MENU

Exness(エクスネス)の評判は?口コミ評価からわかるメリット・デメリットを徹底レビュー

Exness(エクスネス)の評判は?口コミ評価からわかるメリット・デメリットを徹底レビュー

Exness(エクスネス)は、無制限レバレッジと業界最狭水準のスプレッドを提供する海外FX業者です。

IS6FX Media

最大21億倍のレバレッジや充実した日本語サポート、ロスカット水準0%など、トレーダーにとって魅力的な取引環境が人気の理由。

この記事では、ユーザーの評判や口コミをもとに、Exness(エクスネス)の特徴やメリット・デメリットなどを詳しく解説します。

Exness(エクスネス)を実際に使おうか悩んでいる海外FX初心者の方は参考にしてくださいね。

【当サイト限定】

\\ 2倍ボーナスキャンペーン //

2025年4月25日 午後11時29分まで

🔥72時間限定🔥

vantage72時間限定キャンペーン

全ユーザー対象!
Vantage入金ボーナス2倍キャンペーン!!

3回目以降の入金に
【合計40%】の追加ボーナス

通常の入金ボーナスと併用可能なので、この機会にVantageでトレードしましょう!

\ 今すぐVantageで入金ボーナスをもらう /

公式サイト:https://www.vantagetradings.com/

キャンペーン詳細
  • 期間:2025年4月22日 午後11時30分 〜 2025年4月25日 午後11時29分
  • 対象:スタンダード口座・ECN口座の3回目以降の入金
  • 対象入金:全ての入金方法が対象
  • 付与上限額:$2,000
  • 最低入金対象額:75,000 JPY (500 USD)
    • 通常の20%入金ボーナス+10%入金ボーナス
  • 最高入金対象額:750,000 JPY (5,000 USD)
    • 通常の20%入金ボーナス+20%入金ボーナス
  • 対象となる入金とは、本キャンペーン期間中に行われる3回目以降の入金を指します。1回目および
    2回目の入金は対象外となります。
  • 本キャンペーンは、常時開催入金ボーナスキャンペーンと併用可能です。
  • 累積入金が認められます。
ボーナス付与タイミング
  • 20%ボーナス:即時
  • 追加20%ボーナス:キャンペーン終了後5営業日以内
海外FX業者特徴
1位
XMTradingのロゴ
XMTrading
【海外FX業者No.1】
・世界各国100万人以上のユーザーが利用
・レバレッジ1,000倍
・口座開設ボーナス13,000円
公式サイト
2位
vantagetradingのロゴ
Vantage
【豪華ボーナスならここ】
・口座開設ボーナス15,000円
・スキャルピングとEAに制限なし
・今一番人気の海外FX業者!
公式サイト
3位
IS6FXのロゴ
IS6FX
【初心者おすすめの海外FX業者】
・口座開設ボーナス13,000円もらえる
・全180銘柄取引可能!
約定力99.46%で安定した取引ができる
・スキャルピングにもおすすめ
公式サイト
海外FXのおすすめ業者

他の海外FX業者のおすすめ比較ランキングを知りたい方は下記の記事を参考にしてください。

目次

Exness(エクスネス)は無制限レバレッジで評判が良い海外FX業者【結論】

Exness(エクスネス)は無制限レバレッジで評判が良い海外FX業者
IS6FX Media

Exness(エクスネス)は、業界トップクラスの無制限レバレッジを提供している海外FX業者です。

無制限レバレッジを活用すれば、ほかの海外FX業者よりも高いレバレッジで取引が可能であるため、少ない自己資金でも大きなリターンを目指せるでしょう。

さらに、Exness(エクスネス)はロスカット水準が0%に設定されています。

また、スプレッドも業界で最狭レベルを実現しており、コストをおさえた取引が可能です。

IS6FX Media

Exness(エクスネス)は初心者から上級者まで、幅広いトレーダーが安心して利用できる取引環境がメリット。

特にハイレバレッジを活かした取り引きをしたい人には最適なプラットフォームです。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/

Exness(エクスネス)の良い口コミ評判

Exness(エクスネス)の良い口コミ評判

Exnessの良い評判や口コミは以下の通りです。

それぞれ詳しく解説します。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/

レバレッジが実質無制限(21億倍)

Exness(エクスネス)は、実質無制限のレバレッジ(21憶倍)で取引できます。

以下の条件を満たせば、レバレッジ無制限で利用可能です。

  • 合計5ロット以上の取引と10回以上の取引
  • 口座残高が1,000ドル(約140,000円)未満

Exness(エクスネス)で複数口座を利用している場合は、全ての口座の合計取引数が10回を超えると条件クリアとみなされます。

IS6FX Media

またロット数も全口座で5ロットを超えれば条件クリアとなり、条件を満たすまでの最大レバレッジは2,000倍です。

業界最狭レベルのスプレッド

Exness(エクスネス)のスプレッドは海外FX業者のなかでもトップクラスに狭く設定されています。

スプレッドとは

スプレッドとは、通貨ペアや他の金融商品を売買する際の売値と買値の差です。
スプレッドが狭いほど、取引コストは低くなります。

スキャルピングのような小さな利益を積み上げる取引をしたい人には、Exness(エクスネス)のスプレッドはメリットになるでしょう。

ロスカット水準が低い

Exness(エクスネス)では「ロスカット水準0%」を採用しています。

ロスカットとは

ロスカットとは、一定の損失が発生した場合に、保有しているポジションを強制的に決済して損失を確定させるしくみです。

そのため、証拠金維持率0%になるまでロスカットされずに含み損に耐えられます。

IS6FX Media

ロスカット水準が0%であれば、取引で証拠金残高がマイナスになってもFX業者がカバーして、トレーダーの口座残高が自動的に0にリセットされるのです。

そのため、予想外の変動で大きな損失が出ても、トレーダーが負担するのは投入した証拠金までとなります。

リスクを最小限におさえつつ、高いハイレバトレードができるのが、Exness(エクスネス)の魅力です。

取引プラットフォームを選べる

Exness(エクスネス)では、MT4(MetaTrader 4)/MT5(MetaTrader 5)を採用しています。

どちらも世界中のトレーダーが愛用するMetaQuotesの取引プラットフォームで、PC・スマートフォン・タブレットなどのデバイスに対応しています。

IS6FX Media

Exness(エクスネス)で提供するMT4/MT5では、MetaTrader独自のMQL言語を使用したカスタムインジケーターやEA(自動売買ソフト)により、テクニカル分析やアルゴリズムトレードが可能です。

高性能で直感的なインターフェースであるMT4/MT5は、初心者から上級者まで全てのトレーダーにおすすめの取引プラットフォームといえます。

条件達成でVPSが無料で使える

Exness(エクスネス)では、無料VPSサービスを提供しています。

VPSとは

VPSとは、アプリケーションやウェブサイトの実行に必要なすべてのソフトウェアとデータをホストするマシンです。

VPSを活用することで、24時間の自動売買(EA)ができるようになります。

IS6FX Media

日中などずっと張り付いていられない時でも市場の動きを見て自動で約定してくれるため、取引の機会を失わずに済むのが嬉しいポイントですね。

しかし、Exness(エクスネス)で無料VPSを利用するには、以下の条件を満たさなれけばいけません。

  • 累計500ドル以上の入金実績
  • 余剰証拠金を常時100ドル以上維持
  • 16日間に一度の取引

なお、余剰証拠金が100ドル以下になると、VPSサービス自体利用できなくなります。

IS6FX Media

また、14日間連続して取引活動がない場合もVPSサービス停止の警告メールが送付されます。

さらに2日間連続して取引がない場合は、VPSサービス自体が利用できなくなってしまう点には注意しましょう。

Exness(エクスネス)の無料VPSのスペックは以下の通りです。

項目スペック
OSWindows Server 2019
CPU1コア intel(R) Xeon(R) CPU E5-26750 v2 2.60GHz
メモリ2GB
ストレージHDD 50GB
Exnessの無料VPSのスペック

初めてVPSでMT4/MT5を稼働させる初心者にとって十分といえるでしょう。

仮想通貨取引もスワップフリーで取引できる

Exness(エクスネス)は、MT4やMT5でビットコインをはじめとした仮想通貨で取引ができます。

ただし無制限レバレッジでの取引はできず、最大レバレッジは400倍です。

Exness(エクスネス)の仮想通貨の最大レバレッジは以下を参考にしてください。

仮想通貨最大レバレッジ
ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
400倍
リップル(XRP)
ライトコイン(LTC)
ビットコインキャッシュ(BCH)
200倍
その他20倍
Exnessの仮想通貨の最大レバレッジ

なお、仮想通貨の全銘柄でスワップフリーとなります。

スワップフリーとは

スワップフリーとは、取引通貨の金利差に基づいて発生するスワップやロールオーバーの手数料が発生しない取引です。

そのため、日をまたいでも保有しているポジションに対して金利差によるコストがかからないのが嬉しいポイント。

ポジションをスワップフリーで持ち続けられるため、長期保有をしたいという方に最適ですよ。

スキャルピングが可能

Exness(エクスネス)では、スキャルピングが可能です。

スキャルピングとは

スキャルピングとは、数秒から数分程度の短い時間で売買を繰り返し、小さな利益を積み上げる取引手法です。

なお、Exness(エクスネス)ではスキャルピングトレードに制限を設けていません。

スキャルピングトレードでは、ねらった価格で約定しなかった場合、利益が小さくなってしまいます。

しかし、Exness(エクスネス)のゼロ口座は約定力が高いため、スキャルピングに適しています。

約定力とは

約定力とは、注文したときに画面に表示されている価格(注文レート)と、実際に注文が確定する価格(約定レート)が異なる状況です。

ソーシャルトレーディング(コピートレード)機能がある

Exness(エクスネス)はコピートレード機能に対応しています。

コピートレードとは

コピートレードとは、経験豊富なトレーダーの取引をリアルタイムでコピーする戦略です。
トレードの専門的な知識が不要で、完全放置で運用できるため、初心者でも気軽に利用できます。

Exness(エクスネス)のコピートレードは、ソーシャルトレードとも呼ばれます。

exnessのコピートレード

なお、コピートレードを利用するには、モバイルアプリ「Social Trading」のダウンロードが必要です。

過去3ヶ月の最高利益率や月ごとの最高利益率からリターンの高いトレーダーを選べるのは初心者にとっては助かりますよね。

IS6FX Media

また、トレーダーは複数人選択できるのでリスクヘッジができるのも嬉しいポイントですね。

さらに、Exness(エクスネス)では、コピーされる側のトレーダーである、ストラテジープロバイダーにもなれます。

ストラテジープロバイダーになると、FXでの利益にくわえて、インベスター(コピートレードを行う側)からの手数料が利益として発生します。

出金手続きがスムーズで安心

Exness(エクスネス)の出金手続きには以下の7種類があります。

いずれの出金方法でも、手数料はかかりません。

  • 国内銀行送金(オンライン銀行振込)
  • クレジット/デビットカード(JCB)
  • bitwallet(ビットウォレット)
  • STICPAY(スティックペイ)
  • Perfect Money(パーフェクトマネー)
  • TIGER PAY(タイガーペイ)
  • 仮想通貨(暗号資産)

マイページかアプリから出金したい口座や出金方法を選択し、必要情報を入力するだけであるため、スムーズに出金できます。

ただし、クレジットカードで出金できるのは入金額のみとなっており、利益の出金はできません。

利益を出金する際は、クレジットカード以外の方法を選択しましょう。

IS6FX Media

また、出金申請から着金までの反映時間や最低出金額、出金上限額に違いがある点には注意が必要です。

たとえば、銀行送金の場合は30分~3日、仮想通貨は即時~1日で反映されます。

資金が分別管理されていて安全性が高い

Exness(エクスネス)では、トレーダーの口座資金を分別管理しています。

分別管理とは

分別管理とは、FX業者が預かる顧客資産を、FX業者の保有資産と明確に区分して管理する方法です。

分別管理を行うと、明確にトレーダーの口座資金とFX業者の資金がわかれるため、安全性は高くなります。

また、万が一海外FX業者が破綻しても、預け入れた資金は保護され、意図的な持ち逃げなどのリスクはありません。

なお、Exness(エクスネス)の財務情報は、世界4大会計事務所の1つである「デロイト・トーマツ」による会計報告書で見られます。

IS6FX Media

Exness(エクスネス)の自己資本比率は常に分別管理する顧客の資金の比率を上回っており、安全性の高い業者です。

プレミアムプログラム限定で豪華報酬がもらえる

Exness(エクスネス)では一定の条件を満たすことで「Exnessプレミア」というプログラムへ参加できるようになります。

プレミアプラグラムには入金額と取引量に応じた三段階のランクが用意されており、ランクに応じた報酬が受け取れますよ。

Exness(エクスネス)のプレミアランクの認定条件は以下の通りです。

スクロールできます
プリファードエリートシグネチャー
累計入金額20,000ドル
(約200万円)
50,000ドル
(約500万円)
100,000ドル
(約1,000万円
四半期ごとの取引量5,000万ドル
(約50億円)
1億ドル
(約100億円)
2億ドル
(約200億円)
Exnessのプレミアムプランの認定条件

Exnessプレミアの各ランクで受け取れる特典は以下の通りです。

スクロールできます
プリファードエリートシグネチャー
優先お客様サポート
会員限定教材
相場分析レポート
特別プロモーション
専属マネージャー×
専属マネージャーとの対談×
EXnessトップマネジメントと対談××
プレミアイベントの招待××
Exnessのプラミアムプラン報酬

トレーディングの分析に役立つツールから、会員限定のウェビナーをはじめ、ランクをあげていくことで専属のマネージャーによるサポートが受けられます。

IS6FX Media

トレードに関する有益で専門的な知識を身に着けて戦略を立てたい方は、プレミアプランの参加も検討してみてはいかがでしょうか。

デモ口座を開設して取引の練習が可能

Exness(エクスネス)では最大200口座までデモ口座の開設が可能です。

デモ口座を利用することで、無制限のレバレッジのデモトレードをリスクなしで試せるなどの利点があります。

リアル口座を開設でデモ口座も自動で開設されるため、いきなりトレードするのは怖い方はまずデモ口座でトレードの練習を試してみてはいかがでしょうか。

専用の取引プラットフォームアプリを備えている

Exness(エクスネス)では独自の「ExnessTrader」というプラットフォームが用意されています。

専用の取引アプリも用意されているため、ふとした時にスマートフォンでの確認や取引ができるのも嬉しいポイント。

MT4やMT5でもアプリは存在しますが、入出金するためには一度Webブラウザを経由する必要があります。

しかし、「ExnessTrader」であれば口座開設から入出金、取引までをアプリ上でスムーズに行えるためMT4やMT5よりも使いやすいと評判が良いですよ。

IS6FX Media

また、Exnessの専用アプリでは損益や注文数、取引量などをグラフで確認できます。

期間の指定も可能なため、過去のデータをグラフで確認して分析が行えるのもトレーダーにとっては嬉しいポイントですね。

利便性の良いプラットフォームを備えた海外FXを探しているのであれば、Exness(エクスネス)が最適です。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/

Exness(エクスネス)の悪い口コミ評判

Exness(エクスネス)の悪い口コミ評判

Exness(エクスネス)の悪い評判や口コミは以下の通りです。

それぞれ詳しく解説します。

プロ口座では約定拒否が起こる可能性もある

Exness(エクスネス)では、プロ口座のみ即時約定が採用されています。

そのため、約定拒否が起こる可能性もあります。

約定拒否とは

約定拒否とは、FX会社が約定を受け付けられず、取引が成立しない状態です。
売買が集中するなど、平常時とは異なる相場環境において起こる可能性があります。

指定した金額で約定できなかった場合は、改めて金額を提示しなければいけません。

プロ口座は取引手数料も無料で、コストがかかるスキャルピングトレードと相性の良い口座です。

IS6FX Media

海外FX中級者から上級者・プロのトレーダー向けといえますね。

有効証拠金が1,000ドルを超えるとレバレッジが制限される

Exness(エクスネス)は実質無制限のレバレッジで取引が可能な点が魅力的です。

一方、有効証拠金が1,000ドルを超えた場合は、以下のようにレバレッジ制限がかかります。

  • 0~4,999ドル:最大2,000倍
  • 5,000〜29,999ドル:最大1,000倍
  • 30,000ドル以上:最大500倍

Exness(エクスネス)がレバレッジ制限を導入している理由は以下の通りです。

  • 指標発表などのレートが大きく変動するタイミングで、トレーダーが資産を大きく失わないため
  • ゼロカットを悪用した不正行為を防止するため

なお、レバレッジ制限は、Exness(エクスネス)からのメールや公式サイトの経済指標カレンダーから確認できます。

早朝にスプレッドが広がりやすい

Exness(エクスネス)のスプレッドは比較的狭いですが、日本時間で早朝5:00~7:00はスプレッドが広がりやすいので注意。

早朝の時間帯はFX市場全体の流動性が一番低くなりますが「他社よりも広がりやすいと感じた」という口コミも見られました。

そのため、早朝の取引は避けた方が良いでしょう。

海外FXのスプレッドが狭い業者の比較は下記の記事でまとめていますので参考にしてください。

口座開設ボーナスや入金ボーナスがない

Exness(エクスネス)は、業界トップクラスの優れた取引環境が魅力的です。

そのため、口座開設ボーナスや入金ボーナスはほとんど開催されていません。

自己資金に余裕がないと、Exness(エクスネス)での取引は難しいでしょう。

しかし、Exness(エクスネス)には、取引量の多いロイヤルカスタマー専用のプログラム「Exnessプレミア」が用意されています。

Exnessプレミアには3つのランクがあります。

  • プリファード(PREFERRED)
  • エリート(ELITE)
  • シグネチャー(SIGNATURE)

階層が高いほど豪華な特典が得られるしくみです。

IS6FX Media

なお認定条件には、累計入金額や四半期毎の取引量などがあります。

海外FXで口座開設ボーナス入金ボーナスがある業者を利用したい方は下記の記事でまとめていますので参考にしてください。

法人口座を開設できない

普通のトレーダーがExness(エクスネス)で法人口座を開設するのは、不可能に近いでしょう。

Exness(エクスネス)で法人口座を開設するには、以下の条件を満たさなければいけません。

  • Exnessの個人口座で取引を行っている
  • Exnessの取引で累計入金額10万ドル(約1500万円)&3ヶ月の取引量が2,000ロット以上を満たしている
    (=シグネチャー会員である)

Exness(エクスネス)の法人口座は、どこよりも取引環境は優れていますが、条件をクリアするのは非現実的でしょう。

海外FXの法人口座を開設したい方は下記でおすすめの業者を紹介していますので参考にしてください。

Exness(エクスネス)の口コミ評価からわかるメリット・デメリット

Exness(エクスネス)の口コミ評判からわかるメリット・デメリット

ここまでに紹介した口コミや評判から、Exness(エクスネス)のメリット・デメリットをまとめます。

Exnessのメリット・デメリット

タップで読みたい見出しに移動できます

Exness(エクスネス)のメリット

Exness(エクスネス)は、無制限レバレッジ(実質最大21億倍)を提供しており、少ない資金で大きな取引ができる点が魅力です。

また、取引コストを左右するスプレッドが業界でもトップクラスに狭く設定されており、スキャルピングを行うトレーダーに最適。

IS6FX Media

さらに、ロスカット水準が0%であるため、リスクをおさえながら運用でき、予想外の相場変動による損失も最小限にできます。

ライブチャットやメールでの迅速かつていねいな日本語サポートが受けられるため、日本人トレーダーも安心して取引できるでしょう。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/

Exness(エクスネス)のデメリット

Exness(エクスネス)のプロ口座では即時約定が採用されているものの、約定拒否が起こる可能性があります。

また、有効証拠金が1,000ドルを超えるとレバレッジが段階的に制限され、最大2,000倍から500倍に引き下げられるため、少額資金での大きな取引は難しいでしょう。

さらに、早朝5時~7時の時間帯にはスプレッドが広がりやすく、他社と比較して取引コストが上昇する可能性があります。

IS6FX Media

また、Exness(エクスネス)では口座開設ボーナスや入金ボーナスといったプロモーションがほとんど提供されていません。

そのため自己資金が少ないトレーダーやFX初心者は、敷居が高いと感じるでしょう。

おすすめの海外FX業者を詳しく知りたいという方はぜひ下記記事を参考にしてみてくださいね。

Exness(エクスネス)がおすすめな人・向いていない人

Exness(エクスネス)がおすすめな人・向いていない人

ここまでExness(エクスネス)の評判とメリット・デメリットについて解説してきました。

ここからは、上記を踏まえてどんな人がExness(エクスネス)におすすめなのか、どんな人が向いていないのかを解説していきます。

IS6FX Media

自分はExness(エクスネス)に向いてるのかな?と悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね。

Exnessがおすすめな人・向いていない人

タップで読みたい見出しに移動できます

Exness(エクスネス)がおすすめな人

  • ハイレバレッジの取引をしたい人
  • スキャルピングトレーダー
  • トレードに慣れている中級者

Exness(エクスネス)の最大の特徴は、実質無制限のレバレッジでトレードができることにあります。

そのため、少ない証拠金で利益を狙いたいというトレーダーにぴったり。

ある程度トレードに慣れている中級者であれば、ハイレバレッジトレードの恩恵も受けられるでしょう。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/

Exness(エクスネス)が向いていない人

  • トレードに慣れていないFX初心者
  • 少ない自己資金で取引をしたい人

Exness(エクスネス)では他の海外FX業者で行われているような口座開設ボーナスなどがありません。

そのため、自己資金を入れずボーナスだけを使って取引をすることはできません。

IS6FX Media

ゼロカットシステムを備えているとはいえ自己資金は損失してしまう可能性があります。

初めて海外FXを利用しようとしている人は、別の海外FX業者の利用を検討してみるのがおすすめです。

海外FXの口座開設ボーナスについて詳しく知りたい方は下記記事を参考にしてみてください。

Exness(エクスネス)の基本情報と信頼性

Exness(エクスネス)の基本情報

Exnessの基本情報についてまとめます。

Exnessの基本情報と信頼性

口コミや評判から、EXness(エクスネス)の特徴や提供しているサービスがわかりました。

しかし、取引をはじめるには、安全性や信頼性も調べなければいけません。

Exness(エクスネス)での取引を検討している人はぜひ参考にしてください。

運営会社の実績や実態

海外FX業者名Exness
設立2008年
金融ライセンスセーシェル共和国金融庁(FSA)
英国金融行動監視機構(FCA)
キプロス証券取引委員会(CySEC
最大レバレッジ実質無制限(21億円)
ドル円スプレッド0.0pips〜
入出金の早さ入金:数時間以内
出金:数時間以内
取引通貨ペア数96種類
日本語対応あり
公式サイトhttps://www.exness.com/
Exnessの基本情報

Exness(エクスネス)は、複数の企業から構成されているグループ会社で、世界各国でトレーディングプラットフォーム事業を展開しています。

IS6FX Media

日本人が利用できるサービスは、Exness (SC) Ltd社が運営しており、2020年から開始されました。

セーシェル金融サービス庁(FSA)などの金融ライセンスを取得しており、信頼性は高いでしょう。

また、Exness(エクスネス)は、レバレッジ無制限と優れたオンライントレード環境が魅力的な中級・上級者向けのFXサービスです。

顧客資金の管理方法

Exness(エクスネス)では、顧客資産を分別管理していますが、信託保全はありません。

信託保全とは

信託保全とは、FX業者が第三者である外部の信託銀行を利用してトレーダーの資産を管理する方法。
会社の運転資金とトレーダーの資産を切り分けて信託銀行で管理しているため、万が一FX業者が倒産しても返金が保証されます。

Exness(エクスネス)では信託保全がないため、破産した場合は口座に入金した資金が全額保証されない可能性があります。

なお、イギリスのグループ会社が取得しているFCAには手厚い保証制度がありますが、日本居住者は対象外です。

しかし、Exness(エクスネス)は監査法人「Deloitte Touche Tohmatsu(DTT)」と提携しており、公式サイトから財務状況を確認できます。

そのため、安心して自己資金を預けられるでしょう。

セーシェル金融庁のライセンスを取得

Exness(エクスネス)は、セーシェル金融サービス庁で金融ライセンスを取得済みです。

セーシェル金融サービス庁の金融ライセンスは、日本人向けのサービスを運営する「Exness (SC) Ltd社」が保有しています。

セーシェル金融サービス庁の金融ライセンスの規制は比較的ゆるいですが、その反面、ハイレバレッジや魅力的なボーナスが提供できる点がメリットです。

IS6FX Media

また、Exness(エクスネス)はキプロスとイギリスにグループ会社を持っており、どちらも金融ライセンスを取得しています。

特にイギリスのFCA(英国金融行動監視機構)の金融ライセンスの審査は厳しいため、信頼性と安全性は高いといえるでしょう。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/

Exness(エクスネス)の口座タイプ

Exness(エクスネス)の口座タイプ

Exness(エクスネス)には5種類のリアル口座とデモ口座があります。

Exness(エクスネス)は、大きくわけるとスタンダード口座とプロ口座の2種類の口座タイプを提供しておりその詳細は以下の通り。

スクロールできます
口座タイプスタンダード口座スタンダードセント口座プロ口座ロースプレッド口座ゼロ口座
取扱銘柄FX通貨ペア
貴金属
株式
インデックス
エネルギー
仮想通貨
FX通貨ペア
貴金属
FX通貨ペア
貴金属
株式
インデックス
エネルギー
仮想通貨
FX通貨ペア
貴金属
株式・インデックス
エネルギー
仮想通貨
FX通貨ペア
貴金属
株式
インデックス
エネルギー
仮想通貨
最大レバレッジ無制限無制限無制限無制限無制限
最低スプレッド0.3pips0.3pips0.1pips0.0pips0.0pips
最大ロット数200200200200200
最小ロット数0.010.010.010.010.01
取引手数料無料無料無料片道最大3.5ドル片道0.2ドル~
初回最低入金額10ドル10ドル1,000ドル1,000ドル1,000ドル
ロスカット0%0%0%0%0%
取引ツールMT4・MT5MT4MT4・MT5MT4・MT5MT4・MT5
デモ口座
Exnessの口座タイプごとのスペック一覧

ここからはそれぞれの口座タイプについて詳しく解説していきますよ。

Exnessの口座タイプ

スタンダード口座

取引銘柄FX通貨ペア
貴金属
株式
インデックス
エネルギー
仮想通貨
最大レバレッジ無制限
最低スプレッド0.3pips
最大ロット数200
最小ロット数0.01
取引手数料無料
初回最低入金額10ドル
ロスカット0%
取引ツールMT4・MT5
デモ口座
Exnessのスタンダード口座のスペック

Exness(エクスネス)を初めて利用するなら、人気No.1のスタンダード口座がおすすめです。

スタンダード口座は、基本的な機能がそろっていて使いやすい口座タイプです。

IS6FX Media

ただし、ゼロ口座などと比較するとスプレッドはやや広めであるため、スキャルピングには向いていない口座タイプだといえるでしょう。

スタンダードセント口座

取引銘柄FX通貨ペア
貴金属
最大レバレッジ無制限
最低スプレッド0.3pips
最大ロット数200
最小ロット数0.01
取引手数料無料
初回最低入金額10ドル
ロスカット0%
取引ツールMT4
デモ口座×
Exnessのスタンダードセント口座のスペック

スタンダードセント口座は、1ロット1,000通貨という少額から取引できる口座タイプです。

別の口座と比較すると100分の1の取引量でトレードできるのがスタンダードセント口座ならではのポイント。

しかし、取引できる銘柄は為変と貴金属のみと制限があるため、最初は少額から始めたいという方向けの口座タイプとなります。

ロースプレッド口座

取引銘柄FX通貨ペア
貴金属
株式
インデックス
エネルギー
仮想通貨
最大レバレッジ無制限
最低スプレッド0.1pips
最大ロット数200
最小ロット数0.01
取引手数料無料
初回最低入金額1,000ドル
ロスカット0%
取引ツールMT4・MT5
デモ口座
Exnessのロースプレッド口座のスペック

ロースプレッド口座は取引手数料が3.5ドルに固定されていますが、低スプレッドですべての銘柄を取引できるのが特徴の口座タイプ。

そのため、取引をする際にできるだけコストを抑えたいという方に最適ですよ。

ゼロ口座

取引銘柄FX通貨ペア
貴金属
株式・インデックス
エネルギー
仮想通貨
最大レバレッジ無制限
最低スプレッド0.0pips
最大ロット数200
最小ロット数0.01
取引手数料片道最大3.5ドル
初回最低入金額1,000ドル
ロスカット0%
取引ツールMt4・MT5
デモ口座
Exnessのゼロ口座のスペック

ゼロ口座は主要の銘柄を0スプレッドで取引ができる口座タイプ。

全取引時間の95%で人気上位の30銘柄をレバレッジ無制限で取引可能ですよ。

IS6FX Media

スプレッドを意識することなく、利益を狙いやすいタイミングですぐに売買できるので短期で頻繁に取引をしたいという方に向きます。

プロ口座

取引銘柄FX通貨ペア
貴金属
株式
インデックス
エネルギー
仮想通貨
最大レバレッジ無制限
最低スプレッド0.0pips
最大ロット数200
最小ロット数0.01
取引手数料片道0.2ドル~
初回最低入金額1,000ドル
ロスカット0%
取引ツールMT4・MT5
デモ口座
Exnessのプロ口座のスペック

プロ口座では、即時約定と呼ばれる注文方式を採用しており、スリッページは発生しません。

そのため、自身が指定した金額以外で約定されることがないのが嬉しいポイント。

短い間で売買を繰り返すスキャルピングをしたい場合は、スリッページが発生しないプロ口座がおすすめです。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/

Exness(エクスネス)のボーナス・キャンペーン情報

Exness(エクスネス)のボーナス・キャンペーン情報

Exnessで現在と過去に開催されたボーナス・キャンペーン情報を紹介します。

Exnessのボーナス・キャンペーン情報

現在開催中のボーナスキャンペーン情報

Exness(エクスネス)で現在開催されている口座開設ボーナスや入金ボーナスなどのキャンペーンはありません。

代わりに「Exnessプレミアプログラム」というキャンペーンを開催しています。

Exnessプレミアムとは、入金額や取引量の条件を満たして上がったランクに応じて、カスタマーサポートの優先権や会員限定のウェビナーなどの特典が受けられるキャンペーンです。

IS6FX Media

また、プレミアプログラムのランクを一定期間維持すると最大で600ドルの現金がもらえます。

さらに、会員限定のキャッシュバックキャンペーンなどにも参加可能です。

ボーナスを利用して海外FXを始めたい方はVantage(ヴァンテージ)がおすすめ。

Vantage(ヴァンテージ)は15,000円の口座開設ボーナスがもらえるので、海外FX初心者はかなりお得にトレードを始められますよ。

\ 15,000円のボーナスをもらう /

公式サイト:https://www.vantagetradings.com/

72時間限定キャンペーン開催中!

IS6FX Media

通常の入金ボーナスに加えて+20%!

※2025年4月25日 午後11時29分まで

>>72時間限定のキャンペーンを受け取る

過去に開催したボーナスキャンペーン情報

Exness(エクスネス)は過去に単発的なボーナスキャンペーンを実施していました。

2022年には、Exness(エクスネス)のリアル口座で合計100ロット以上の大口取引をした人を対象にアマゾンギフト券をプレゼントする「Exness 奨励キャンペーン」が行われていました。

Exness(エクスネス)の口座開設方法からトレードするまでの手順

Exness(エクスネス)の口座開設方法からトレードするまでの流れ

この章では、パソコンでの口座開設方法とトレードするまでの流れを解説します。

①公式サイトにログイン

Exness(エクスネス)に登録するためには、まずは公式サイトへログインする必要があります。

ログインした後は、画面の「登録する」ボタンを押して次へと進みましょう。

②パーソナルエリアフォームの入力(新規会員登録)

Exnessの新規会員登録画面の画像

新規会員登録には以下の情報を入力してください。

  • 居住国
  • Eメールアドレス
  • パスワード設定

パスワードは、8〜15文字で設定し、大文字と小文字、数字とアルファベットをすべて使ってください。

IS6FX Media

入力が終了したら、納税義務のある米国市民または米国居住者ではないことを確証し、誓約することに同意をしてチェックをしましょう。

Exness(エクスネス)から送付される、新規会員登録完了のメールから取引口座開設を行います。

③本取引口座開設

Exnessの本取引口座開設の画像

Exness(エクスネス)パーソナルエリアのログインフォームから「ご登録メールアドレス」と、設定したログインパスワードを入力して「続行」をクリックしてください。

マイアカウント画面の右側の「新規口座開設」から、取引プラットフォーム(MT4/MT5)と口座タイプを選択します。

なお、各口座タイプの特徴は以下の通りです。

スクロールできます
口座タイプスタンダード口座スタンダードセント口座プロ口座ロースプレッド口座ゼロ口座
最大レバレッジ無制限無制限無制限無制限無制限
最低スプレッド0.3pips0.3pips0.1pips0.0pips0.0pips
取引手数料無料無料無料片道最大3.5ドル片道0.2ドル~
初回最低入金額10ドル10ドル1,000ドル1,000ドル1,000ドル
取引ツールMT4・MT5MT4MT4・MT5MT4・MT5MT4・MT5
Exnessの口座タイプごとのスペック一覧

選択したら「続行」をクリックしましょう。

なお、デモ口座開設を希望する場合は、口座種別で「デモ口座」を選択してください。

④本取引口座のプロフィール認証

Exness(エクスネス)のプロフィール認証(本人確認)手続きには、メールアドレス・電話番号の認証や個人情報・経済状況の登録後に以下の書類提出が必要です。

  • 本人確認書類
  • (運転免許証・パスポート・マイナンバーカードなど)
  • 住所確認書類
  • (住民票・印鑑登録証明書・公共料金請求書・銀行取引明細書など)

すべてのプロフィール認証手続きが完了すると、口座の制限が解除され、Exness(エクスネス)のサービスを制限なく利用できます。

初回入金から30日以内に全てのプロフィール認証(本人確認)が完了しない場合には、出金や取引が制限されるため、注意しましょう。

なお、承認手続きは3分~24時間程度で完了します。

⑤証拠金入金

Exnessの証拠金入金画面

Exness(エクスネス)で利用可能な入金方法は、以下の3種類です。

  • 国内銀行送金
  • クレジット/デビットカード
    (VISA・Master・JCB)
  • オンラインウォレット
    (bitwallet・STICPAY・PerfectMoney・TIGER PAY)

国内銀行送金とクレジット/デビットカードについて説明します。

Exness(エクスネス)では日本国内の銀行(ATMやネットバンキング)から国内銀行送金により取引口座に入金可能です。

国内銀行送金は、プロフィール認証が済んでいなくても利用できる便利な入金方法です。

振込人名義欄には必ず「振込ID+Exness口座の登録氏名(カタカナ)」を記載し、送金しましょう。

IS6FX Media

また、クレジット/デビットカードでご入金した場合は、24時間365日リアルタイムにExness(エクスネス)の取引口座へ資金が反映されます。

初回入金の際は、パーソナルエリアでのプロフィールの完全認証(本人確認)と、クレジット/デビットカード認証が必要です。

⑥MT4・MT5でトレードスタート

スマートフォンやPCなどのデバイスに対応したプラットフォームをインストールし、FXトレーディングを開始しましょう。

IS6FX Media

モバイル向けに設計されたAndroid/iOS版MetaTraderでは直感的な操作が可能であり、快適なトレード環境を実感できます。

デスクトップ版のアプリケーションは、MetaTraderの機能をすべて利用できる完全版のプラットフォームです。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/

Exnessの口座開設方法を画像付きで確認したい方は、下記の記事も参考にしてください。

Exness(エクスネス)の入出金方法

Exness(エクスネス)の入出金方法

ここからはExness(エクスネス)の入出金方法について詳しく解説していきます。

どの方法で入出金できるか知りたい方はぜひチェックしてくださいね。

Exness(エクスネス)の入出金方法

タップで読みたい見出しに移動できます

Exness(エクスネス)の入金方法

Exness(エクスネス)で入金する方法は主に以下の4種類。

  • 国内銀行送金
  • クレジット/デビットカード
  • オンラインウォレット
  • 仮想通貨

Exness(エクスネス)の入金手数料

Exnessではどの入金方法でも手数料は無料です。

しかし、各銀行への手数料や送金手数料に関しては、自己負担する必要がありますよ。

Exness(エクスネス)の最低入金額

Exness(エクスネス)の入金方法別の最低入金額は以下の通りです。

入金方法最低入金額
国内銀行送金10USD相当
クレジットカード10USD相当
オンラインウォレット10USD相当
仮想通貨10USD相当
Exnessの最低入金額

なお、初回の入金額に関しては口座タイプにより決まっています。

口座タイプ初回入金額
スタンダード口座
スタンダードセント口座
10ドル
ロースプレッド口座
プロ口座
ゼロ口座
1000ドル
Exnessの初回入金額

上記の初回入金額を入金した後は、最低入金額から入金ができるようになりますよ。

Exness(エクスネス)の出金方法

Exness(エクスネス)の出金方法は以下の方法から選択できます。

  • 国内銀行送金(オンライン銀行振込)
  • クレジット/デビットカード(JCB)
  • bitwallet(ビットウォレット)
  • STICPAY(スティックペイ)
  • Perfect Money(パーフェクトマネー)
  • TIGER PAY(タイガーペイ)
  • 仮想通貨(暗号資産)

出金する際には入金額と同じ金額は入金時と同じ金額を、入金時と同じ方法で出金してからでないと利益分を他の出金方法で引き出すことはできません。

例えば、国内銀行送金で10万円入金を行って100万円の利益が出た場合は、10万円を国内銀行で出金してからでないと残りの利益を仮想通貨などで引き出すことはできません。

なお、クレジットカードでは入金額以上の出金はできないので注意が必要です。

Exness(エクスネス)の出金手数料

Exness(エクスネス)では入金時と同様に出金の際には手数料がかかりません。

ただし、入金時と同じで各金融機関にかかる手数料は自己負担となります。

Exness(エクスネス)の日本語サポートについて

Exness(エクスネス)の日本語サポートについて

Exness(エクスネス)では日本語サポートに対応しています。

  • メール
  • ライブチャット

メールとライブチャットの2つの方法で、平日8時~24時の間で問い合わせが可能です。

IS6FX Media

2025年には専門のサポートスタッフが増員されたこともあり、スピーディーかつ確度の高いサポートを行ってくれますよ。

取引に関することや入出金に関するトラブルで困ったことがあれば、すぐに問い合わせができるのは魅力的なポイントですね。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/

Exness(エクスネス)の口コミ評判に関するよくある質問

Exness(エクスネス)の口コミ評判に関するよくある質問

最後に、Exnessの口コミ評判に関するよくある質問をまとめました。

Exnessの口座はどれがいいですか?

Exness(エクスネス)の口座タイプは以下の5種類です。

  • スタンダード口座
  • スタンダードセント口座
  • プロ口座
  • ロースプレッド口座
  • ゼロ口座

海外FX初心者には、スタンダードセント口座がおすすめです。

スタンダードセント口座は1ロット=1,000通貨で、0.01ロット(10通貨)から取引できます。

IS6FX Media

また、スキャルピングを行いたい人は、ぜひプロ口座を検討してください。

取引手数料が無料で、業界最狭水準のスプレッドで取引できます。

Exnessのスタンダード口座の特徴やメリットは?

Exness(エクスネス)のスタンダード口座の特徴は以下の通りです。

  • 全口座タイプの中で最もオーソドックス
  • 1ロットは100,000通貨
  • 最低150ドルの入金でトレード可能
  • 最大レバレッジは無制限(21億倍)
  • プロ口座と比べるとスプレッドは広め

最低入金額は150ドル(約20,000円)であるため、はじめてExnessで口座開設する場合でも使いやすい点がメリットです。

また、取引条件に制限がなく、最大無制限のレバレッジでトレードできます。

Exnessのスタンダードセント口座の特徴やメリットは?

Exness(エクスネス)のスタンダードセント口座の特徴は以下の通りです。

  • 1ロット1,000通貨
  • 最大レバレッジは無制限
  • 為替通貨ペアと貴金属しかトレードできない
  • MT4しか使えない
  • デモ口座でのトレードはできない
  • 基軸通貨が米ドル建てにしか対応していない

スタンダードセント口座は、全口座タイプでもっとも小額でトレードできる点が魅力的です。

IS6FX Media

FXトレードを始めたばかりで、リスクおさえた取引をしたい人にとっては使いやすいでしょう。

Exnessのロースプレッド口座の特徴やメリットは?

Exness(エクスネス)のロースプレッド口座の特徴は以下の通りです。

  • 1ロット100,000通貨
  • 最大レバレッジは無制限
  • スプレッドは全口座タイプでトップクラスに狭い
  • 1ロットの取引あたり最大で7ドルの取引手数料必要
  • 初回入金が1,000ドルと高め

ロースプレッド口座は、全銘柄のスプレッドが平均してせまく設定されています。

IS6FX Media

1ロットの取引あたり最大で7ドルの取引手数料が発生するものの、取引コストはスタンダード口座よりも圧倒的に安くなるでしょう。

幅広い銘柄を取引するトレーダーは、ロースプレッド口座を利用し、取引コストをおさえてください。

Exnessのゼロ口座の特徴やメリットは?

Exness(エクスネス)のゼロ口座の特徴は以下の通りです。

  • 1ロット100,000通貨
  • 最大レバレッジは無制限
  • メジャー通貨ペア30銘柄でスプレッドがゼロ
  • 1ロットの取引あたり0.2ドル以上の取引手数料が必要
  • 初回入金が1,000ドルと高め

ゼロ口座は、メジャー通貨ペア30銘柄をゼロスプレッドでトレードできる点がメリットです。

1日の取引時間帯の95%でゼロスプレッドとなっています。

メジャー通貨ペア

メジャー通貨ペアとは、ユーロドルやドル円・ユーロ円など、世界的に取引量が多い通貨ペアです。

メジャー通貨ペアをメインに取引する人であれば、ゼロ口座の取引コストがもっとも安くなるでしょう。

Exnessのプロ口座の特徴やメリットは?

Exness(エクスネス)のプロ口座の特徴は以下の通りです。

  • 1ロット100,000通貨
  • 最大レバレッジは無制限
  • 取引手数料は無料で、狭いスプレッドのみでトレード可能
  • 即時約定(Instant Execution)という注文方式を採用
  • スリッページがないが、リクオート(約定拒否)が発生

プロ口座では、Exnessの口座タイプの中で唯一「即時約定」を採用しています。

IS6FX Media

即時約定により、注文を出したレート以外では約定しないため、正確なトレードが可能な点がメリットです。

1pips単位の注文の正確性にこだわるスキャルピングトレーダーにとっては最高のトレード環境でしょう。

Exnessの入出金にかかる日数は?

クレジット/デビットカードまたはオンラインウォレットで入金した場合がもっとも速く、24時間365日リアルタイムに反映されます。

出金スピードは、SticPay(スティックペイ)が速いでしょう。

週末や祝日を含む年中無休、24時間いつでも即時に出金できます。

なお、Exness(エクスネス)には、入金方法と同一の方法で出金しなければならないルールがあります。

IS6FX Media

また、クレジット/デビットカードでは利益分が出金できません。

Exnessの口座開設に必要な書類は?

Exness(エクスネス)の口座開設には、有効期限内の顔写真付き身分証明書と、6ヶ月以内に発行された現住所証明書が必要です。

Exness(エクスネス)のパーソナルエリアにアップロードして、プロフィール認証(本人確認)してください。

Exnessは違法ですか?

Exness(エクスネス)は欧州のキプロスに本社を置く企業であり、世界に多くの子会社を持っています。

日本の金融庁に登録されていないため、日本人の利用自体は違法ではありません。

IS6FX Media

海外FX業者が日本国内に拠点を持たず積極的に営業活動を行っていなければ、日本人顧客の受け入れに違法性はないため、安心して取引できます。

Exnessのリスクやデメリットはありますか?

Exness(エクスネス)では、口座残高が1,000ドルを超えると、残高に応じてレバレッジが制限されます。

また、プロ口座は即時約定方式を採用しています。

そのため、注文が通ればタイムラグを最小におさえられますが、そもそも約定できないケースも少なくないです。

IS6FX Media

さらに、Exness(エクスネス)では口座開設ボーナスや入金ボーナスなどのプロモーションキャンペーンをほぼ実施していません。

ボーナスを活用してお得にトレードしたい人には不向きです。

Exnessに出金拒否の噂はありますか?

Exness(エクスネス)には悪質な出金拒否の報告はあまり見受けられません。

Exness(エクスネス)では、出金ルールを明確に定めているため、ユーザーが事前に理解していればトラブルは少ないでしょう。

IS6FX Media

また、Exness(エクスネス)はセーシェル金融庁など複数の金融規制当局からライセンスを取得しています。

明確な規制に従って運営されているため、透明性と信頼性が確保されており、悪質な出金拒否のリスクは低いでしょう。

Exnessで億り人になれる?

Exness(エクスネス)では無制限のレバレッジをかけて大きく稼げるので、少額にハイレバレッジをかければリスクは大きいものの、億り人になるのも夢ではありません。

Exnessにやばいという評判はある?

Exness(エクスネス)では出金拒否などがされたこともなく、やばいという評判はありません。

とはいえ、金融庁の認可がないことから不安視するという声もあります。

IS6FX Media

しかし、これはExness(エクスネス)だけではなく海外FX業者全てにあてはまること。

また、Exness(エクスネス)ではセーシェル金融庁からライセンスを取得しているため、安心して利用できる海外FX業者であると言えるでしょう。

Exnessにパートナーコードはある?

Exness(エクスネス)の最新パートナーコードは「mkyrcrlc1s」です。

コードを口座開設時に入力すると、ランクごとに特典を獲得できる「プレミアプログラム」に参加できます。

Exnessのパートナーコードについて詳しく知りたい方は、以下記事を参考にしてください。

Exness(エクスネス)の評判・口コミまとめ

Exness(エクスネス)は、高いレバレッジと狭いスプレッドが魅力の海外FX業者です。

充実した日本語サポートやMT4/MT5対応、コピートレード機能など、FX初心者から上級者まで満足できる取引環境を提供しています。

一方で、有効証拠金1,000ドルを超えた場合のレバレッジ制限や、早朝のスプレッド拡大といったデメリットもあります。

IS6FX Media

しかし、Exness(エクスネス)はセーシェル金融サービス庁のライセンスを取得し、顧客資金も分別管理しています。

そのため、安全に取引ができるでしょう。

ハイレバレッジでのFX取引にをしたい人は、ぜひExness(エクスネス)の利用を検討してください。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/

目次