ThreeTraderの口座開設方法!新規登録の手順を徹底解説

ThreeTraderは業界屈指のスプレッドの狭さに加え、資金効率よく取引できる海外FX業者です。
そうはいっても、肝心の口座開設がわからない方も多いのではないでしょうか。

当記事では、ThreeTraderの口座開設方法を画像付きでわかりやすく解説しています。
加えて、ThreeTraderのメリットやデメリット、実際の使用感についてもSNSの情報をもとに解説しましたので、ぜひ参考にしてください。
海外FX業者 | 特徴 |
---|---|
XMTrading | 【日本人人気No.1】 ・世界1,000万人以上のユーザーが利用 ・海外FX初心者におすすめ ・出金拒否なしで安心 今すぐ無料で口座開設する |
Vantage | 【最大300万円の入金ボーナス】 ・口座開設ボーナス15,000円 ・プロ向け口座もボーナス対象 ・スキャルピングとEAに制限なし 今すぐ無料で口座開設する |
海外FX業者 | 特徴 |
---|---|
XMTrading | 【日本人人気No.1】 ・世界1,000万人以上のユーザーが利用 ・海外FX初心者におすすめ ・出金拒否なしで安心 無料で口座開設する |
Vantage | 【最大300万円の入金ボーナス】 ・口座開設ボーナス15,000円 ・プロ向け口座もボーナス対象 ・スキャルピングとEAに制限なし 無料で口座開設する |
口座開設時に下記の当サイト限定コードを入力で特典UP!
追加口座開設でも利用できます。
目次
ThreeTrader(スリートレーダー)の口座開設に必要な書類は2種類

ThreeTraderの口座開設では、身分証明書と住所証明書が必要になります。
上記2つを把握しておかないと口座開設の際にトラブルが発生するので、しっかりと用意しましょう。
ThreeTraderの口座開設に必要な書類は2種類
※タップで読みたい見出しに移動できます
必要書類① 身分証明書として使用できるもの
ThreeTraderの口座開設に必要な身分証明書は、以下4つです。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート(有効期限内)
- 上記以外の写真付き身分証明書
各身分証明書は、本名や生年月日・証明書の発行日が明確に記載されている状態が望ましいです。

なお、学生証は使用できない点に注意しましょう。
必要書類② 住所証明書として使用できるもの
ThreeTraderの口座開設に必要な住所証明書は、以下3つです。
- 公的料金の領収書(ガス・水道・電気など)
- 銀行の取引明細書
- 住民票
上記いずれかの書類で、6ヶ月以内に発行されているものを使用してください。

住所証明書も本名や生年月日などが明記されているかを確認しましょう。
ただし、2024年5月からは写真付きの身分証明書があれば、住所証明書は必要ないと公式サイト上で発表されました。
\ 3,000円相当のボーナスをもらう /
公式サイト:https://www.threetrader.com/jp
ThreeTrader(スリートレーダー)の口座開設手順を徹底解説【画像付き】

ThreeTraderの口座開設手順はとてもシンプルです。
画像付きでわかりやすく解説しておりますので、ポイントごとに確認しながら進めていきましょう。
ThreeTraderの口座開設手順を徹底解説
※タップで読みたい見出しに移動できます
ステップ① ThreeTrader公式サイトを開く
まずは、ThreeTraderの公式サイトにアクセスする。
ステップ② 個人情報とパスワードを入力する
サインアップをクリックすると、下記画面が表示されます。

以下の個人情報を入力しましょう。
- 姓名(アルファベット)
- メールアドレス
- 居住国
- 携帯電話番号
- 任意のパスワード
なお、パスワードは以下の命名規則に従ってください。
- 8文字以上15文字以下
- 英数字1以上
- 大文字・小文字1つ以上
- 記号1文字以上
入力が終わったら、右下の「次へ」をクリックしましょう。
ステップ③ 生年月日と住所を登録する
画面が切り替わったら、さらに以下を入力していきましょう。

- 生年月日(選択式)
- 住所(郵便番号はハイフンあり・なしどちらもOK)
入力が終わったら「次へ」をクリックします。
ステップ④ 口座タイプとパスワードを設定する
さらに、画面が切り替わります。

以下の情報を入力してください。
- 取引プラットフォーム(MT4 or MT5)
- 口座タイプ(Raw Zero Pure Spread)
- 口座通貨
- レバレッジ(最大1,000倍)
- MT4/MT5のパスワード
入力が終わったら、利用規約への同意にチェックを入れてから「次へ」をクリックします。

なお、ニュースレターの購読は任意です。
不要であれば、ニュースレターのチェックを外しておきましょう。
ThreeTraderの口座タイプは2種類!選び方を解説
Threetraderでは、以下2つの口座タイプが用意されています。
- Raw Zero口座
- Pure Spread口座
それぞれの違いを下記の表にまとめました。
スクロールできます
口座タイプ | Raw Zero | Pure Spread |
---|---|---|
最小スプレッド (USDJPY) | 0~0.2pips | 0.5~0.7pips |
手数料 | 往復400円(4USD) | 無料 |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 |
最低入金額 | 100,000円 (100USD) | 10,000円 (10USD) |
最小取引サイズ | 1000通貨 (0.01ロット) | 1000通貨 (0.01ロット) |
プラットフォーム | MT4・MT5 | MT4・MT5 |
ゼロカットシステム | あり | あり |
注文方式 | ECN | ECN |
取扱商品 | 外国為替(FX) CFD 貴金属 原油 株価指数 仮想通貨 | 外国為替(FX) CFD 貴金属 原油 株価指数 仮想通貨 |
Raw Zero口座はスプレッドが狭いですが、取引手数料が1ロットにつき往復400円かかります。
逆に、Pure Spreadは取引手数料が無料ですが、スプレッドは広めです。

また、最低入金額が1万円からなので、初心者トレーダーはPure Spread口座がいいでしょう。
Raw Zero口座はある程度実績のあるスキャルピングトレーダーには、うってつけの口座タイプといえます。
ステップ⑤ 必要書類をアップロードする
最後に必要書類をアップしましょう。

アップロードできるのは、以下3つです。
- パスポート
- マイナンバーカード
- 運転免許証
アップロードしたら、右下の「提出する」をクリックします。
アップロードが完了すると、下記画像が表示されるので「ダッシュボードに移動する」をクリックしましょう。

メールを確認すると、以下のメールも届いているので本人確認が完了するのを待ちましょう。

本人確認が完了すると、以下のメールが届きます。

また、口座開設完了のメールも届きます(今回はMT5で口座開設しました)。
\ 3,000円相当のボーナスをもらう /
公式サイト:https://www.threetrader.com/jp
ThreeTrader(スリートレーダー)口座開設後に取引を始めるための準備

ここまでで、ThreeTraderの口座開設は完了したかと思います。
しかし、実際に取引を始めるには取引ツールのダウンロードや口座への入金が必要です。
どちらも、画像付きで解説いたしますので、ご一読ください。
ThreeTrader口座開設後に取引を始めるための準備
※タップで読みたい見出しに移動できます
MT4プラットフォームをダウンロードする
まずは、ThreeTraderにログインしましょう。

ログインが完了したら、ダッシュボード左側にある「ダウンロード」をクリックします。

画面が変わったら、どの形式でダウンロードするのかを選択します。

ちなみに、MetaTrader5をダウンロードしたい場合は、上のほうで「MetaTrader5」をクリックしましょう。

今回は、Windows版をダウンロードしたいので、一番左をクリックしました。
クリックすると、ダウンロードフォルダにexeファイルがダウンロードされます。

ダウンロードが完了したら、画面の指示にしたがってインストールします。
あとは、メールに記載のあった口座番号やパスワードでMT4にログインすれば完了です。
ThreeTraderの口座に資金を入金する
ThreeTraderに入金するには、ダッシュボード左側の「入金」をクリックします。

画面が変わったら、お好みの入金方法を選択します。

今回は国内銀行振込を選択してみました。
画面が切り替わったら入金額を入力し、一番下の「次へ」をクリックします。

下記画面が表示されるので「次へ」をクリックします。

あとは画面の指示に従って、入金をすれば完了です。
ThreeTraderの入金方法は4種類【比較】
Threetraderでは、下記4つの入金方法が用意されています。
- Peska
- bitwallet
- 国内銀行送金
- 仮想通貨
参考までに、それぞれの入金手数料や最低入金額などを表にまとめました。
入金方法 | 入金手数料 | 最低入金額 | 着金までの時間 |
---|---|---|---|
国内銀行送金 | 無料 | 1,000円 | 約20分 |
bitwallet | 無料 | 10,000円 | 即時 |
Peska | 無料 | 10,000円 | 即時 |
仮想通貨 (Tether) | 無料 | 100USDT | 即時 |
国内銀行送金のみ、着金時間が若干遅い点に注意が必要です。
また、bitwalletに関しては入金手数料が無料ではあるものの、bitwallet自体の手数料がかかる可能性があります。
\ 3,000円相当のボーナスをもらう /
公式サイト:https://www.threetrader.com/jp
ThreeTrader(スリートレーダー)の口座開設ボーナス情報【最新】

ThreeTraderでは、新規口座開設者を対象に最大3,000円相当の特典がもらえるキャンペーンを実施中です。
2025年7月1日より常時開催となっており、終了時期は未定です。
特典内容
- 口座開設特典:KYC(本人確認)完了で1,500円のキャッシュバック
- 入金特典:初回入金後、同月末まで資金を保持すると1,500円分のAmazonギフトカード
キャンペーン参加条件
- ThreeTraderで新規口座開設(1人1回限り)
- 初回最低入金額は口座タイプにより異なる
PUREスプレッド口座:1万円(100 USD)
RAWゼロ口座:10万円(1,000 USD) - 入金額を同月末まで保持する
特典受取の流れとしては、口座開設とKYC完了後、1,500円分のポイントが即時付与されます。
このポイントはお客様ページの「ポイントストア」から交換可能です。
初回入金を行い、その月末まで資金を保持すると、翌月中にAmazonギフトカード(eギフト形式)が登録メールアドレスに送付されます。
月末前に出金すると入金特典の対象外となるため注意が必要です。
口座開設ボーナスがあれば自己負担なくトレードができるので、この機会にThreeTraderで登録してみましょう。
他の海外FX業者の口座開設ボーナスや入金ボーナスの最新おすすめ比較ランキングは下記の記事を参考にしてください。
あわせて読みたい


海外FXの口座開設ボーナス徹底比較!2025年9月時点の最新キャンペーン情報を解説
海外FXの口座開設ボーナスとは、新規口座開設・本人確認で受け取れるボーナスのこと。 入金なしで取引に使えるため、別名「入金不要ボーナス」や「未入金ボーナス」「ウ…
あわせて読みたい


海外FXの入金ボーナス完全版!100%・200%・クッション機能を徹底比較【2025年9月最新】
海外FXの入金ボーナスとは、取引口座に入金することで受け取れるボーナスクレジットのこと。 海外FX業者の中には100%・200%といった高額の入金ボーナスを提供するところ…
ThreeTrader(スリートレーダー)で口座を開設する7つのメリット

ThreeTraderで口座開設をするメリットはたくさんあります。

総じて、ローコストハイリターンを実現するメリットがほとんどです。
また、今まで対応していなかなったMT5や最大レバレッジの増加についても触れていきます。
ThreeTraderで口座を開設する7つのメリット
スプレッドが狭く取引コストを抑えられる
ThreeTraderで提供されているスプレッドは、業界随一の狭さを誇っています。

そのため、コストを抑えた取引が可能です。
参考までに、ThreeTraderのスプレッドがどれほど狭いかを比較してみました。
スクロールできます
海外FX業者 | ドル円 (USDJPY) | ユーロドル (EURUSD) | ポンドドル (GBPUSD) | ゴールド (XAUUSD) |
---|---|---|---|---|
ThreeTrader | 0.8 pips | 0.6 pips | 0.9 pips | 1.3 pips |
XMTrading | 1.9 pips | 1.9 pips | 2.3 pips | 3.7 pips |
AXIORY | 1.2 pips | 1.0 pips | 1.5 pips | 0.8 pips |
TitanFX | 1.4 pips | 1.2 pips | 1.5 pips | 1.8 pips |
Exness | 1.6 pips | 1.1 pips | 1.7 pips | 2.0 pips |
上の表からも分かる通り、ThreeTraderはデイトレードやスキャルピングに向いているといえるでしょう。
スキャルピングが公式に許可されている
ほとんどの海外FX業者では、サーバー負荷の観点からスキャルピングを認めていません。

万が一、スキャルピング禁止の業者で行うと出金拒否や口座凍結に繋がります。
そのため、スキャルピングを認めていない業者でのスキャルピングはやめておきましょう。
その点、ThreeTraderではスキャルピングを公式に認めています。
特にRaw Zero口座は、取引手数料がかかるもののスプレッドが狭いのでおすすめです。
全銘柄のストップレベルがゼロで細かく注文できる
ThreeTraderでは、すべての銘柄のストップレベルがゼロに設定されています。
ストップレベルとは
たとえば、1ドル100円でストップレベルが5pipsであれば、100.05円以上か99.005円以下に設定しなければなりません。
ストップレベルがThreeTraderではゼロのため、思い通りの注文ができます。

特にリスクリワードを意識しているトレーダーであれば、このメリットはありがたいといえるでしょう。
口座残高が増えてもレバレッジの制限がない
ほとんどの海外FX業者では、口座残高によるレバレッジ制限を設けています。

そのため、最大レバレッジ1,000倍であったとしても、実際には500倍や100倍に下がるケースがほとんど。
しかし、ThreeTraderでは口座残高によるレバレッジ制限がないため、常に資金効率よく取引が可能です。
日本語対応のサポートが充実している
ThreeTraderでは、サポートに力を入れており、日本語にも完全対応しています。
公式サイトの日本語対応はもちろん、メールやライブチャットも日本語で対応可能です。

初心者トレーダーや英語が苦手なトレーダーにとっては、ありがたい存在といえます。
なお、ライブチャットは平日の午前7時から20時までなので、土日は対応していない点に注意しましょう。
最大レバレッジが500倍から1000倍になった
ThreeTraderは、今まで最大レバレッジが500倍までとなっていました。
しかし、2025年2月時点で最大レバレッジが1000倍にまであがっています。

さらに、ThreeTraderでは口座残高によるレバレッジ制限はありません。
そのため、今まで以上に資金効率よく取引が可能です。
MT5にも対応するようになった
取引プラットフォームに関しても、今まではMT4のみ対応だったのが、MT5にも対応しました。
参考までに、MT4とMT5がどう違うのかを表にまとめました。
項目 | MT4 | MT5 |
---|---|---|
動作速度 | やや遅い | 高速 |
時間足 | 9種類 | 21種類 |
気配値 | シンプル | 情報が豊富 |
板情報 | なし | あり |
標準インジケータ | 30種類 | 38種類 |
カスタムインジケータ | 豊富 | 増加中 |
描画ツール | 31種類 | 44種類 |
スマホアプリ | 機能が限定的 | 機能が豊富 |
たしかに、MT4であればカスタムインジケーターは豊富にありますし、自動売買(EA)にも対応しています。

しかし、MT5は挙動も早く、標準インジケーターもMT4より豊富です。
今後のアップデートにより、MT4でしか対応していなかったカスタムインジケーターにも対応してくるでしょう。
\ 3,000円相当のボーナスをもらう /
公式サイト:https://www.threetrader.com/jp
ThreeTrader(スリートレーダー)の口座開設における3つのデメリット

ここまでで、ThreeTraderのメリットを解説してきました。

では、ThreeTraderにデメリットはあるのでしょうか。
運営歴やキャンペーンなどの観点から解説いたします。
ThreeTraderの口座開設における3つのデメリット
※タップで読みたい見出しに移動できます
運営歴がまだ浅い
ThreeTraderは運営歴がまだ浅く、安全面に不安があります。
2021年から開始したサービスなので、実績もそこまで多くはありません。
ただし、ThreeTraderは金融ライセンスの中でも厳格なバヌアツ金融サービス委員会(VFSC)のライセンスを取得しています。

信託保全といった最低限の措置を施しているため、あまり心配することはないでしょう。
ボーナスやキャンペーンの種類が少ない
ThreeTraderでは、ボーナスやキャンペーンの種類があまり多くありません。
あったとしても、不定期開催の口座開設ボーナスのみとなっています。
金額も10ドルしかないため、ある程度の自己資金は必要です。

しかし、ThreeTraderでは取引量に応じたポイント制度を採用しています。
ポイントは現金やiPhoneといった豪華賞品に交換可能です。
つまり、ThreeTraderは利用し続ければ、徐々にお得になっていく海外FX業者といえます。
過去にサーバートラブルがあったことも
ThreeTraderでは、以前にサーバートラブルが問題視されたことがあります。

上のように、何度かサーバートラブルが発生したため、取引ができない時間帯が発生しています。

現在はThreeTrader側でもサーバー強化を行っていますが、取引が活発になる時間帯では注意が必要です。
ThreeTrader(スリートレーダー)の口座開設がおすすめなトレーダーとは

ThreeTraderのメリット・デメリットを踏まえたうえで、口座開設すべきトレーダーとそうでないトレーダーをまとめました。
ThreeTraderの口座開設がおすすめなトレーダーとは
※タップで読みたい見出しに移動できます
ThreeTraderが向いているトレーダーの特徴
ThreeTraderが向いているトレーダーの特徴は下記3つです。
- スキャルピングトレーダー
- 大口の取引でも資金効率よく取引したいトレーダー
- 取引コストを抑えたいトレーダー
ThreeTraderではスキャルピングが公式に認められているので、スキャルピングトレーダーには向いています。

加えて、口座残高によるレバレッジ制限がないため、大口取引でも資金効率よく取引が可能です。
さらに、業界屈指の狭いスプレッドを提供しているため、取引コストも抑えられるでしょう。
総じて、ローコスト・ハイリターンを実現したいトレーダーに向いています。
\ 3,000円相当のボーナスをもらう /
公式サイト:https://www.threetrader.com/jp
ThreeTraderが向かないトレーダーの特徴
ThreeTraderが向いていないトレーダーは下記3つに該当します。
- 運営歴に重きを置くトレーダー
- 口座開設ボーナスなどが必要な自己資金のないトレーダー
- トラブルを避けたいトレーダー
ThreeTraderはまだ運営歴が浅いため、安心感に乏しい業者です。
過去にサーバートラブルもあったため、安定性を重視したいトレーダーには向いていません。
また、自己資金の少ないトレーダーにも難しいでしょう。

口座開設ボーナスや入金ボーナスによるキャッシュバックがない以上、ある程度の自己資金が必要です。
ThreeTrader(スリートレーダー)の出金拒否に関する評判・口コミ

ThreeTraderの出金拒否に関する評判や口コミをSNSで確認してみました。
現状では、出金拒否に関する評判や口コミはなく、むしろ安全性が高いとの評価が多い印象です。

また、スプレッドや手数料の安さ、安定感を評価している口コミも見られます。

ただ、出金拒否があるとすれば、以下3つに該当している可能性があります。
- 第三者名義の口座への出金
- 誤った銀行口座への出金
- 口座残高以上の出金
出金の際はあらためて、上記3つを確認しましょう。
\ 3,000円相当のボーナスをもらう /
公式サイト:https://www.threetrader.com/jp
ThreeTrader(スリートレーダー)の口座開設時に確認すべき注意点

ThreeTraderに口座開設する前に確認しておくべき注意点を解説します。
具体的には、複数アカウントの作成やいつ口座が有効化するのかについて解説しました。
ThreeTraderの口座開設時に確認すべき注意点
※タップで読みたい見出しに移動できます
注意点① 複数アカウントの作成は禁止されている
ThreeTraderでは、捨て垢などの複数のメールアドレスを利用したアカウント作成は禁止です。
万が一、複数アカウントの作成が発覚した場合、出金拒否や口座凍結につながります。

利用規約はお客様規約として公式サイトに掲載されているので、あらかじめ確認しておきましょう。
注意点② 口座の有効化が完了するまで取引できない
ThreeTraderに限らず、本人確認が済んでいない口座は利用できません。
本格的な取引制限ならまだしも、ThreeTraderでは口座開設すら不可能です。
焦る気持ちはわかりますが、ThreeTraderでは本人確認が完了しないと口座開設ができない点に注意しましょう。

また、本人確認にはある程度時間がかかる点にも注意が必要です。
ThreeTrader(スリートレーダー)の口座開設方法に関するよくある質問

最後に、ThreeTraderの口座開設に関するよくある質問について回答いたしました。
再掲した内容もありますが、ログインや出金手続きに関する質問についても解説しています。
ThreeTraderの口座開設方法に関するよくある質問
ThreeTraderの口座開設にはどのような書類が必要ですか?
ThreeTraderの口座開設に必要な書類は以下2つです。
- パスポートや運転免許証などの写真付きの身分証明書
- 公共料金の請求書や住民票などの住所証明書
提供する書類は6ヶ月以内のものを用意しましょう。
なお、現在では写真付きの身分証明書のみで口座開設ができるようになっています。
ThreeTraderの口座開設ボーナスはどのような条件で出金できますか?
ボーナス自体の出金が可能です。
口座開設ボーナス自体の出金が可能ですが、最低出金額が1万円に設定されているため、1,500円の口座開設ボーナス単体では出金できません。
ThreeTraderの口座タイプにはどのような種類がありますか?
ThreeTraderで用意されている口座タイプは以下2つです。
- Raw Zero口座
- Pure Spread口座
Raw Zero口座はスプレッドは狭いものの、取引手数料がかかります。

Pure Spread口座は逆で、スプレッドは若干広いものの、取引手数料はかかりません。
ThreeTraderのデモ口座には利用期限がありますか?
ThreeTraderでライブ口座を持っていれば、利用期限はありません。

逆に、ライブ口座がない場合は、90日間の利用期限があります。
納得行くまで取引を練習したい場合は、ライブ口座を先に作ってからデモ口座を開設しましょう。
なお、ThreeTraderの使用感だけを知りたい場合は、ライブ口座の作成は不要です。
ThreeTraderのデモ口座は初回入金なしでも利用可能ですか?
ThreeTraderのデモ口座を利用するのに、実際の入金は必要ありません。

デモ口座の開設には、名前やメールアドレスなどの個人情報が必要となります。
万が一、デモ口座の資金が底をつきたら、ダッシュボードから追加入金が可能です。
ThreeTraderのキャッシュバック制度の仕組みを教えてください。
ThreeTraderでは取引するごとにポイントがたまります。
そのポイントを利用してキャッシュバックが受け取り可能です。

キャッシュバックは1営業日以内に反映されます。
ポイントに関する注意点は以下2つです。
- 有効期限は2年間
- 1年間ThreeTraderで全く取引がない場合は全てのポイントが失効する
ThreeTraderのログイン方法を教えてください。
まずは公式サイト上部のログインページにアクセスしましょう。

上の画面で、メールアドレスとパスワードを入力し「ログインする」をクリックしてください。
ダッシュボード画面が表示されればログイン完了です。
ThreeTraderの出金手続きの流れを教えてください。
ThreeTraderの出金手続きの流れは以下になります。
ThreeTraderの出金手続きの流れ
- 公式サイトにログインする
- 出金ボタンをクリックする
- 出金方法を選択する
- 出金先情報を入力する
- 確定ボタンをクリックする
なお、ThreeTraderではどの出金方法を選んでも手数料は無料です。
ThreeTraderの評判はどうですか?
ThreeTraderでは、出金拒否などの口コミや評判は見られません。
むしろ、スプレッドの狭さや口座残高によるレバレッジ制限がないため資金効率がいいといった評判が見られます。

もちろん、最大レバレッジの低さやキャンペーンが少ないといった評判があるのも事実です。
総合的に考えて、ThreeTraderの口座開設を検討しましょう。
Threetraderの評判について詳しく見たい方は、下記を参考にしてみてください。
あわせて読みたい


ThreeTrader(スリートレーダー)の評判・口コミとは?安全性や使いやすさを徹底評価!
ThreeTrader(スリートレーダー)は、2021年にサービスを開始した海外FX業者です。 実績が浅いにも関わらず、多くのユーザーから高い評価を受けています。 高水準の取引環…
ThreeTraderで口座開設する際の手順を教えてください。
ThreeTraderの口座開設手順は以下の通りです。
ThreeTraderの口座開設手順
- 公式サイトにアクセスする
- 個人情報とパスワードを入力する
- 生年月日や住所を入力する
- 口座タイプとパスワードを入力する
- 必要書類をアップロードする
各ポイントの詳細は、該当見出しの内容を今一度ご一読ください。
ThreeTrader(スリートレーダー)の口座開設方法まとめ

以上、ThreeTraderの口座開設方法について解説しました。
手順としては、本人確認が済んでから口座開設という珍しいパターンといえます。
ThreeTraderは最大レバレッジは1,000倍な上、口座残高によるレバレッジ制限がないため、常に資金効率よく取引が可能です。

また、業界屈指のスプレッドの狭さや取引手数料の低さもメリットとなっています。
スキャルピングも認めているため、常にローコストハイリターンが期待できるでしょう。
ボーナスが無い点や運営歴が浅い点は厳しいものの、総じてコストのかからない海外FX業者といえます。
今回の記事が参考になれば、ぜひThreeTraderで口座開設してみてはいかがでしょうか。
\ 3,000円相当のボーナスをもらう /