BigBossの評判は?口コミや安全性、メリットデメリットを解説

BigBoss(ビッグボス)は、多くの日本人トレーダーから評判の海外FX業者です。
IS6FX Media海外FX業者を比較するうえで、BigBoss(ビッグボス)の評判・口コミを知りたいと考えていませんか。
そこで本記事では、BigBoss(ビッグボス)の評判・口コミを調査し、メリットやデメリットなどを解説します。
この記事でわかること
※タップで読みたい見出しに移動できます
BigBoss(ビッグボス)の良い評判から悪い評判まですべてわかるので、ぜひ最後までご覧ください。
| 海外FX業者 | 特徴 |
|---|---|
XMTrading | 【日本人人気No.1】 ・世界1,000万人以上が利用 ・海外FX初心者におすすめ ・出金拒否なしで安心 今すぐ無料で口座開設する |
Vantage | 【最大300万円の入金ボーナス】 ・口座開設ボーナス15,000円 ・プロ向け口座もボーナス対象 ・スキャルピングとEAに制限なし 今すぐ無料で口座開設する |
海外FX業者のおすすめ比較ランキングを確認したい方は、下記の記事も参考にしてください。
あわせて読みたい


海外FX業者おすすめ25社をランキング付け!2025年11月最新の人気口座を徹底比較
海外FXとは、海外に拠点を構えるFX業者を利用して行う外国為替証拠金取引のことを指します。 海外FX業者は日本の金融庁ではなく、海外の金融庁の規制の下でサービスを提…
目次
BigBoss(ビッグボス)は入金ボーナスを使いハイレバレッジ取引してみたい人におすすめ

BigBoss(ビッグボス)が気になっているものの、自分に向いているのかと不安な人も少なくないでしょう。
IS6FX Media結論、BigBoss(ビッグボス)は豊富な入金ボーナスを利用して、ハイレバレッジ取引をしたい人におすすめの海外FX業者です。
BigBoss(ビッグボス)には良い評判・口コミが多く集めっている反面、悪い評判・口コミもあります。
評判・口コミを調査してわかったBigBoss(ビッグボス)の魅力は、充実したボーナスキャンペーンとレバレッジの高さです。
BigBossでもらえるボーナスを利用してハイレバレッジで取引すると、少額の自己資金からでも大きな利益を狙えると評判。
IS6FX MediaBigBoss(ビッグボス)は、ボーナスやハイレバレッジなど国内FXにはない魅力に特化した海外FX業者です。
\ 15,000円のボーナスをもらう /
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
【最新】BigBoss(ビッグボス)の基本情報を解明

海外FX業者を比較する際、特に安全性や信頼性、口座スペックは気になるものです。
そこで、ここではBigBoss(ビッグボス)の基本情報をまとめて紹介します。
BigBoss(ビッグボス)の基本情報
※タップで読みたい見出しに移動できます
BigBossの運営会社の実績や実態
| 海外FX業者名 | BigBoss |
|---|---|
| 設立 | 2013年 |
| 金融ライセンス | セントビンセント・グレナディーン金融庁 |
| 最大レバレッジ | 2,222倍 |
| 平均スプレッド | 0.6pips〜 |
| 入出金の早さ | 入金:即時 出金:2〜5営業日 |
| 取引通貨ペア数 | 83種類 |
| 日本語対応 | あり |
| 公式サイト | https://www.bigboss-financial.com/ |
BigBoss(ビッグボス)の運営会社は、Big Boss Holdings Company Limitedなどです。
IS6FX MediaPrime Point LLCもサポート会社として挙げられています。
BigBoss(ビッグボス)はセントビンセントおよびグレナディーン諸島にオフィスを構えており、Googleマップにも登録済みです。
2013年の設立以来、10年以上にわたる運営歴があります。
BigBossの口座タイプごとのスペック一覧
スクロールできます
| スタンダード口座 | プロスプレッド口座 | デラックス口座 | |
|---|---|---|---|
| 口座通貨 | USD、JPY | USD、JPY | USD、JPY |
| レバレッジ | 最大1,111倍 | 最大1,111倍 | 最大2,222倍 |
| スプレッド (USD/JPY) | 1.8pips | 0.6pips | 1.7pips |
| 取引手数料 | なし | 1ロットにつき往復9ドル | 1ロットにつき往復5ドル |
| ロスカット水準 | 20% | 20% | 0%(カスタマイズ) |
BigBoss(ビッグボス)で提供されている口座タイプは、大きく分けて上記の3つです。
ちなみに、CRYPTOS口座もありますが、CRYPTOS口座は仮想通貨の現物取引用の口座です。
3つの口座タイプごとにレバレッジやスプレッド・手数料、ロスカット水準が異なります。
IS6FX Mediaトレードスタイルに合わせて、最適な口座タイプを選びましょう。
BigBossの顧客資金の管理方法
BigBoss(ビッグボス)では、トレーダーから預かった資金(証拠金など)を「分別管理」という方法で管理しています。
分別管理とは
仮にBigBoss(ビッグボス)が破綻した場合でも資金の返還を受けられる可能性はありますが、信託保全と比べると返還可能性は低めとなります。
もっとも、分別管理は海外FX業者で一般的な顧客資金の管理方法です。
取得している金融ライセンス
BigBossが保有している金融ライセンスは、セントビンセント・グレナディーン金融庁のものです。
ただし、いわゆるオフショアライセンスであり、信頼性はそれほど高くありません。
もっとも、BigBossグループ全体でみると、BigBoss(ビッグボス)はカナダやジョージアなどで複数の金融ライセンスを取得しています。
\ 15,000円のボーナスをもらう /
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
BigBossの安全性・信頼性を調査

「BigBossは安全で信頼できる会社なの?」
「日本人がBigBossを利用しても、全く問題はないの?」
BigBossに興味はあっても、安全性や信頼性が分からないままでは利用に踏み出せないでしょう。
そこでここからは、BigBossの安全性や信頼性について詳しく解説していきます。
IS6FX Media実際にBigBossを利用する前に、安全性の不安を失くしておきましょう。
BigBossの安全性・信頼性
※タップで読みたい見出しに移動できます
日本語サポート対応で評判が良い
BigBossで不明点があった際は、日本人スタッフが問い合わせに対応してくれます。
| 問い合わせ方法 | 対応時間 | 返信時間 |
|---|---|---|
| ライブチャット | 10:00~翌日1:00 | 即時 |
| メール | 24時間 | 当日~翌営業日まで |
問い合わせはライブチャットもしくはメールで問い合わせができ、遅くても翌営業日にはBigBossから返信が貰えるので安心です。
IS6FX Media海外FXは英語が必須と思う方もいるでしょう。
しかしBigBossは日本語サポートが充実しているので、英語ができなくても問題ありません。
NDD方式採用で取引の透明性が高いと評判
NDD方式とは
BigBossはNDD方式が採用されているため、約定力が高く出金拒否やスリッページが起こらないメリットがあります。
IS6FX Media業者が介入するDD方式と比較しても信頼性が高く、トレーダーは安心して取引が可能です。
「業者に中抜きされそう」などと心配な方でも、NDD方式を採用しているBigBossなら安心でしょう。
出金拒否など怪しい評判や噂がない
BigBossは2013年から10年以上サービスを提供していますが、出金拒否などの悪い口コミ評判や噂はありません。
IS6FX Media出金拒否はトレーダーが資金を取り戻せなくなる可能性があり、心理的な負担も大きいです。
そんな出金拒否などの悪い評判や怪しい噂がないのは、BigBossが信頼できる海外FX業者である証拠といえるでしょう。
ただし一部の口コミには、「BigBossで出金拒否された」などの評判も見受けられます。
BigBossで出金を拒否されたトレーダーは利用規約に違反している可能性が高く、運営が故意に出金拒否をしているとは考えづらいです。
BigBossは不当な怪しい理由で出金を拒否をすることがありませんから、安心してトレードができます。
BigBossのFPAでの評判は現在1件のみ
海外FXの口コミサイトであるFPAでは、BigBossの口コミ評判は1件のみとなっています。

口コミ評判の内容は、下記のように悪いものではありません。
BigBoss-Financialは外国為替ブローカーです。Big Boss-Financialは、MetaTrader 4外国為替取引のトッププラットフォームを提供しています。BigBoss-Financial.com は、30以上の外国為替通貨ペア、CFD、金、銀、石油、ビットコイン、その他の暗号通貨を個人の投資と取引オプションとして提供しています。
引用:FPA
FPAに寄せられている口コミ評判は信頼性が高いですが、BigBossに関する評判だけでは安全性を判断しづらいです。
XなどのSNSも合わせてBigBossの口コミをチェックすると、よりリアルな評判や安全性が分かりますよ。
日本の金融庁には未登録だが安全性に問題なし
BigBossは日本の金融庁に未登録で、過去には警告も受けています。
しかしBigBossは日本以外の3カ国で金融ライセンスを取得しており、正式に運営している海外FX業者です。
日本の金融庁に登録すると、BigBossの強みである最大レバレッジ1000倍などのメリットが無くなってしまうことから登録を済ませていないと考えられます。
また日本の金融庁で登録をしていない海外FX業者は、BigBossだけではありません。
IS6FX Media大手であるXMなども日本の金融庁には登録しておらず、海外FXならではの強みを生かしています。
BigBossが日本の金融庁に未登録だからといって、安全性に問題はないので心配ご無用です。
BigBossのリアルな良い評判口コミ・メリット

BigBoss(ビッグボス)の評判・口コミを調査したところ、以下の良い評判・口コミがありました。
多くの要素でユーザーから良い口コミ評判を集めている点も、BigBoss(ビッグボス)の魅力です。
BigBossの良い評判口コミ
BigBossの最大レバレッジは2,222倍
BigBoss(ビッグボス)は、最大2,222倍のレバレッジで取引できる点で多くのユーザーから評判でした。
実際に他の海外FX業者と比較してみると、1,000倍や2,000倍に設定している海外FX業者が多いなか、BigBos(ビッグボス)の最大レバレッジ2,222倍は高水準です。
| 海外FX業者 | 最大レバレッジ |
|---|---|
| BigBoss (ビッグボス) | 最大2,222倍 (デラックス口座のみ) |
| XMTrading (エックスエム) | 最大1,000倍 |
| AXIORY (アキシオリー) | 最大2,000倍 (マックス口座のみ) |
| Exness (エクスネス) | 最大無制限 (条件あり) |
| FXGT (エフエックスジーティー) | 最大2,000倍 |
| HFM (旧HotForex) | 最大5,000倍 (Optimus口座のみ、条件あり) |
| VantageTrading (ヴァンテージ) | 最大1,000倍 |
レバレッジ
レバレッジが最大2,222倍なら、1万円の自己資金で2,222万円の取引ができます。
レバレッジが高いほど大きな取引ができるため、BigBossでは比較的少額から多額の利益を狙った取引が可能です。
ただし、BigBoss(ビッグボス)のレバレッジはすべての口座残高の合計額が高くなるほど低くなるほか、仮想通貨CFDは一律50倍に固定されているので注意してください。
IS6FX MediaBigBoss(ビッグボス)のレバレッジの詳細は以下のとおりです。
スクロールできます
| すべての口座残高の合計額 | 最大レバレッジ |
|---|---|
| 10,000ドル未満 | ・最大2,222倍 (デラックス口座でアイテムを装備した場合) ・最大1,111倍 (その他の場合) |
| 10,000ドル以上 20,000ドル未満 | 最大1,111倍 |
| 20,000ドル以上 50,000ドル未満 | 最大555倍 |
| 50,000ドル以上 100,000ドル未満 | 最大200倍 |
| 100,000ドル以上 | 100倍 |
取引が活発な深夜帯を含む平日10:00~25:00(日本時間)に対応しています。
権威ある金融系雑誌で3つの賞を受賞した実績がある
BigBossは、権威ある金融系雑誌『World Business Outlook』から、以下3つの表彰を2年連続で受賞した実績があります。
BigBoss(ビッグボス)の受賞実績の一部
- 最優秀暗号通貨CFDブローカー
- 最も推奨されるCFDブローカー
- 最も透明性が高い外国為替取引プラットフォーム
BigBossの授賞式の会場では、公式アンバサダーのボブ・サップ氏も登場しました。
第三者から表彰を受けていることから、BigBossは比較的信頼できる海外FX業者と評価できます。
BigBossは豪華なボーナスキャンペーンが評判
BigBossをはじめるとする海外FX業者は、日本国内のFX業者とは比べものにならない魅力的なボーナスキャンペーンを提供している場合があります。
IS6FX MediaBigBossが提供しているボーナスキャンペーンは、以下のとおりです。
BigBoss(ビッグボス)のボーナスキャンペーン
- 15,000円の口座開設ボーナス
- BigBossポイント(BBP)
- BBC入金10%ボーナス
- 100%入金ボーナスプログラム
- 夏のトリプルボーナス
2種類の入金ボーナスにとどまらず、ポイントプログラムも提供しているのがBigBoss(ビッグボス)の特徴です。
BigBossのボーナスについて詳しく知りたい方は下記記事をチェックしてください。
あわせて読みたい


BigBossの最新ボーナスまとめ!全3種類のキャンペーンについて徹底解説!
海外FX業者のBigBoss(ビッグボス)は2025年11月現在、15,000円分の口座開設ボーナスがもらえます。 さらに最大100%の入金ボーナスや、取引で貯まるBBP(BigBossポイント)…
BigBoss(ビッグボス)のボーナス・キャンペーン情報について、詳しくは後述しています。
BigBossはスキャルピングができると評判
BigBoss(ビッグボス)は自らスキャルピングに厳しい制限は設けていないと明確にしており、スキャルピングを好むトレーダーが取引しやすい環境です。
スキャルピング手法での取引に厳しい制限は設けておりません。
引用:BigBoss(ビッグボス)公式サイト
スキャルピング
ただし、スキャルピングは取引量に応じて貯まるBigBossポイント(BBP)において、取引量として集計対象外である点に注意が必要です。
BigBossポイント(BBP)の付与対象となる取引は、ポジション保有期間が10分以上の取引とされているためです。
・BBPの1日1回、前日の取引数量を集計して付与されます。(集計ロット数の小数点以下は翌日の集計に繰り越されます。)
※ポジション保有時間が10分未満の取引は集計対象外となります。
引用:BigBoss(ビッグボス)公式サイト
BigBoss(ビッグボス)でスキャルピングを検討している人は、BigBossポイント(BBP)を貯めにくい点を把握しておきましょう。
EA(自動売買)に対応していると評判
BigBoss(ビッグボス)では、スキャルピングだけでなく、EA(自動売買)の利用にも厳しい制限はありません。
EA(自動売買)
BigBoss(ビッグボス)でEA(自動売買)を利用すると、感情に左右されないロジカルな取引を実現できます。
ただし、注文頻度が高いEA(自動売買)は、利用規約・ガイドライン違反になる可能性があるため注意してください。
注文とキャンセルを繰り返す取引や、高頻度取引(HFT)など、当社サーバーの執行能力に支障を与えると担当部門が判断した場合には、一旦取引停止となる場合がございます。
また、注文頻度などEAの売買戦略に改善が見られない場合、利用規約第5条に沿った処置を行わせて頂く場合もございますので、極端な取引はお控え下さい。
引用:BigBoss(ビッグボス)公式サイト
BigBossは仮想通貨FXができると評判
USDJPYやGBPUSDといった為替FXのほかに、BigBoss(ビッグボス)では、仮想通貨FX(暗号資産CFD)を取引できます。
仮想通貨FX
1つのアカウントで、為替(通貨ペア)や貴金属(Metal)、エネルギー(Energy)、仮想通貨など複数の資産を対象とした取引ができるのも、BigBoss(ビッグボス)の魅力といえるでしょう。
3分程度でBigBossの口座開設ができる
FXでは取引のタイミングも重要であるため、より簡単かつスムーズに口座開設ができる海外FX業者を選ぶことも大切です。
BigBoss(ビッグボス)では、最短3分で口座開設が完了します。
IS6FX Media海外FX業者での口座開設手続きに不安がある人も、BigBoss(ビッグボス)なら比較的簡単に口座開設ができます。
なお、口座開設の流れは画像付きで後述しているので、ぜひご覧ください。
取引するとポイントが貯まると評判

BigBoss(ビッグボス)では、取引するとBigBossポイント(BBP)が貯まります。
ただし、BigBoss(ビッグボス)の仮想通貨現物取引口座であるCRYPTOS口座は、BigBossポイント(BBP)の対象外です。
IS6FX Media貯まるポイントは、口座タイプと銘柄に応じて変わります。
スクロールできます
| 口座タイプ | 銘柄 | 貯まるポイント |
|---|---|---|
| スタンダード口座 | FX | 1ロットにつき16ポイント |
| 暗号通貨CFD | 1ロットにつき2ポイント | |
| その他CFD | 1ロットにつき2ポイント | |
| プロスプレッド口座 | FX | 1ロットにつき6ポイント |
| デラックス口座 | FX | 1ロットにつき16ポイント |
| 暗号通貨CFD | 1ロットにつき2ポイント | |
| その他CFD | 1ロットにつき2ポイント |
また、ポジションの保有期間が10分未満の取引は集計対象外なので注意してください。
BigBossポイント(BBP)は、クレジットボーナスに即時変換できるほか、取引合計日数が55日以上のExpertステータスであれば、1BBP=0.013ドルのレートで現金に交換できます。
国内銀行送金で入出金ができると評判
BigBoss(ビッグボス)では、多くの日本人が扱いやすい国内銀行送金での入出金が可能です。
クレジットカードや仮想通貨を保有していなくても、気軽に取引を始められます。
出金スピードが速いと評判
IS6FX MediaBigBoss(ビッグボス)について、出金スピードが速いといったユーザーの声もありました。
せっかく取引で利益を出しても、必要なときにすぐに出金できない海外FX業者は、不便といわざるを得ません。
BigBoss(ビッグボス)の出金スピードは満足する声が多いため、より便利に取引できるでしょう。
ロスカット水準がゼロだと評判
BigBoss(ビッグボス)では、口座タイプによってロスカット水準が異なります。
| 口座タイプ | ロスカット水準 |
|---|---|
| スタンダード口座 | 証拠金維持率20% |
| プロスプレッド口座 | 証拠金維持率20% |
| デラックス口座 | 証拠金維持率0% ※デフォルトでは100% |
スタンダード口座・プロスプレッド口座のロスカット水準は、20%と他の海外FX業者と同等です。
一方、デラックス口座では、設定を変更することで証拠金維持率が0%になるまでロスカットされません。
IS6FX Media仮にロングポジションを保有して相場が下落していても、デラックス口座ならギリギリまで相場の反転を待つ取引ができます。
ただし、ロスカット水準がゼロの場合、一般的な水準である20%と比べてロスカット時に確定する損失は大きくなる点は把握しておきましょう。
取引ツールでMT4・MT5が使えると評判
海外FX業者を選ぶうえで、どのような取引ツールに対応しているかは必ずチェックしておかなければなりません。
BigBoss(ビッグボス)では、取引ツールであるMT4とMT5の両方が使えます。
MT4/MT5
基本的に性能はMT5のほうが高いですが、カスタムインジケーターやEAはMT4のほうが多いです。
トレーダーによってMT4とMT5のどちらを好むかは異なるため、BigBoss(ビッグボス)のように両方に対応している海外FX業者は人気があります。
約定力が高いと評判
BigBoss(ビッグボス)には、約定力が高いと満足する声がありました。
約定力
約定力が低ければ、スリッページ(注文したレートと約定したレートとの差)が発生し、場合によっては不利な取引を強いられることがあります。
そのため、BigBoss(ビッグボス)のように約定力について評価が高い海外FX業者を選ぶことが大切です。
日本市場に注力していて日本人トレーダーからも評判
海外では人気があっても、日本人からは人気がない海外FX業者は、情報が少ない点であまりおすすめできません。
BigBoss(ビッグボス)は日本市場に注力しており、多くの日本人トレーダーから人気を集めています。
実際、BigBoss(ビッグボス)に関する日本人トレーダーからの口コミは、他の海外FX業者と比べても少なくありません。
IS6FX MediaBigBossのデラックス口座について説明するYoutube動画も、日本人トレーダーが理解しやすいよう日本語でわかりやすいものとなっています。
BigBossのブランド公式アンバサダーも、多くの日本人が知っているボブ・サップ氏を起用しました。
デモ口座を何個も作成できると評判
BigBossは、デモ口座を無制限に作成できます。
デモ口座は自己資金を使うことなく実際の取引の練習ができるので、特に初心者にとってはメリットが大きいです。
IS6FX Mediaまたリスクの高いハイレバレッジ取引にも挑戦でき、気軽にトレードの経験を積むことが可能です。
デモ口座を何個でも作成できるBigBossでは、様々な口座タイプやレバレッジを使うなど多種多様なトレードスタイルを練習できる点が魅力といえます。
ただしデモ口座は1年間ログインがないと自動的に削除されてしまうので、忘れないようにしましょう。
同一口座内なら両建てOKなのが評判
両建てとは
他の海外FX業者では禁止されていることが多い両建てですが、BigBossは同一口座内に限り両建てが認められています。
IS6FX Media両建ては一時的な損失を回避でき、安定した利益を得られるトレード方法です。
相場が急に動いたとしても損失を防げるので、リスクを抑えたいトレーダーにピッタリといえます。
ただしBigBossで両建てが認められているのは同一口座内のみで、他口座間での両建ては禁止です。
もし他口座間での両建てを行った場合、ペナルティが発生することもあるので注意しましょう。
複数口座を5つまで保有できると評判
BigBossでは、1つのアカウントに対して最大5つまで口座を保有できます。
IS6FX MediaBigBossには4つの口座タイプがあるので、全ての口座を作成できるのは大きなメリットでしょう。
どの口座タイプがご自身のトレードスタイルに合っているか、気軽に見つけられますよ。
また複数の口座を開設して資金を分散させれば、1つの口座がロスカットされても他口座の資金を守れるといったメリットもあります。
\ 15,000円のボーナスをもらう /
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
BigBossの悪い評判口コミ・デメリットを徹底解説

BigBoss(ビッグボス)には、数多くのポジティブな評判・口コミがありました。
IS6FX Mediaしかし一方で、悪い評判・口コミが全くなかったわけではありません。
BigBoss(ビッグボス)を利用して取引をするうえで把握すべき注意点もあるので、ぜひ確認してください。
BigBossの悪い評判口コミ
信託保全がないなどの評判
BigBoss(ビッグボス)では、証拠金などの預かった資金を自社の資金とは分離して保管(分別管理)しています。
しかし、分別管理は国内FX業者に課されている信託保全ほど高い管理水準ではありません。
そのため、仮にBigBoss(ビッグボス)が破綻した場合に返還される保証はありません。
IS6FX Mediaその反面、信託保全なら破綻の影響を受けないため、返還が保証されています。
もっとも、多くの海外FX業者は信託保全をしていないため、BigBoss(ビッグボス)特有の悪い評判とはいえないでしょう。
プロスプレッド口座の取引手数料が高いなどの評判
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座について、取引手数料が高いと不満を漏らす評判・口コミがありました。
BigBoss(ビッグボス)のプロスプレッド口座は、1ロットにつき往復9ドルの取引手数料がかかります。
IS6FX Media厳密にはスプレッドの狭さとあわせて比較する必要がありますが、例えばAXIORYのナノ/テラ口座の取引手数料は1ロットにつき往復7ドルです。
プロスプレッド口座での取引は、取引コストの悪い評判から、慎重に検討する必要があります。
不正取引をしたら追証なしにならない
BigBoss(ビッグボス)を含む多くの海外FX業者は、トレードで大きな損失を抱えて口座残高がマイナスになっても、ゼロカットシステムが適用されるため追加で証拠金を請求されることはありません。
しかし、BigBoss(ビッグボス)では複数口座での両建てなど前述の禁止行為が確認できた場合、ゼロカットが適用されない可能性があります。
意図せず禁止行為を行ってしまいゼロカットの適用対象外とならないよう、事前に利用規約やガイドラインでBigBoss(ビッグボス)のルールを把握することが大切です。
他の海外FX業者より運営歴が短いなどの評判
BigBoss(ビッグボス)は、10年以上の運営歴がある海外FX業者です。
運営歴が短いわけではありませんが、BigBoss(ビッグボス)よりも長い運営歴がある海外FX業者と比較すると運営歴は短いともいえます。
cTraderなどの取引プラットフォームが使えない
海外FXは、定番のMT4やMT5のほかに、cTraderなどの取引プラットフォームもあります。
IS6FX Media例えば、AXIORYではcTraderでの取引が可能です。
しかし、BigBoss(ビッグボス)ではcTraderなどの取引プラットフォームに対応していません。
スプレッドが広いなどの悪い評判
BigBoss(ビッグボス)について、スプレッドが広いといったネガティブな口コミ・評判も確認できました。
たしかに、USD/JPYをみるとXMTradingのKIWAMI極口座では1.5pipsであるのに対し、BigBoss(ビッグボス)のデラックス口座は1.8pips(取引手数料含む)とスプレッドは広めです。
IS6FX Mediaなお、スプレッドは時間によって変動するため、提示した値は参考値です。
もっとも、BigBoss(ビッグボス)には取引するほど貯まるポイントがあり、クレジットや現金で還元を受けられます。
口座残高が300万円以上あるとレバレッジ制限がかかる
BigBoss(ビッグボス)に限りませんが、口座残高が一定額以上になるとレバレッジに制限がかかる点には注意が必要です。
BigBoss(ビッグボス)ユーザーのなかには、口座残高によるレバレッジ制限を把握しておらず、想定していた取引ができなかった人がいました。
IS6FX MediaBigBoss(ビッグボス)のレバレッジ制限の詳細は、以下のとおりです。
スクロールできます
| すべての口座残高の合計額 | 最大レバレッジ |
|---|---|
| 10,000ドル未満 | ・最大2,222倍 (デラックス口座でアイテムを装備した場合) ・最大1,111倍 (その他の場合) |
| 10,000ドル以上 20,000ドル未満 | 最大1,111倍 |
| 20,000ドル以上 50,000ドル未満 | 最大555倍 |
| 50,000ドル以上 100,000ドル未満 | 最大200倍 |
| 100,000ドル以上 | 100倍 |
ゼロカットシステムのルールが複雑などの評判
BigBossはゼロカットシステムを導入していますが、ルールがやや複雑との評判もあるので注意が必要です。
BigBossのゼロカットシステムのルール
- ひとつの口座で損失が出た場合、他口座からも補填される
- デラックス口座以外の3つの口座だと、アカウント単位でゼロカットシステムが適用される
ひとつの口座だけでトレードをしているなら問題ありませんが、複数口座でトレードしている場合は思わぬところで資金を失う可能性があるため、注意しましょう。
BigBossでトレードする際は、ゼロカットシステムのルールをしっかり把握しておくのが重要です。
\ 15,000円のボーナスをもらう /
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
BigBoss(ビッグボス)のボーナス・キャンペーン情報

BigBoss(ビッグボス)では、多くのユーザーから良好な評価を得ているボーナス・キャンペーンがあります。
BigBossのボーナス・キャンペーン情報
※タップで読みたい見出しに移動できます
現在開催中のボーナスキャンペーン情報
BigBoss(ビッグボス)で現在開催されているボーナスキャンペーンは、以下の4つです。
BigBoss(ビッグボス)のキャンペーン
- 15,000円の口座開設ボーナス
- 100%入金ボーナスプログラム
- BBC入金10%ボーナス
- 夏のトリプルボーナス
100%入金ボーナスプログラムは、CRYPTOS口座を除く口座限定で、累計入金額700ドルまで100%、5,700ドルまで30%、63,200ドルまで20%のボーナスがもらえる3段階式のボーナスです。

入金してすぐにボーナスが反映されるとは限らない点、ボーナスは出金できない点に注意してください。
BBC入金ボーナスは、BigBossが発行し、CRYPTOSで取引できるトークン「BBC」で入金すると、10%のクレジットボーナスがもらえる評判のキャンペーンです。

上記2つのボーナスを活用することで、入金した金額よりも大きな取引ができます。
過去に開催したボーナスキャンペーン情報
BigBoss(ビッグボス)は、直近では以下2つのキャンペーンを実施しました。
- もれなく全員に!Xアカウント連携で特典GETキャンペーン開催!
- デラックス口座100,000口座開設記念 大還元祭!
前者は、マイページでXアカウントを連携することで、100%入金ボーナスクーポンと1,000BBP交換券がもらえる評判のキャンペーンです。
IS6FX Media後者は、BigBossで取引したことがあるトレーダーを対象に、抽選で10,000名様に最大900,000円の入金ボーナスクーポンがプレゼントされるキャンペーンです。
BigBoss(ビッグボス)は不定期でさまざまなキャンペーンを開催しているので、ぜひ公式SNSなどで最新情報をチェックしてください。
\ 15,000円のボーナスをもらう /
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
BigBossで利用できる口座タイプは4種類

「BigBossの口座はどんなものがある?」
「口座タイプごとに特徴を知りたい」
BigBossには4つの口座タイプがあり、それぞれ特徴は異なります。
IS6FX Mediaご自身のトレードスタイルに合った口座を選べば有利に取引ができるので、口座の特徴を把握しておくのが重要です。
ここからは、BigBossの4つの口座タイプについて詳しく解説していきます。
スタンダード口座
BigBossのスタンダード口座は、初心者から上級者までどんなトレードスタイルの方にもおすすめの癖のない口座タイプです。
最大レバレッジは1,111倍となっており、少額の資金で大きなリターンを狙えると評判。
IS6FX Media取引手数料もかからないため、ポジションを長期保有したい方にも向くでしょう。
「始めたばかりでどの口座を開設したらいいか分からない!」といった方は、ひとまずスタンダード口座から開設してみるのがおすすめです。
プロスプレッド口座
BigBossのプロスプレッド口座は、他口座よりもスプレッドが狭く短期トレード向きなのが特徴です。
市場の変動による影響を受けづらいため、計画的なトレードがしやすいメリットも。
スタンダード口座同様に最大レバレッジは1,111倍なので、短期間で大きなリターンを目指すこともできます。
IS6FX Mediaただし1ロットあたり往復9ドルの取引手数料は発生しますから、しっかり視野に入れておきましょう。
プロスプレッド口座は、短期間トレードをしたい方やスプレッドの変動を気にかけたくない方におすすめです。
CRYPTOS口座
BigBossのCRYPTOS口座は、仮想通貨の取引に特化しているのが特徴です。
13銘柄の仮想通貨取引が可能で、ビットコインやリップルなどの主要銘柄の取引ができます。
IS6FX Mediaまた他の海外FX業者にはないBigBossならではのBBCコインの取引も可能です。
更にCRYPTOS口座は24時間365日いつでも取引が可能で、他口座との資金移動ができるなどのメリットも。
仮想通貨取引にチャレンジしたい方には、CRYPTOS口座がおすすめです。
デラックス口座
BigBossのデラックス口座は、FX取引上級者におすすめしたい口座です。
BigBossのポイント(BBP)や口座残高を利用すればアイテムを購入でき、口座条件をカスタムできるのが大きな特徴。
アイテムを購入すればレバレッジを最大2,222倍まで引き上げられたり、トレードスタイルに合わせた口座条件に変更できたりと柔軟性が高いです。
IS6FX Media特にハイレバレッジ取引をしたい方にとって、最大レバレッジが2,222倍まで上がるのは大きなメリットでしょう。
ある程度海外FX取引に慣れている方には、BigBossのデラックス口座をおすすめします。
BigBossの口座開設方法(オンライン)

BigBoss(ビッグボス)で口座を開設し、取引するまでの流れを解説します。
BigBossの口座開設自体はオンラインで最短3分で完了するため、それほど難しいものではありません。
BigBossの口座開設方法
①BigBoss公式サイトにアクセス

BigBoss(ビッグボス)の口座開設は公式サイトで行うた、まずは公式サイトにアクセスしてください。
公式サイトのトップページでは、「今すぐ口座開設」や「クイック口座開設」のボタンがあるため、クリック・タップで口座開設フォームにアクセスします。
②口座開設フォームの入力

口座開設フォームでは、以下の情報を入力します。
- 口座の通貨タイプ
- 取引プラットフォーム
- 口座タイプ
- 名前
- 生年月日
- 電話番号
- メールアドレス
- 国籍/居住地
- キャプチャ認証情報(画像の文字を入力)
- 規約同意のチェック
すべて入力したら、画面下部の「送信」ボタンをクリック・タップしましょう。
BigBoss(ビッグボス)の口座開設フォームは、すでに口座通貨タイプはJPY、国籍・居住地は日本が入力・選択されています。
完全に日本語対応のフォームなので、他の海外FX業者と比べて入力の方法に迷うことは少ないでしょう。
③口座開設完了メールの受信をする
口座開設フォームの送信が完了すると、BigBoss(ビッグボス)から2通のメールが届きます。
IS6FX Mediaもし受信ボックスにメールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダを確認してください。
メールには口座番号やパスワード、サーバーなどが記載されています。
取引のために欠かせない情報なので、大切に保管しましょう。
④マイページにログインする
続いて、BigBoss(ビッグボス)の公式サイトにある「マイページ(ログイン)」ボタンをクリック・タップしてログインします。
IS6FX Mediaメールに記載されていたパスワードを入力してログインしましょう。
ログイン段階では仮登録(書類確認前)ですが、一部入出金に制限はあるものの、取引自体は可能です。
もしログインパスワードを忘れてしまった場合は、新しく設定できますよ。
⑤本人確認書類と住所証明書類をアップロードする
マイページにログイン後、画面上には「本登録が完了していない」旨のメッセージが表示されます。
本登録が完了しなければ入出金に制限がかかるので、「ユーザー本登録はこちら」のボタンをクリック・タップして書類のアップロードに進みましょう。
本人確認書類は運転免許証やマイナンバーカード、住所証明書類は住民票や公共料金明細書などを提出できます。
| 必要書類 | 提出できるもの |
|---|---|
| 本人確認書類 | ・パスポート ・運転免許証 ・住民基本台帳カード ・マイナンバーカード |
| 住所証明書類 | ・3ヶ月以内に発行された住民票 ・3ヶ月以内に発行された公共料金明細書 ・3ヶ月以内に発行された金融機関からの文書 ・有効期限内の健康保険証 ・有効期限内の住民基本台帳カード ・有効期限内のマイナンバーカード |
なお、マイナンバーカードの画像を提出する際は、個人番号が記載されている部分は隠して提出しましょう。
⑥証拠金を口座に入金する
続いて、取引に必要な証拠金を口座に入金します。
マイページにログインして利用する入金方法を選び、案内に従って手続きを進めてください。
⑦取引プラットフォームをインストールする
取引をするためには、MT4やMT5といった取引プラットフォームもインストールしなければなりません。
取引プラットフォームは、以下の手順でBigBoss(ビッグボス)の公式サイトからインストールできます。
⑧実際にトレードを開始する
口座開設と入金が完了したら、取引プラットフォームからトレードを開始できます。
MT4やMT5、あるいはBigBoss(ビッグボス)が独自に提供するモバイルアプリにログインして取引を開始しましょう。
\ 15,000円のボーナスをもらう /
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
BigBossの口座開設方法については、下記の記事も参考にしてください。
あわせて読みたい


BigBoss(ビッグボス)の口座開設方法・手順!新規登録に必要な書類も徹底解説
BigBoss(ビックボス)では、公式サイトから気軽に口座開設が可能です。 すべてオンラインで手続きできるため、資料を取り寄せる必要もありませんし、書類を記入して返送…
BigBoss(ビックボス)の入金・出金方法
「BigBossってどうやって入金するの?」
「事前にBigBossの入出金方法を知っておきたい」
BigBossで口座開設までできても、実際の入出金方法が分からず不安な方もいるでしょう。
ここからは、BigBossの入金方法・出金方法をそれぞれご紹介していきます。
BigBoss(ビックボス)の入金・出金方法
※タップで読みたい見出しに移動できます
BigBossの入金方法
BigBossの入金方法は、下記の表を参考にしてください。
| 入金方法 | 手数料 | 最低入金額 | 最大入金額 | 反映時間 |
|---|---|---|---|---|
| 国内銀行送金 | 無料 | 無制限 | 無制限 | 0~1日 |
| クレジットカード | 無料 | 5万円 | 50万円/1カ月 | 即時 |
| bitwallet | 無料 | 1万円 | 300万円/1カ月 | 即時 |
| BXONE | 無料 | 5,000円 | 無制限 | 即時 |
| 仮想通貨 | 無料 | 無制限 | 無制限 | 0~2日 |
| Slash | 無料 | 無制限 | 無制限 | 即時 |
BigBossの入金は、口座の名義と同一名義の物から入金するのがルールです。
またどの入金方法でも手数料はかかりませんが、国内銀行送金に限り入金額が5万円未満の場合に1,000円の手数料がかかるので注意しましょう。
BigBossの入金方法について詳しく知りたい方は下記記事をチェックしてください。
あわせて読みたい


BigBossの入金方法は7種類!最低入金額や反映されない原因と対処法を解説
BigBossでは国内銀行送金、クレジットカード、bitwallet、BXONE、仮想通貨、など様々な入金方法を提供しています。 それぞれの入金方法には、手数料や反映時間などに違…
BigBossの出金方法
BigBossの出金方法は、下記の表を参考にしてください。
| 出金方法 | 手数料 | 最低出金額 | 最大出金額 | 着金時間 |
|---|---|---|---|---|
| 国内銀行送金 | JPY口座:2,000円 USD口座:20ドル | 無制限 | 500万円 | 2~5日 |
| bitwallet | 無料 | 2,000円 | 300万円 | 1~5日 |
| BXONE | 無料 | 2,000円 | 300万円 | 1~5日 |
BigBossは、クレジットカードへの出金ができません。
IS6FX Mediaまた入金時と同じ方法で出金するのがルールのため、入金と出金で別の決済方法は利用不可です。
例えば国内銀行送金で入金して、bitwalletで出金することはできません。
また国内銀行送金での出金を選択した場合には手数料が発生するので、無理のない出金方法を選びましょう。
BigBossの出金方法については、以下記事でも詳しく解説しています。
あわせて読みたい


BigBossの出金方法まとめ!手数料や反映日数・出金できない原因を徹底解説
「BigBossの出金手数料はどのくらい?」「出金にかかる時間は?」 BigBossで稼いだ利益を出金したいけど上記のような疑問や困りごとを抱えている方もいるのではないでし…
BigBoss(ビッグボス)の評判・口コミに関するよくある質問

BigBoss(ビッグボス)の評判・口コミに関するよくある質問について、それぞれ回答します。
BigBossの評判に関するよくある質問
※タップで読みたい見出しに移動できます
BigBossの口座維持手数料はいくらですか?
BigBossの口座維持手数料は、月額5ドルです。
口座維持手数料は、120日間にわたって入金や資金移動、取引、ボーナスの獲得といった口座の利用がないユーザーの保有口座に対して発生します。
IS6FX Media残高がある状態で長期間未利用はもったいないため、長期間利用しない場合は残高をゼロにしましょう。
残高がない場合、口座維持手数料は支払えず、そのまま解約となります。
ボーナスは出金できますか?
BigBossは、一定の口座限定で3段階の入金ボーナスキャンペーンを提供しています。
しかしキャンペーンで付与されたボーナスは出金できません。
以下のとおり、取引にのみ使用できるボーナス(クレジット)であるためです。
ボーナスはクレジットとして配付され、取引にのみ使用可能です。
引用:BigBoss(ビッグボス)公式サイト
なお、取引するほど貯まるBigBossポイント(BBP)は、ステータスがExpert以上のユーザーに限り現金に交換できます。
ロイヤルティステータスをExpertにするには、55日以上の取引合計日数が必要です。
BigBossの最低出金額はいくらですか?
BigBossには、最低出金額の制限はありません。
しかし、銀行出金はドル口座で20ドル、日本円口座で2,000円の出金手数料がかかる点に注意してください。
BigBossのCFDのレバレッジは?
BigBossのCFDのレバレッジは、銘柄ごとに以下のとおりです。
| 銘柄 | 最大レバレッジ |
|---|---|
| Metal (貴金属) | ・最大2,222倍 (デラックス口座のみ) ・最大1,111倍 (その他の口座) |
| Index (株価指数) | 最大100倍 ※N225_JPYのみ最大200倍 |
| Energy (エネルギー) | 最大100倍 |
| 暗号通貨 (仮想通貨) | 最大50倍 |
BigBossはどのくらいで入金が反映されますか?
BigBossで入金が反映されるまでの時間は、入金方法ごとに以下のとおりです。
| 入金方法 | 反映時間の目安 |
|---|---|
| 国内銀行送金 | 口座着金後即時反映 |
| 海外銀行送金 | 着金が確認でき次第 (通常2~5営業日) |
| 仮想通貨 | 約0~2営業日 |
| その他 | 0~1営業日 |
ただし、国内銀行送金で入金しても、口座残高がマイナスの状態では、着金日から2営業日ほどかかる場合があります。
BigBossはコピートレードできますか?
BigBossはコピートレード可能です。
MASSプログラムという独自システムを利用し、プロトレーダーの取引を自身の口座で再現できる便利な機能です。
BigBossのコピートレードについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。
あわせて読みたい


BigBossでコピートレードはできる?やり方やメリット・注意点を解説!
「BigBoss(ビッグボス)でコピートレードはできるの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。 BigBossのコピートレードは、MASSプログラムという独自システ…
BigBoss(ビッグボス)の評判・口コミまとめ

本記事ではBigBoss(ビッグボス)の評判・口コミを調査しました。
最大2,222倍のレバレッジや安定した出金実績、日本語対応の質の高さなど良い評判・口コミが多数でした。
入金ボーナスやポイントプログラムといったキャンペーンも充実しており、日本人トレーダーからも良い口コミ評判が集まっています。
IS6FX Media一方、BigBossには悪い評判・口コミも少なくありませんでした。
実質的には取引コストが高い点がBigBossの注意点といえるでしょう。
しかしBigBossの取引コストは、充実したキャンペーンを提供しているために高くなっている可能性もあります。
IS6FX Media全体的にみると、BigBossは充実したキャンペーンや高いレバレッジ、日本語対応などを重視する日本人トレーダーにおすすめです。
ぜひ本記事で紹介した内容を参考に、BigBossでの取引を検討してみてください。
| 海外FX業者 | 特徴 |
|---|---|
XMTrading | 【日本人人気No.1】 ・世界1,000万人以上が利用 ・海外FX初心者におすすめ ・出金拒否なしで安心 今すぐ無料で口座開設する |
Vantage | 【最大300万円の入金ボーナス】 ・口座開設ボーナス15,000円 ・プロ向け口座もボーナス対象 ・スキャルピングとEAに制限なし 今すぐ無料で口座開設する |
