダードセント口座・プロ口座では取引手数料が発生しません。

ただしロースプレッド口座はExness(エクスネス)の中で最もスプレッドが狭く、トータル的なコストはかなり抑えることが可能です。

IS6FX Media

またゼロ口座も、95%の時間帯で主要ペアをゼロスプレッドで取引できるなどのメリットがあります。

取引手数料の有無はもちろんですが、その他のスペックを考慮しながらExnessでトレードスタイルに合う口座タイプを選びましょう。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/
※口座開設後は日本語で利用できます。

口座開設の手順はこちら
STEP
会員登録フォームを入力
exness-openaccount-step1

まずはExnessの口座開設ページを開き、上記の画面が出てきたら情報を入力していきます。

「Sign in」ではなく、「Create an account」のタブをクリックしましょう。

パスワードのみ、以下の条件で入力しないと先に進めないので注意が必要です。

パスワードの作成条件
  • 8-15文字の英数字にする
  • アルファベットの大文字・小文字をそれぞれ使用する
STEP
パートナーコードを入力
exness-openaccount-partnercode

次に画面をスクロールし、「Partner Code」をクリックします。

するとコードを入力する画面が出てきますので、当サイトのパートナーコード「mkyrcrlc1s」を入力してください。

なおコードを入力しても、個人情報は伝わりませんので安心してくださいね。

最後に「Continue」をクリックすれば、入力情報が送信されます!

STEP
取引口座の選択

会員登録フォームを入力後、メールアドレス宛にログイン情報が届きます。

メール内の「取引口座を開設する」ボタンをタップし、上記の画面が出たら右の「Real Account(本取引口座)」をクリックしましょう。

IS6FX Media

「マイアカウント」という表示が出れば、Exnessの口座開設は完了です!

Exnessの口座別スプレッド一覧

Exnessの口座別スプレッド一覧

Exness(エクスネス)は、口座タイプによって銘柄のスプレッドや取引手数料が異なります。

IS6FX Media

取引スタイルによって使う口座タイプを決めるのが、利益に繋がる第1歩ともいえるでしょう。

そこでここからは、Exness(エクスネス)の各口座タイプの平均スプレッドや取引手数料を一覧でご紹介していきます。

メジャー通貨ペア

Exness(エクスネス)のメジャー通貨ペアの平均スプレッドと取引手数料は、下記のスプレッド一覧表を参考にしてください。

スクロールできます
銘柄スタンダードスタンダードセントロースプレッドゼロプロ
AUDUSD1.41.40.2+3.5ドル0+5ドル0.9
EURUSD110∔3.5ドル0+3.5ドル0.6
DXY4.92.3+3.5ドル0.3+13.75ドル3.2
GBPUSD1.21.20.1+3.5ドル0+4.5ドル0.7
NZDUSD220.5+3.5ドル0+6.5ドル1.2
USDCHF1.41.40.2+3.5ドル0+4.5ドル0.9
USDCAD2.12.10.4+3.5ドル0+5ドル1.3
USDJPY1.11.10+3.5ドル0+3.5ドル0.7
Exnessのメジャー通貨ペアのスプレッド

Exnessのロースプレッド口座とゼロ口座は、スプレッドの他に取引手数料が発生します。

IS6FX Media

上記の一覧表は、1ロット毎の片道で発生する取引手数料です。

しかし取引手数料がかかるといってもその分Exnessはスプレッドがかなり狭いので、コストはかなり抑えられるでしょう。

またスタンダード口座・スタンダードセント口座・プロ口座では、取引手数料は発生しません。

ただロースプレッド口座やゼロ口座と比較すると、スプレッドが広めに設定されています。

マイナー通貨ペア

Exness(エクスネス)のマイナー通貨ペアの平均スプレッドと取引手数料は、下記のスプレッド一覧表を参考にしてください。

IS6FX Media

なおロースプレッド口座とゼロ口座の手数料は、1ロット毎ごとの片道分です。

スクロールできます
銘柄スタンダードスタンダードセントロースプレッドゼロプロ
AUDCAD2.52.50.6+3.5ドル0.4+4.5ドル1.6
AUDCHF1.51.50.3+3.5ドル0.1+4.5ドル0.9
AUDJPY2.12.10.5+3.5ドル0.2+4.5ドル1.3
AUDGBP2.40.8+3.5ドル0+11.5ドル1.5
AUDNZD2.32.30.4+3.5ドル0.3+4ドル1.4
CADCHF1.20.2+3.5ドル0+4.5ドル0.8
CADJPY2.42.40.6+3.5ドル0.3+5 ドル1.5
CHFJPY2.72.70.7+3.5ドル0.4+5ドル1.6
EURCAD220.4+3.5ドル0+5.5ドル1.2
EURCHF2.82.80.9+3.5ドル0.5+6ドル1.7
EURGBP1.61.60.4+3.5ドル0+9ドル1
EURAUD2.32.30.5+3.5ドル0+5.5ドル1.4
EURJPY1.91.90.4+3.5ドル0+5ドル1.2
EURNZD3.63.61.1+3.5ドル0.6+5ドル2.2
GBPAUD2.82.80.7+3.5ドル0+6.5ドル1.7
GBPCAD3.33.31+3.5ドル0+8ドル2.1
GBPCHF2.72.70.9+3.5ドル0+8.5ドル1.7
GBPJPY220.4+3.5ドル0+7.5ドル1.2
GBPNZD6.66.62.6+3.5ドル1.4+7.5ドル4.1
HKDJPY2.10.5+3.5ドル0.4+4ドル1.3
NZDCAD2.10.4+3.5ドル0.2+4.5ドル1.3
NZDCHF1.80.7+1.75ドル0.5+3.125ドル1.1
NZDJPY2.92.90.9+3.5ドル0+7.5ドル1.8
USDCNH34.714.2+3.5ドル13.5+4ドル21.7
USDTHB7335.9+3.5ドル30+12.5ドル45.6
USDHKD39.339.415.7+3.5ドル14.2+4.5ドル24.5
Exnessのマイナー通貨ペアのスプレッド

Exnessでマイナー通貨ペアの取引をするなら、スプレッドの狭いロースプレッド口座もしくはゼロ口座がおすすめです。

ロースプレッド口座とゼロ口座は取引手数料が別途でかかりますが、スプレッドの変動が穏やかなためEAを利用した取引に向くメリットもあります。

エキゾチック通貨ペア

Exness(エクスネス)のエキゾチック通貨ペアのスプレッドと取引手数料は、下記のスプレッド一覧表を参考にしてください。

なおロースプレッド口座とゼロ口座の取引手数料は、1ロット毎ごとの片道分です。

スクロールできます
銘柄スタンダードスタンダードセントロースプレッドゼロプロ
AUDDKK353.2185.3+3.5ドル96.2+70ドル220.7
AUDMXN628340.9+3.5ドル177.5+43ドル392.5
AUDNOK418.7220.9+3.5ドル202.2+14ドル261.7
AUDPLN346.2216.35
AUDSEK569.05297.2+3.5ドル187.4+60ドル355.7
AUDSGD5.94.7+3.5ドル3.2+9ドル3.7
AUDZAR337188.6+3.5ドル94.5+34ドル210.6
CADMXN701438.1
CADNOK1064.2665.1
CADPLN372.9233.1
CHFDKK105.961.7+3.5ドル6.1+45ドル66.2
CHFMXN602.6376.6
CHFNOK1468745.6+3.5ドル707.3+25ドル917.5
CHFPLN515.3322.1
CHFSEK1773.4899.3+3.5ドル872.2+17.5ドル1108.4
CHFSGD21.712.6+3.5ドル10.8+10ドル13.5
CHFZAR199119.6+3.5ドル30.2+32.5ドル124.4
DKKJPY2.40.6+3.5ドル0.5+4ドル1.5ドル
DKKPLN78.449
DKKSGD5.24.4+3.5ドル3.3+7.5ドル3.3
DKKZAR52.733
EURDKK6261.938.7
EURMXN479.65235.7+3.5ドル196.3+13ドル299.8
EURNOK477.5476237+3.5ドル220.95+12.5ドル298.4
EURPLN215.5107.25+3.5ドル69.1+47.5ドル134.8
EURSEK653.3644.4324.7+3.5ドル307.3+12.5ドル408.3
EURSGD8.54+3.5ドル2.5+9ドル5.3
EURZAR781387.4+3.5ドル182.3+70ドル488.1
GBPDKK478.8248.1+3.5ドル125.5+95ドル299.3
GBPILS67.242
GBPMXN1094.6684.1
GBPNOK17921120
GBPPLN626.9391.9
GBPSEK2165.91095.6+3.5ドル942.5+82.5ドル1353.7
GBPSGD148.676.1+3.5ドル39.7+137.5ドル92.9
GBPZAR503.2271.7+3.5ドル135.9+47.5ドル314.5
MXNJPY40.814.6+3.5ドル11.2+5ドル25.5
NOKDKK123.170.3+3.5ドル67.6+5.5ドル76.9
NOKJPY19.69.2+3.5ドル8.9+5ドル12.3
NOKSEK345.8216.1
NZDDKK231144.4
NZDMXN322.8188.3+3.5ドル144.8+14ドル201.7
NZDNOK921575.6
NZDPLN324.6202.9
NZDSEK1112.4568.8+3.5ドル541.7+17.5ドル695.2
NZDSGD15.19.3+3.5ドル3.7+24ドル9
NZDZAR529.4284.8+3.5ドル149+47.5ドル330.9
PLNDKK189.7118.5
PLNJPY294.15183.8
PLNSEK622388.7
SEKDKK124.277.6
SEKJPY19.99.4+3.5ドル8.1+9ドル12.5
SEKNOK290.7156.9+3.5ドル147.1+9ドル181.7
SGDHKD110.969.3
SGDJPY4.51.7+3.5ドル1.5+4.5ドル2.8
USDDKK66.867.932.1+3.5ドル16.6+15ドル41.7
USDILS36.622.9
USDMXN313.6152.7+3.5ドル136.1+7.5ドル196
USDNOK10281028512.2+3.5ドル493.5+14ドル642.5
USDPLN360.6179.7+3.5ドル148.2+40ドル225.8
USDRUB10001000+3.5ドル1000+7.5ドル1000
USDSEK1243.21243.2619.7+3.5ドル608+9.5ドル777
USDSGD13.313.46.4+3.5ドル2.5+18ドル8.3
USDZAR116.8116.855.3+3.5ドル0+24ドル73
ZARJPY20.4+3.5ドル0.4+3.5ドル1.3
Exnessのエキゾチック通貨ペアのスプレッド

Exnessでエキゾチック通貨の取引をするなら、スタンダード口座かプロ口座がおすすめ。

プロ口座は低スプレッドでリターンを狙いやすく、スタンダード口座は取引できる銘柄の種類が豊富です。

IS6FX Media

より低スプレッドでの取引を求めるか、幅広く通貨ペアの取引をしたいかで口座を使い分けましょう。

貴金属取引(ゴールド・シルバー)

Exness(エクスネス)の貴金属取引(ゴールド・シルバー)のスプレッドや取引手数料は、下記のスプレッド一覧表を参考にしてください。

スクロールできます
銘柄スタンダードスタンダードセントロースプレッドゼロプロ
XAGAUD30.615.7+3.5ドル7.2+147.5ドル19.1
XAGEUR28.414.5+3.5ドル6.3+207.5ドル17.8
XAGGBP2613.2+3.5ドル6.0+212.5ドル16.2
XAGUSD2.22.21.2+3.5ドル0+50ドル1.4
XAUAUD454287.8+3.5ドル152.6+49.5ドル317.8
XAUEUR329.2259.8+3.5ドル121.5+72.5ドル230.4
XAUGBP328238.4+3.5ドル118.9+72.5ドル229.6
XAUUSD16164+3.5ドル0+5.5ドル11.2
XPDUSD138144.3
XPTUSD50.633.2
Exnessの貴金属取引(ゴールド・シルバー)のスプレッド

ロースプレッド口座とゼロ口座の手数料は、1ロット毎ごとの片道分です。

またExnessは最大21億倍のレバレッジを利用できるので、1円の証拠金からゴールド取引ができるのも魅力的ですよ。

IS6FX Media

少額資金からゴールドでの取引を始めたい方にも、Exnessはおすすめです。

エネルギー商品

Exness(エクスネス)のエネルギー商品のスプレッドと取引手数料は、下記のスプレッド一覧表を参考にしてください。

ロースプレッド口座とゼロ口座の取引手数料は、1ロット毎の片道で記載しています。

スクロールできます
銘柄スタンダードスタンダードセントロースプレッドゼロプロ
UKOIL12.66.9+32.5ドル1.1+32.5ドル7.9
USOIL6.22.8+3.5ドル0.7+19ドル3.9
XNGUSD27.416.3+3.5ドル10+35ドル17.1
Exnessのエネルギー商品のスプレッド

Exnessでエネルギー商品の取引をする場合も、スプレッドの狭いロースプレッド口座とゼロ口座がおすすめです。

ただFX取引初心者の方は、幅広い通貨ペアを扱えて取引手数料も無料のスタンダード口座の方が使い勝手が良いでしょう。

IS6FX Media

なお、Exness(エクスネス)のエネルギー商品はスタンダードセント口座での取り扱いはありません。

株式CFD

Exness(エクスネス)の株式CFDのスプレッドと取引手数料は、下記のスプレッド一覧表を参考にしてください。

スクロールできます
銘柄スタンダードスタンダードセントロースプレッドゼロプロ
AAPL0.90.50.3+1.05ドル0.5
ABBV1.30.70.5+1.125ドル0.8
ABT10.60.4+1.03ドル0.6
ADBE2.422+1.05ドル2.2
ADP1.91.10.7+2.19ドル1.2
AMC0,30.30+3.1ドル0.3
AMD2.41.40.3+5.4ドル1.5
AMGN1.710.5+2.56ドル1
AMT1.91.10.6+2.905ドル1.2
AMZN0.70.40.2+1.8ドル0.4
ATVI0.90.50.3+1.19ドル0.6
AVGO8.54.53.7+4.03ドル5.3
BABA1.81.10+6.6ドル1.1
BAC10.60+3.6ドル0.6
BA5.23.20.3+14.38ドル3.2
BB0.30.30+1.3ドル0.1
BEKE0.90.50.1+2.5ドル0.5
BIDU2.41.50.1+6.88ドル1.5
BIIB3.51.91.3+3.095ドル2.2
BILI0.70.50+5.62ドル0.4
BMY0.70.50.3+1.06ドル0.5
BYND0.50.70+3.6ドル0.3
CAN0.10.10+1.88ドル0.1
CHTR3.82.41+6.72ドル2.4
CMCSA0.70.40.2+0.94ドル0.4
CME1.610.5+2.345ドル1
COST3.621.4+3.22ドル2.3
CSCO10.60+3.6ドル0.6
CSX0.70.30.3+0.41ドル0.5
CVS0.70.40.2+1.06ドル0.5
C10.70+3.6ドル0.7
EA1.20.70.4+1.625 ドル0.7
EBAY10.60+3.6ドル0.6
EDU11.45.75.4+1.88 ドル7.1
EQIX10.45.93.9+9.72ドル6.5
FTNT0.80.90+2.38ドル0.5
F1.710.3+3.75ドル1.1
GILD0.90.50.3+1.03 ドル0.6
GOOGL21.10.5+2.7ドル1.3
HD2.11.20.7+2.345ドル1.3
IBM1.20.70.4+1.25ドル0.7
INTC10.70+3.6ドル0.7
INTU4.82.71.8+4.405ドル3
IQ0.30.30+1.88ドル0.3
ISRG3.52.50.4+6.77ドル2.2
JD0.50.30+1.88 ドル0.3
JNJ1.40.90+5.4ドル0.9
JPM10.60+3.6ドル0.6
KO10.70+3.6ドル0.7
LIN3.31.81.2+3.25ドル2
LI0.40.30+1.25ドル0.3
LLY4.22.21.8+1.97ドル2.6
LMT4.42.51.6+4.44ドル2.7
MA3.82.20.4+9ドル2.4
MCD2.41.40.2+6ドル1.5
MDLZ0.90.50.3+1ドル0.5
META1.40.90+1ドル0.9
MMM10.60.2+2.06ドル0.6
MO0.90.50.3+0.875ドル0.5
MRK1.20.70.5+0.97ドル0.7
MSFT1.40.80.1+3.6ドル0.9
MS10.60+3.6ドル0.6
NFLX84.22.8+7.2ドル5
NIO0.70.40+2.5ドル0.4
NKE1.30.80+4.8ドル0.8
NTES1.10.80+5ドル0.7
NVDA2.91.70.5+1.5ドル1.9
ORCL10.60+3.6ドル0.6
PDD1.710+5ドル1
PEP1.30.60.4+1.405ドル0.8
PFE10.70+3.6ドル0.7
PG10.60.3+1.25ドル0.6
PM1.30.70.5+1.19ドル0.8
PYPL1.40.90+5.4ドル0.9
REGN7.44.22.8+6.72ドル4.6
RLX0.30.30+1.88ドル0.1
SBUX0.80.50.2+1.095ドル0.5
TAL1.71.10.1+4.38ドル1.1
TIGR0.30.30+2.5ドル0.1
TME0.70.50+1.88ドル0.5
TMO6.83.82.5+6.28ドル4.2
TMUS1.10.60.4+1.375ドル0.7
TSLA1.10.90+3.27ドル0.7
TSM0.60.40+1.88ドル0.4
T10.70+5.4ドル0.7
UNH4.12.31.6+3.75ドル2.6
UPS1.50.90.5+1.97ドル0.9
VIPS0.30.30+1.25ドル0.2
VRTX4.12.21.7+1.25ドル2.5
VZ10.70+3.6ドル0.7
V2.41.40.3+5.4ドル1.5
WFC10.70+3.6ドル0.7
WMT1.40.90+5.4ドル0.9
XOM10.60+3.6ドル0.6
XPEV0.30.30+2.5ドル0.3
YUMC0.70.40.1+1.88ドル0.4
ZTO0.70.50.1+1.88ドル0.5
Exnessの株式CFDのスプレッド

Exnessで株式取引をする場合、ゼロ口座だとほとんどの通貨ペアを0pipsで取引できます。

そのためスキャルピング取引をしたい方や、EAを活用したい方にはゼロ口座がおすすめです。

少額で取引を始めたい方はスタンダード口座、取引に慣れている方は即時約定が採用されているプロ口座、といったように使い分けをしましょう。

IS6FX Media

なおExness(エクスネス)のスタンダードセント口座では、株式CFDの取り扱いはありません。

株価指数CFD

Exness(エクスネス)の株価指数のスプレッドと取引手数料は、下記のスプレッド一覧表を参考にしてください。

スクロールできます
銘柄スタンダードスタンダードセントロースプレッドゼロプロ
USTEC41.612.1+1ドル26.00+1.25ドル
US50014.43.5+0.5ドル9.00+0.5ドル
US306.82.1+3.5ドル4.20.1+1.25ドル
UK10060.515.1+1ドル37.810.8+1.25ドル
STOXX5019.21.6+0.5ドル12.01.6+0.5ドル
Exnessの株価指数CFDのスプレッド
IS6FX Media

株価指数の取り扱いは、スタンダードセント口座を除く全ての口座で取引が可能です。

Exnessで株価指数取引をするなら、ゼロ口座がおすすめ。

取引手数料はかかるものの、1日のうち95%以上の時間帯で0pipsと狭スプレッドで取引ができます。

もしより多くの通貨ペアで取引をしたいのであれば、取り扱いが豊富なスタンダード口座が向くでしょう。

仮想通貨CFD・ビットコイン

Exness(エクスネス)の仮想通貨CFD・ビットコインのスプレッドと取引手数料は、下記のスプレッド一覧表を参考にしてください。

スクロールできます
銘柄スタンダードスタンダードセントロースプレッドゼロプロ
1INCHUSD31.969+1ドル0+1.8ドル20
AAVEUSD25.666.8+3ドル0+3.6ドル16
ADAUSD10.631.2+1ドル0+1.7ドル6.6
BATUSD80.1152.9+3ドル0+3.8ドル50.1
BCHUSD3.40+0.5ドル0+0.55ドル2.2
BNBUSD73.780.5+2ドル0+2.9ドル46
BTCAUD24.76.5+3.5ドル0+7.69ドル15.5
BTCCNH17975.7+3.5ドル0+12.65ドル111.9
BTCJPY195.527.7+3.5ドル0+5ドル122.2
BTCKRW4,250.551,580.95+3.5ドル493.35+7.5ドル2,656.6
BTCTHB239.2160+3.5ドル0+45.18ドル149.5
BTCUSD139.117.6+3.5ドル17.6+3.5ドル86.9
BTCXAG245.1172.7+3.5ドル0+39.98ドル153.2
BTCXAU87.417.3+3.5ドル0+6.41ドル54.6
BTCZAR70.344.7+3.5ドル0+31.28ドル43.9
CAKEUSD22.955.3+2ドル0+2.9ドル14.3
COMPUSD45.2159.3+3.5ドル0+4.5ドル28.3
DOGEUSD25.752.2+1ドル0+1.3ドル16.1
DOTUSD17.940.7+1.5ドル0+2.1ドル11.2
ENJUSD34.368.7+3ドル0+3.4ドル21.5
ETHUSD13.70+0.5ドル1.3+0.4ドル8.5
FILUSD20.5101+2.5ドル0+3ドル12.8
HBARUSD53.2154.6+1ドル0+1.7ドル33.2
HTUSD62.772.6+2ドル7.7+2.7ドル39.3
IOSTUSD171398+0.5ドル0+1ドル107
LINKUSD3.50+0.5ドル0+0.88ドル2.2
LTCUSD101+0.25ドル2.0+0.2ドル6.3
MANAUSD545.2601.6+2ドル0+2.2ドル340.9
MATICUSD237.6306.4+2ドル0+2.5ドル148.65
SNXUSD65.8230.3+0.5ドル0+0.5ドル41.3
SOLUSD81.6217.8+1ドル0+1.2ドル51
THETAUSD39.790.3+2ドル0+2.3ドル24.9
UNIUSD4.40+0.5ドル0+0.88ドル2.8
XRPUSD74.4
XTZUSD29.676.2+1.5ドル0+2ドル18.5
Exnessの仮想通貨・ビットコインのスプレッド

Exnessでの仮想通貨取引で最もスプレッドが狭い口座は、ゼロ口座となっています。

IS6FX Media

仮想通貨取引をする方は、Exnessのゼロ口座を使うと有利でしょう。

なお、Exness(エクスネス)の仮想通貨はスタンダードセント口座での取り扱いはありません。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/
※口座開設後は日本語で利用できます。

口座開設の手順はこちら
STEP
会員登録フォームを入力
exness-openaccount-step1

まずはExnessの口座開設ページを開き、上記の画面が出てきたら情報を入力していきます。

「Sign in」ではなく、「Create an account」のタブをクリックしましょう。

パスワードのみ、以下の条件で入力しないと先に進めないので注意が必要です。

パスワードの作成条件
  • 8-15文字の英数字にする
  • アルファベットの大文字・小文字をそれぞれ使用する
STEP
パートナーコードを入力
exness-openaccount-partnercode

次に画面をスクロールし、「Partner Code」をクリックします。

するとコードを入力する画面が出てきますので、当サイトのパートナーコード「mkyrcrlc1s」を入力してください。

なおコードを入力しても、個人情報は伝わりませんので安心してくださいね。

最後に「Continue」をクリックすれば、入力情報が送信されます!

STEP
取引口座の選択

会員登録フォームを入力後、メールアドレス宛にログイン情報が届きます。

メール内の「取引口座を開設する」ボタンをタップし、上記の画面が出たら右の「Real Account(本取引口座)」をクリックしましょう。

IS6FX Media

「マイアカウント」という表示が出れば、Exnessの口座開設は完了です!

Exnessの取引手数料と仕組み

Exnessの取引手数料と仕組み

「エクスネスの取引手数料は、口座タイプで違う?」
「予想外の取引手数料がかからないか、不安」

IS6FX Media

Exness(エクスネス)に限らず、海外FXで取引するなら取引手数料も気になりますよね。

そこでここからは、Exness(エクスネス)の取引手数料と仕組みについて詳しく解説していきます。

取引手数料に不安がある方は、ぜひ参考にしてください。

Exnessの取引手数料と仕組み

口座タイプ別の取引手数料一覧

Exness(エクスネス)では、口座タイプによって取引手数料の有無が異なります。

Exnessで取引手数料がかかる口座
  • ゼロ口座
  • ロースプレッド口座
Exnessで取引手数料がかからない口座
  • スタンダード口座
  • スタンダードセント口座
  • プロ口座

Exnessで取引手数料が発生するのはゼロ口座とロースプレッド口座の2タイプで、他の口座は取引手数料が無料です。

なおExnessのゼロ口座とロースプレッド口座でかかる取引手数料は、下記のとおりです。

ゼロ口座とロースプレッド口座の取引手数料
  • ゼロ口座:0.1ドル~
    (1ロット毎・片道あたり)
  • ロースプレッド口座最大3.5ドル
    (1ロット毎・片道あたり)

ただしゼロ口座とロースプレッド口座は取引手数料が発生する分、他の口座よりもスプレッドがかなり狭めに設定されています。

手数料の金額は銘柄によって異なる

先ほどもご紹介しましたが、Exnessのゼロ口座とロースプレッド口座の取引手数料は取引する通貨ペアによって変動します。

例えば同じメジャー通貨であっても、銘柄が異なると下記のように取引手数料も様々です。

銘柄ロースプレッドゼロ
AUDUSD3.5ドル5ドル
EURUSD3.5ドル3.5ドル
DXY3.5ドル13.75ドル
GBPUSD3.5ドル4.5ドル
NZDUSD3.5ドル6.5ドル
USDCHF3.5ドル4.5ドル
USDCAD3.5ドル5ドル
USDJPY3.5ドル3.5ドル
銘柄別手数料

Exnessのロースプレッド口座やゼロ口座で取引する際は、必ず銘柄ごとにかかる取引手数料を把握しておきましょう。

JPY建ての口座では取引手数料が若干変動

Exnessの取引手数料はUSD(ドル円)ベースで発生するので、JPY建て口座では為替レートによって円に換算されるシステムです。

為替レートは常に動いており、円安時の取引手数料は高く、円高時の取引手数料は安くなります。

IS6FX Media

そのためJPY建ての口座にかかる取引手数料は固定されず、若干の変動を避けられません。

JPY建て口座での取引量が多い方は、取引時のレートを事前に確認しておくことで取引手数料がかさむリスクを避けられますよ。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/
※口座開設後は日本語で利用できます。

口座開設の手順はこちら
STEP
会員登録フォームを入力
exness-openaccount-step1

まずはExnessの口座開設ページを開き、上記の画面が出てきたら情報を入力していきます。

「Sign in」ではなく、「Create an account」のタブをクリックしましょう。

パスワードのみ、以下の条件で入力しないと先に進めないので注意が必要です。

パスワードの作成条件
  • 8-15文字の英数字にする
  • アルファベットの大文字・小文字をそれぞれ使用する
STEP
パートナーコードを入力
exness-openaccount-partnercode

次に画面をスクロールし、「Partner Code」をクリックします。

するとコードを入力する画面が出てきますので、当サイトのパートナーコード「mkyrcrlc1s」を入力してください。

なおコードを入力しても、個人情報は伝わりませんので安心してくださいね。

最後に「Continue」をクリックすれば、入力情報が送信されます!

STEP
取引口座の選択

会員登録フォームを入力後、メールアドレス宛にログイン情報が届きます。

メール内の「取引口座を開設する」ボタンをタップし、上記の画面が出たら右の「Real Account(本取引口座)」をクリックしましょう。

IS6FX Media

「マイアカウント」という表示が出れば、Exnessの口座開設は完了です!

Exnessスプレッドと他海外FX業者との比較

Exnessのスプレッドと他海外FX業者との比較

「エクスネスのスプレッドは、他の海外FX業者と比較しても狭いの?」
「他の海外FXのスプレッドも知りたい!」

Exness(エクスネス)は業界屈指の低スプレッドが評判ですが、他の海外FX業者との比較が気になる方も多いでしょう。

ここからは、Exness(エクスネス)と他の海外FX業者のスプレッドを比較していきます。

IS6FX Media

利用する海外FX業者で悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

Exnessスプレッドと他海外FX業者との比較

スタンダード口座と他海外FX業者と比較

XMやFXGTなど、人気の高い海外FX業者のスタンダード口座で、Exnessのスプレッドを比較しました。

下記の表を参考にしてください。

スクロールできます
海外FX業者USDJPYGBPJPYEURJPYEURUSDGBPUSD
Exness1.1pips2.5pips2.2pips1pips1.2pips
XM1.8pips3.2pips2.1pips1.6pips1.9pips
FXGT1.5pips2.9pips2.1pips1.4pips1.6pips
BigBoss1.5pips2.5pips1.5pips1.5pips2.1pips
TitanFX1.33pips2.45pips1.74pips1.2pips1.57pips
AXIORY1.5pips2.1pips1.5pips1.1pips1.6pips
IronFX1.8pips3.9pips2.2pips1.8pips1.6pips
スタンダード口座と他海外FX業者と比較

他の海外FX業者と比較しても、Exnessのスプレッドは全体的に狭いです。

銘柄によっては平均的なスプレッドが設定されていることもありますが、他の海外FX業者よりもスプレッドが広いことはほとんどありません。

IS6FX Media

Exnessは他の海外FX業者と比較しても、圧倒的な低スプレッドが魅力ですね。

またスプレッドが狭いExnessは、スキャルピングトレードにも最適です。

Exnessのスキャルピングについては、下記の記事で詳しく解説しているのでぜひ参考にしてください。

プロ口座と他海外FX業者と比較

Exness(エクスネス)と他の海外FX業者のプロ口座で、スプレッドを比較しました。

下記の表を参考にしてください。

スクロールできます
海外FX業者USDJPYGBPJPYEURJPYEURUSDGBPUSD
Exness0.7pips1.6pips1.4pips0.6pips0.7pips
XM0.1pips1.2pips1.1pips0.1pips0.2pips
FXGT1.1pips2.1pips1.7pips0.8pips0.8pips
BigBoss0.4pips1.1pips1.3pips0.3pips0.9pips
TitanFX0.33pips1.45pips0.74pips0.2pips0.57pips
AXIORY0.4pips0.6pips0.5pips0.3pips0.8pips
IronFX0.3pips0.5pips0.3pips0.3pips0.3pips
プロ口座と他海外FX業者と比較

プロ口座で他の海外FX業者とのスプレッドを比較すると、Exnessのスプレッドは平均的といえます。

ただスプレッドの狭さがめだつIronFXは、1ロットあたりの取引手数料が13.5ドルと高めの設定です。

IS6FX Media

対してExnessの取引手数料は7ドルと抑えめなので、トータルコストに大きな差はありません。

Exnessのプロ口座で取引する場合も、コスト面で大きく損をすることはないと覚えておきましょう。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/
※口座開設後は日本語で利用できます。

口座開設の手順はこちら
STEP
会員登録フォームを入力
exness-openaccount-step1

まずはExnessの口座開設ページを開き、上記の画面が出てきたら情報を入力していきます。

「Sign in」ではなく、「Create an account」のタブをクリックしましょう。

パスワードのみ、以下の条件で入力しないと先に進めないので注意が必要です。

パスワードの作成条件
  • 8-15文字の英数字にする
  • アルファベットの大文字・小文字をそれぞれ使用する
STEP
パートナーコードを入力
exness-openaccount-partnercode

次に画面をスクロールし、「Partner Code」をクリックします。

するとコードを入力する画面が出てきますので、当サイトのパートナーコード「mkyrcrlc1s」を入力してください。

なおコードを入力しても、個人情報は伝わりませんので安心してくださいね。

最後に「Continue」をクリックすれば、入力情報が送信されます!

STEP
取引口座の選択

会員登録フォームを入力後、メールアドレス宛にログイン情報が届きます。

メール内の「取引口座を開設する」ボタンをタップし、上記の画面が出たら右の「Real Account(本取引口座)」をクリックしましょう。

IS6FX Media

「マイアカウント」という表示が出れば、Exnessの口座開設は完了です!

海外FXのスプレッドについては下記の記事でもまとめていますので参考にしてください。

Exnessのスプレッドが広がる時間帯

Exnessのスプレッドが広がる時間帯

Exness(エクスネス)では変動制スプレッドが採用されているので、スプレッドが広がる時間帯があります。

またExnessで固定スプレッド制が採用されている一部の主要銘柄についても、時間によってはスプレッドが変動するので注意が必要です。

IS6FX Media

そこでここからは、Exness(エクスネス)でスプレッドが広がる3つの時間帯をご紹介します。

スプレッドが広がる時間帯を把握しておけば、取引コストがかさむことも予測できますから、必ずチェックしてくださいね。

Exnessのスプレッドが広がる時間帯

タップで読みたい見出しに移動できます

日本時間の早朝

Exness(エクスネス)に限らず、海外FXにおいて日本時間の早朝はスプレッドが広がります。

IS6FX Media

早朝はトレーダーが少なく、取引量が減少して流動性が下がることが主な理由です。

特に夏は朝6時台・冬は朝7時台に流動性が下がりやすく、スプレッドが広くなるので注意しましょう。

Exnessで低スプレッド取引をしたいなら、朝6~7時の時間はトレーダーを避けた方が無難です。

反対に最もスプレッドが狭くなるのは、ロンドン市場とニューヨーク市場の時間が重なる22時~翌日2時といわれています。

IS6FX Media

Exness(エクスネス)では早朝の取引を避け、なるべくスプレッドが狭まる時間帯を狙いましょう。

重要経済指標の発表時

Exnessに限ったことではありませんが、重要な経済指標の発表がされる時間は、スプレッドが大きく広がるので要注意です。

IS6FX Media

経済指標が発表されるとFX取引量が増え、同時にスプレッドが広がる傾向があります。

特にアメリカの雇用統計や金利政策の発表がある時間は、スプレッドが大きく広がるのが基本です。

さらにExness(エクスネス)には、経済指標発表時の10分前~5分後に最大レバレッジが200倍に制限されるルールもあります。

IS6FX Media

重要な経済指標発表時のFX取引は、相当なリスク管理が必要になるでしょう。

安定したFX取引をしたい方や海外FX初心者の方は、スプレッドが広い経済指標発表時のFX取引を避けてください。

経済指標カレンダーを見れば、いつ発表があるかチェックできますよ。

クリスマス・年末年始

クリスマスや年末年始も、Exness(エクスネス)のスプレッドが広がる時間帯です。

クリスマスや年末年始は銀行が休業し、FX取引をするトレーダーが少なく流動性が下がるためスプレッドが広がります。

特に年末年始は銀行が数日間休むことになるので、スプレッドの広がりもかなり大きい傾向です。

IS6FX Media

Exness(エクスネス)でFX取引をするなら、クリスマスや年末年始期間はなるべく避けましょう。

またプロ口座やゼロ口座を利用していても、クリスマスや年末年始にはスプレッドが広がるので注意してくださいね。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/
※口座開設後は日本語で利用できます。

口座開設の手順はこちら
STEP
会員登録フォームを入力
exness-openaccount-step1

まずはExnessの口座開設ページを開き、上記の画面が出てきたら情報を入力していきます。

「Sign in」ではなく、「Create an account」のタブをクリックしましょう。

パスワードのみ、以下の条件で入力しないと先に進めないので注意が必要です。

パスワードの作成条件
  • 8-15文字の英数字にする
  • アルファベットの大文字・小文字をそれぞれ使用する
STEP
パートナーコードを入力
exness-openaccount-partnercode

次に画面をスクロールし、「Partner Code」をクリックします。

するとコードを入力する画面が出てきますので、当サイトのパートナーコード「mkyrcrlc1s」を入力してください。

なおコードを入力しても、個人情報は伝わりませんので安心してくださいね。

最後に「Continue」をクリックすれば、入力情報が送信されます!

STEP
取引口座の選択

会員登録フォームを入力後、メールアドレス宛にログイン情報が届きます。

メール内の「取引口座を開設する」ボタンをタップし、上記の画面が出たら右の「Real Account(本取引口座)」をクリックしましょう。

IS6FX Media

「マイアカウント」という表示が出れば、Exnessの口座開設は完了です!

Exnessのスプレッドについてよくある質問

Exnessのスプレッドよくある質問

ここからは、Exnessのスプレッドや取引手数料についてよくある質問に回答していきます。

ExnessでのFX取引を検討している方は、ぜひ質問と回答を参考にしてください。

Exnessのスプレッドは時間帯によって広がりますか?

Exness(エクスネス)に限らず、海外FXのスプレッドは時間帯によって広がります。

Exnessでは変動制スプレッドが採用されており、市場の流通量でスプレッドが変動するシステムのためです。

Exnessでスプレッドが広い時間
  • 経済指標発表時
  • クリスマスや年末年始
  • 日本時間の深夜時間~早朝時間

例えば上記に該当する時間では、Exnessを始めとする海外FX全般でスプレッドが広がるので、取引時は必ず覚えておきましょう。

リアルタイムのスプレッドはどこで確認できますか?

Exness(エクスネス)のリアルタイムのスプレッドは、気配置表示から確認可能です。

気配置表示から「スプレッド」を選択すると、Exnessのリアルタイムスプレッドを銘柄別にチェックできます。

ゼロ口座の実質的な取引手数料を教えてください。

Exnessのゼロ口座の取引手数料は、1ロットあたり片道0.2ドル~となっています。

しかし通貨ペアごとに取引手数料は異なるので、しっかり把握しておきましょう。

下記の一覧表を参考にしてください。

銘柄取引手数料(片道)
FX通貨ペア3.5~137.5ドル
貴金属CFD8~212.5ドル
株式CFD0.38~54ドル
エネルギーCFD19~35ドル
仮想通貨CFD0.2~45.18ドル
株価指数CFD0.5~4.25ドル
銘柄別の取引手数料

通貨ペアによっては取引手数料がかさむこともありますが、Exness(エクスネス)のスプレッドは0.0pips~なので、トータル的なコストは抑えることが可能です。

仮想通貨ペアのスプレッドはXMと比較してどうですか?

仮想通貨ペアのスプレッドをXMと比較すると、Exnessの方が有利な取引ができます。

下記のスプレッド一覧表を参考にしてください。

銘柄Exness
(スタンダード口座)
XM
(スタンダード口座)
AAVEUSD25.6pips3.23pips
BTCUSD293.2pips60pips
BTCJPY195.5pips13000pips
ENJUSD34.3pips0.00158pips
DOGEUSD25.7pips0.00192pips
ExnessとXMで仮想通貨ペアのスプレッドを比較

仮想通貨取引をしたい方は、XMよりもExnessを選んだ方がコスパが良いでしょう。

ゴールド取引の平均的なスプレッドを教えてください。

Exnessでゴールド取引する際の平均スプレッドは、下記のとおりです。

スクロールできます
ゴールドの銘柄スタンダードスタンダードセントロースプレッドゼロプロ
XAUUSD
(ゴールドドル)
1.6pips1.6pips1.1pips1.1pips1.12pips
XAUGBP
(ゴールドポンド)
328pips163.2pips160.5pips229.6pips
XAUAUD
(ゴールド豪ドル)
454pips230.3pips193.4pips317.8pips
Exnessでゴールド取引する際のスプレッド

Exnessでゴールド取引のスプレッドが最も狭いのは、ゼロ口座となっています。

ゴールド取引が多い方は、Exnessのゼロ口座を選択すればコスパよく取引ができますよ。

Exnessはゼロ口座とロースプレッド口座のどちらがスプレッドが狭い?

Exness(エクスネス)の中では、ロースプレッド口座のスプレッドが最も狭いです。

銘柄ごとの差はありますが、全体的なスプレッドはゼロ口座よりも狭いのが大きなメリットでしょう。

トータル的なコストを抑えることを重視するなら、ゼロ口座よりもスプレッドの狭いロースプレッド口座の利用をおすすめします。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/
※口座開設後は日本語で利用できます。

口座開設の手順はこちら
STEP
会員登録フォームを入力
exness-openaccount-step1

まずはExnessの口座開設ページを開き、上記の画面が出てきたら情報を入力していきます。

「Sign in」ではなく、「Create an account」のタブをクリックしましょう。

パスワードのみ、以下の条件で入力しないと先に進めないので注意が必要です。

パスワードの作成条件
  • 8-15文字の英数字にする
  • アルファベットの大文字・小文字をそれぞれ使用する
STEP
パートナーコードを入力
exness-openaccount-partnercode

次に画面をスクロールし、「Partner Code」をクリックします。

するとコードを入力する画面が出てきますので、当サイトのパートナーコード「mkyrcrlc1s」を入力してください。

なおコードを入力しても、個人情報は伝わりませんので安心してくださいね。

最後に「Continue」をクリックすれば、入力情報が送信されます!

STEP
取引口座の選択

会員登録フォームを入力後、メールアドレス宛にログイン情報が届きます。

メール内の「取引口座を開設する」ボタンをタップし、上記の画面が出たら右の「Real Account(本取引口座)」をクリックしましょう。

IS6FX Media

「マイアカウント」という表示が出れば、Exnessの口座開設は完了です!

Exness(エクスネス)のスプレッドまとめ

今回はExness(エクスネス)のスプレッドについて解説しました。

Exnessは他の海外FX業者と比較してもスプレッドがトップクラスに狭く取引手数料も安いので、少額で利益を狙いやすいです。

IS6FX Media

デイトレードやスキャルピングなどの取引がメインの方にとっても、Exnessはかなり使い勝手が良いでしょう。

ただし経済指標の発表時やクリスマス・年末年始などスプレッドが広い時間もありますから、取引前のチェックをおすすめします。

Exnessはスプレッドが狭いだけでなく、レバレッジ無制限やゼロカットシステムなど、トレーダーが取引しやすい環境が魅力的です。

IS6FX Media

低スプレッドで快適に取引をしたい方は、ぜひExnessを利用してみましょう。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/
※口座開設後は日本語で利用できます。

口座開設の手順はこちら
STEP
会員登録フォームを入力
exness-openaccount-step1

まずはExnessの口座開設ページを開き、上記の画面が出てきたら情報を入力していきます。

「Sign in」ではなく、「Create an account」のタブをクリックしましょう。

パスワードのみ、以下の条件で入力しないと先に進めないので注意が必要です。

パスワードの作成条件
  • 8-15文字の英数字にする
  • アルファベットの大文字・小文字をそれぞれ使用する
STEP
パートナーコードを入力
exness-openaccount-partnercode

次に画面をスクロールし、「Partner Code」をクリックします。

するとコードを入力する画面が出てきますので、当サイトのパートナーコード「mkyrcrlc1s」を入力してください。

なおコードを入力しても、個人情報は伝わりませんので安心してくださいね。

最後に「Continue」をクリックすれば、入力情報が送信されます!

STEP
取引口座の選択

会員登録フォームを入力後、メールアドレス宛にログイン情報が届きます。

メール内の「取引口座を開設する」ボタンをタップし、上記の画面が出たら右の「Real Account(本取引口座)」をクリックしましょう。

IS6FX Media

「マイアカウント」という表示が出れば、Exnessの口座開設は完了です!

Exnessの口コミ評判が気になる方は、下記の記事も参考にしてください。

目次