MENU

AXIORYの評判を徹底レビュー!トレーダーからの口コミ・評価を集めました

AXIORYの評判を徹底レビュー!トレーダーからの口コミ・評価を集めました

「AXIORY(アキシオリー)の評判は?」
「AXIORY(アキシオリー)がおすすめな人は?」

AXIORY(アキシオリー)は2011年よりサービスを開始しており、トレーダーからも人気の高いFX業者です。

IS6FX Media

しかし、実際の口コミを見てみると、良い部分と悪い部分があると分かりました。

この記事ではAXIORYの評判を徹底評価し、どのようなメリット・デメリットがあるかをご紹介します。

基本情報やよくある質問もまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

海外FX業者特徴
XMTradingのロゴ
XMTrading
【日本人人気No.1】
・世界1,000万人以上のユーザーが利用
・海外FX初心者におすすめ
・出金拒否なしで安心
今すぐ無料で口座開設する
vantagetradingのロゴ
Vantage
最大300万円の入金ボーナス
・口座開設ボーナス15,000円
・プロ向け口座もボーナス対象
・スキャルピングとEAに制限なし
今すぐ無料で口座開設する
海外FXのおすすめ業者
海外FX業者特徴
XMTradingのロゴ
XMTrading
【日本人人気No.1】
・世界1,000万人以上のユーザーが利用
・海外FX初心者におすすめ
・出金拒否なしで安心
無料で口座開設する
vantagetradingのロゴ
Vantage
最大300万円の入金ボーナス
・口座開設ボーナス15,000円
・プロ向け口座もボーナス対象
・スキャルピングとEAに制限なし
無料で口座開設する
海外FXのおすすめ業者

口座開設時に下記の当サイト限定コードを入力で特典UP!

追加口座開設でも利用できます。

海外FX業者限定コード
XMTradingR9YJ7
Vantage150901
2025年9月最新の独自コード

この記事で使われている為替相場はGoogle検索を参考にしています。

目次

AXIORYはスキャルピングにおすすめの海外FX業者として評判が良い【結論】

AXIORYは業界最狭水準のスプレッドである、0.0pipsを提供しています。

約定力も99.9%以上となっていることから、スキャルピングをするトレーダーから人気です。

IS6FX Media

もちろんスキャルピングをするトレーダー以外からも、利用のしやすさやコストの低さが評価されています。

初めて海外FXを利用する場合にも適しているため、初心者から上級者まで利用しやすいといえるでしょう。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

AXIORY(アキシオリー)の良い口コミ評判

AXIORY(アキシオリー)の利用を考えているなら、どのような良い口コミ評判があるかを知っておきましょう。

IS6FX Media

具体的な内容を把握することで、実際に自分が利用すべき海外FX業者かの判断につながります。

口座を開設する前に以下の内容を確認して、業者選びの失敗を避けてくださいね。

約定力が高く安定したトレードができる

AXIORY(アキシオリー)の良い口コミ評判を見ていくと、約定力の高さに関するものが多数投稿されていました。

99.9%以上の約定力を誇ることから、透明性のある取引を実現できるでしょう。

さらに毎月の約定率・スリッページのデータを公開しているため、これらの面からも信頼性が高いと考えられます。

IS6FX Media

約定力が低いと、自分が思ったような取引が行えない可能性もあるでしょう。

この部分にメリットを感じるのであれば、AXIORY(アキシオリー)の利用を検討してみてください。

「cTrader」が使いやすくスキャルピングで利益を出しやすい

AXIORY(アキシオリー)が提供する「cTrader」は、シンプルで直感的なユーザーインターフェースが特徴の取引プラットフォームです。

スキャルピングを好むトレーダーから特に人気を集めており、注文速度の速さとカスタマイズ機能の多さが魅力となっています。

IS6FX Media

特にワンクリック取引やチャート上での直接注文ができるのは、さまざまなトレーダーへのメリットをもたらすでしょう。

取引履歴も詳しく分析できるため、トレードを戦略的に進めたい人にも適しています。

「cTrader」は初心者から上級者まで利用しやすいプラットフォームであるため、ぜひ利用を検討してみてください。

ゼロ口座のスプレッドが0.0pipsからなのが素晴らしい

AXIORY(アキシオリー)ではゼロ口座を提供しており、スプレッドが0.0pipsからとなっています。

スプレッドの低さは短期トレーダーもしくは高頻度で取引を行うトレーダーにとって魅力的であり、コストを抑えるのに役立つでしょう。

IS6FX Media

実際にAXIORY(アキシオリー)のゼロ口座を利用しているユーザーからも、好評の声が多数あがっていました。

ただし、ゼロ口座はスプレッドが低い代わりに取引手数料が発生します。

基本的には取引手数料がかかったとしてもお得に利用できますが、ゼロ口座を活用する際は、念のため計算しておきましょう。

全銘柄のストップレベルがゼロ

AXIORY(アキシオリー)ではすべての取引銘柄において、ストップレベルがゼロに設定されています。

ストップレベルとは

指値や逆指値注文を行う際に、最低限離さなければならない価格差のこと

ストップレベルがゼロに設定されていることで、トレーダーは自由な戦略で取引に挑めるでしょう。

特にエントリーや決済をする際、ストップレベルがゼロであることは大きな意味を持ちます。

IS6FX Media

他の海外FX業者の場合、最低限の価格差が設けられているケースも珍しくありません。

このような制約が設けられていないのは、AXIORY(アキシオリー)の強みです。

短期売買メインで取引をするトレーダーであれば特に、ストップレベルがゼロの恩恵を感じられるかもしれません。

出金拒否や約定拒否の噂がなく安心

AXIORY(アキシオリー)のこれまでの運営実績を見ても、出金拒否や約定拒否といったトラブルの噂はほとんど見つかりませんでした。

そのため、利用者からも信頼性の高い海外FX業者として人気です。

出金拒否や約定拒否といったトラブルがないのは、運営方針の透明性の高さを表しています。

IS6FX Media

資金管理についても問題なく、取引がスムーズにできるのはもちろん、出金が迅速に処理されるのは魅力でしょう。

このように、自分が信頼できる海外FX業者を探しているなら、AXIORY(アキシオリー)の利用を検討してみてください。

最大レバレッジが2,000倍

AXIORY(アキシオリー)は最大レバレッジが2,000倍で取引を進められ、少額資金で大きな利益を狙うのに適しています。

他の海外FX業者と比較しても高いレバレッジを提供しているため、取引効率を求める場合にもおすすめです。

IS6FX Media

特に資金がまだ十分ではない初心者である場合も、うまくいけば大きなリターンが得られるかもしれません。

ただし、リターンが大きくなるということは、その分リスクも伴うということです。

適切なリスク管理を行わなければ、すぐに資金がなくなってしまう可能性がある点には注意しましょう。

AXIORYのレバレッジについて詳しく知りたい方は下記記事をチェックしてみてくださいね。

入金方法がたくさんある

AXIORY(アキシオリー)は入金方法が充実しており、5つの方法から自分に合ったものを選べます。

  • 国内銀行送金
  • Curfex
  • クレジットカード・デビットカード
  • SticPay
  • PayRedeem

自分が普段利用している入金方法があれば、そのまま利用すれば問題はないでしょう。

また、いずれの方法も基本的には入金手数料がかかりません。

IS6FX Media

ただし、反映されるまでの時間には差が設けられているため、この部分も入金方法選びの参考にするとよいでしょう。

日本語対応サポートがしっかりしている

日本語対応のカスタマーサポートを提供しているAXIORY(アキシオリー)は、日本人トレーダーからも人気を集めています。

コミュニケーションがスムーズに進められるため、疑問点やトラブルの解消に時間がかかりません。

対応方法もメールやライブチャット、電話から選べるため、自分に合った方法で解決につなげられるでしょう。

IS6FX Media

ウェブサイトも日本語に対応しているため、初めて海外FX業者を利用する人でも困りません。

これらの要素から、日本人トレーダーからも高い人気を集めている業者といえます。

信託保全を採用しているから安心できる

AXIORY(アキシオリー)の資金管理方法は「信託保全」となっており、顧客の資金が保護される仕組みです。

海外FX業者の多くは「分別管理」を採用していますが、これよりも安全性が高い環境を整えているのは魅力でしょう。

IS6FX Media

信託保全を採用している場合、万が一AXIORY(アキシオリー)が経営破綻したとしても、資金が失われるリスクがありません。

そのため、安心面を求めるトレーダーにもおすすめの選択肢となります。

少しでもリスクを軽減したい・取引に集中したいと考えているなら、AXIORY(アキシオリー)の利用を検討してみましょう。

NDD方式採用で取引の透明性が高い

AXIORY(アキシオリー)ではNDD(ノン・ディーリング・デスク)方式を採用しているため、取引の透明性を求める人に適しています。

NDD(ノン・ディーリング・デスク)方式とは

トレーダーの注文を市場へ直接流し、取引を進める方式

NDD(ノン・ディーリング・デスク)方式を採用していれば価格操作のリスクが排除されるため、トレーダー側も安心です。

IS6FX Media

特にFXの取引では、大きな資金が動くケースも珍しくありません。

NDD(ノン・ディーリング・デスク)方式かどうかは、中級者から上級者のトレーダーに支持されるために必要な要素といえるでしょう。

取引ツールが多い

AXIORY(アキシオリー)はMT4・MT5・cTraderなどの取引ツールを提供している海外FX業者です。

IS6FX Media

人気の高いプラットフォームはもちろん、独自のプラットフォームを提供していることで、さまざまなニーズを満たしています。

プラットフォームごとに特徴は異なり、例えばMT4は豊富なインジケーターとEA(自動売買)機能が利用可能です。

MT5はより高度な分析ツールが提供されているため、分析に力を入れている場合に適しているでしょう。

IS6FX Media

cTraderは使いやすさとスピードを重視した設計となります。

プラットフォームごとの違いを理解して、自分の取引スタイルに合ったプラットフォームを利用してください。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

AXIORY(アキシオリー)の悪い口コミ評判

AXIORY(アキシオリー)には良い口コミ評判がある反面で、悪い口コミ評判も見られます。

IS6FX Media

どのような悪い口コミがあるかを知っていれば、実際に利用する際のトラブルも避けられるでしょう。

以下の内容を参考に、自分に適した海外FX業者かを判断してください。

常時開催のボーナスキャンペーンが少ない

海外FX業者の多くは、常時開催のボーナスキャンペーンを提供している傾向にあります。

しかしAXIORY(アキシオリー)は、常時開催のボーナスキャンペーンが少ないといわれていました。

IS6FX Media

ボーナスキャンペーンは初心者が自己資金を使用しなくて済むのはもちろん、資金の増加に役立つ要素です。

ボーナスキャンペーンがないことで、利用を見送ってしまう人もいるでしょう。

もちろん他の部分でボーナスキャンペーンがないことを補うメリットもありますが、念のため覚えておくとよいかもしれません。

AXIORYのボーナスについて詳しく知りたい方は下記記事をチェックしてみてください。

2万円未満の入金だと1,000円の手数料がかかる

AXIORY(アキシオリー)で入金する際、どの方法であっても基本的に手数料はかかりません。

しかし、2万円未満の入金をする場合、1,000円の手数料が引かれてしまう点には注意しましょう。

IS6FX Media

普段から2万円以上の入金をする人であれば、大きなデメリットにはなりません。

対して少額資金での取引をする人にとっては、1,000円の手数料が大きな痛手となる可能性があります。

手数料が気になってしまうのであれば、他の海外FX業者を検討してみてもよいかもしれません。

bitwalletが利用できない

bitwalletは、海外FX業者の入金方法・出金方法として選ばれることの多いです。

AXIORY(アキシオリー)ではbitwalletに対応しておらず、この部分にデメリットを感じる人もいるでしょう。

bitwalletは手数料が安いことに加え、即時で反映させられるのが魅力の決済手段です。

IS6FX Media

他の海外FX業者との資金移動に用いる人もいるため、不便さが勝ってしまうかもしれません。

AXIORY(アキシオリー)を利用する際は、他にどのような決済方法があるかを確認しましょう。

そのうえで、自分が不便なく利用できるかを判断することが大切です。

口座開設時に認証サービスへの登録が必須なのが面倒

AXIORY(アキシオリー)は口座開設をする際、本人確認書類や住所確認書類の提出が必須です。

安全性を高めるのには重要な要素ですが、口座開設の手間がかかるとの口コミも見られました。

IS6FX Media

特に初めて海外FX業者の口座を開設する場合、何をすればよいかわからないこともあるでしょう。

手間がかかることが関係し、AXIORY(アキシオリー)での口座開設を見送るケースも珍しくありません。

ただし、詐欺や不正アクセスから資金やアカウントを守るメリットもあるため、必ずしもデメリットになるわけではないでしょう。

出金処理に時間がかかる場合がある

AXIORY(アキシオリー)の出金処理は、通常であれば数営業日で完了します。

しかし、出金方法やタイミングによっては、出金処理に時間がかかる場合がある点に注意しましょう。

例えば国際銀行送金やクレジットカードへ出金する場合は、最大で20営業日ほどかかることもあるようです。

IS6FX Media

スムーズに出金できる海外FX業者を探しているのであれば、このようなデメリットがある点を理解しておきましょう。

サポートの対応時間が限られている

AXIORY(アキシオリー)はサポート体制に力を入れている点が評価されている業者です。

充実したサポートが評価されている反面で、対応時間が限られている点には注意しましょう。

AXIORY(アキシオリー)のサポートは、日本時間で日中にしか対応していません。

IS6FX Media

そのため、夜間や早朝などに問い合わせが必要になる場合、不便さを感じるケースもあります。

他の海外FX業者では24時間体制を構えていることもあるため、この点はデメリットになる可能性があるでしょう。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

海外掲示板や現役トレーダーからのAXIORY(アキシオリー)の口コミ評判まとめ

実際にAXIORY(アキシオリー)を利用している人の口コミを調べてみると、以下のような内容が掲載されていました。

Axiory約定ほんと早いですよね
引用:X(@Hans_s07)

Axioryさん

最大レバレッジ2000倍まじすか)^o^(
引用:X(@tenko_ttm)

Axioryってbitwallet入金できないのか
(;´・ω・)ウーン・・・
引用:X(@0cojp)

AXIORY使っている方大丈夫ですか??😂
こんなローソクの動きしてるのおかしくない?😂
ちょっと苦手かもー。スプレッドも広いし。
キャンペーンに釣られて入金したけどこれは、、、🤔

引用:X(@rakuten0526)

上記のような口コミから、AXIORY(アキシオリー)がおすすめの人の特徴は以下の通りです。

  • 約定力の高さを求める人
  • 高いレバレッジでの取引を求める人
  • 日本語でのサポートを受けたい人

上記はあくまでも一つの目安であるため、他の要素も考慮しながら、利用すべきかを判断してみてください。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

AXIORY(アキシオリー)の基本情報

AXIORY(アキシオリー) トップ画面

AXIORY(アキシオリー)の利用を考えているなら、どのようなサービスなのかもしっかりと理解しておきましょう。

基本情報を知っていれば、自分に合う海外FX業者かの判断にも役立ちます。

AXIORY(アキシオリー)の基本情報

運営会社の実績や実態

海外FX業者名AXIORY
設立2011年
金融ライセンスベリーズ(IFSC)
最大レバレッジ2,000倍
ドル円スプレッド0.0pips〜
入出金の早さ入金:30分程度
出金:1〜3営業日
取引通貨ペア数60種類
日本語対応あり
公式サイトhttps://www.axiory.com/jp/
AXIORYの基本情報

AXIORYは2011年に設立された海外FX業者で、海外FX業者の中では比較的新しめに分類されます。

最大レバレッジが2,000倍になっているのが特徴で、他の海外FX業者と比べても大きなリターンを狙いやすいでしょう。

スプレッドも0.0pips~と、取引にかかるコストを抑えたい場合にもうってつけです。

IS6FX Media

日本語サポートも問題なく対応しており、海外FX業者を初めて利用する人も安心して利用できます。

入出金までの対応も早いことから、取引のスピードを優先する人にも適した海外FX業者といえるでしょう。

口座タイプごとのスペック一覧

AXIORY(アキシオリー)では全4タイプの口座を提供しています。

それぞれの口座タイプごとに特徴が異なるため、以下の表で違いを確認していきましょう。

スクロールできます
口座タイプスタンダード口座ナノ口座テラ口座マックス口座
通貨単位1ロット=10万通貨1ロット=10万通貨1ロット=10万通貨1ロット=10万通貨
最大レバレッジ1,000倍1,000倍1,000倍2,000倍
取引手数料なし往復6ドル
(FXのみ)
往復6ドル
(FXのみ)
なし
ゼロカットありありありあり
最低ロット数0.010.010.010.01
最大ロット数1,0001,0001,0001,000
最大ポジション数制限なし制限なし制限なし制限なし
プラットフォームMT4・cTraderMT4・cTraderMT5MT4・cTrade
AXIORYの口座タイプごとのスペック一覧

上記の表を見ても分かるように、最大レバレッジやプラットフォームなどの部分に違いが設けられています。

特に2,000倍のレバレッジで取引できるのはマックス口座だけです。

希望する場合は該当の口座を開設しなければなりません。

IS6FX Media

プラットフォームも、MT5を利用できるのはテラ口座のみとなります。

これらの違いを理解したうえで、自分にあった口座を開設するとよいでしょう。

AXIORYの口座タイプについて詳しく知りたい方は下記記事をチェックしてみてくださいね。

顧客資金の管理方法

AXIORY(アキシオリー)の顧客資金管理方法は「信託保全」となっています。

信託保全は安全性の高い資金管理方法とされているため、安全性を求める人にも適しています。

IS6FX Media

海外FX業者の中で、信託保全を採用している業者はほとんどありません。

資金管理方法にこだわるのであれば、AXIORYの利用を検討してみてもよいでしょう。

保有している金融ライセンス

AXIORYが保有している金融ライセンスは、ベリーズの国際金融サービス委員会発行のものとなっています。

IS6FX Media

金融ライセンスの取得難易度自体は低いと言われていますが、しっかり取得しているのは安心できるポイントでしょう。

海外FX業者の中には、そもそも金融ライセンスの取得をしていない業者もあります。

取得していない業者は違法性が高いともいわれているため、AXIORY(アキシオリー)は問題のない業者と考えられるでしょう。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

AXIORY(アキシオリー)のボーナス・キャンペーン情報

AXIORYでは常設されているキャンペーンがないものの、定期的にボーナスが提供されています。

今回は2025年9月時点でどのようなボーナスが提供されているか、過去にどのようなキャンペーンが開催されていたかをまとめました。

AXIORY(アキシオリー)のボーナス・キャンペーン情報

現在開催中のボーナスキャンペーン情報

AXIORYでは、2025年9月12日(金)までの期間限定で、最大6万円を受け取れる100%入金ボーナスキャンペーンを開催中です!

今回の入金ボーナスには「クッション機能」がついており、受け取った分だけ証拠金として活用できるのが魅力。

IS6FX Media

通常AXIORYにはボーナスがないため、お得に取引したい方は今が大チャンスです!

開催期間2025年8月4日(月)~2025年9月12日(金)
ボーナス付与率100%
上限額6万円
対象口座・スタンダード口座
・ナノ口座
・テラ口座
・ゼロ口座
・マックス口座
ボーナス有効期限2025年9月30日(木)
AXIORYの限定入金ボーナス情報

ぜひこの機会を逃さずに、AXIORYで最狭スプレッドを体感してみてください!

\ 今だけ100%入金ボーナスがもらえる /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

過去に開催したボーナスキャンペーン情報

AXIORY(アキシオリー)では、過去にさまざまなキャンペーンも開催されていました。

ここでは2024年に開催されたボーナスキャンペーンを表にまとめてご紹介します。

キャンペーン名内容
AXIORYゴールデン・プラットフォームキャンペーンキャンペーン期間中に、AXIORY JP 公式Xアカウントをフォローし、リポスト(リツイート)した人の中から抽選で最大15名様に5,000JPYの残高をプレゼント
AXIORYサマーフェスティバル 2024取引とミッションをクリアして、抽選チケットを獲得された人の中から、抽選で総勢100名様に総額1,000万円プレゼント
ゼロ口座リリース記念 「AXIORYゼロ口座チャレンジ」ゼロ口座の全25銘柄を撮影したスクリーンショットとハッシュタグ「#AXIORYゼロ口座チャレンジ」を投稿した先着100名に残高 3,000JPYをプレゼント
AXIORY ウィンタークレジットキャンペーン既にAXIORYをご利用いただいている人や新規登録の人に対し、キャンペーン期間中初めての入金額に対して最大80,000JPYの100%のクレジットボーナスをプレゼント
過去に開催したAXIORYの
ボーナスキャンペーン情報

AXIORY(アキシオリー)で開催されるキャンペーンは実にさまざまです。

IS6FX Media

自分が口座開設をするタイミングでどのような内容が開催されているかは、必ず確認しましょう。

他の海外FX業者の口座開設ボーナス入金ボーナスの最新おすすめ比較ランキングは下記の記事を参考にしてください。

AXIORY(アキシオリー)の口座開設方法からトレードするまでの流れ

AXIORY(アキシオリー)で口座を開設するのであれば、実際の流れを知っておくと安心です。

スムーズな口座開設につなげるためにも、ここで紹介する内容を参考にしてください。

①公式サイトから口座開設フォームを入力する

AXIORY(アキシオリー) 口座開設

まずはAXIORY(アキシオリー)の公式サイトにアクセスして、口座開設を行いましょう。

トップページ右上にある「口座開設」を選択すれば、すぐに口座開設が可能です。

IS6FX Media

この段階で求められる情報はメールアドレス・パスワード・電話番号の3点となります。

画面はそのまま遷移しますが、認証メールが届いているため、確認を忘れないようにしましょう。

②口座タイプを選択する

AXIORY(アキシオリー) 口座タイプ

メールアドレスの登録が終わったら、口座タイプの選択に移ります。

実際の取引に使用するのは「リアル口座」となるため、そちらを選択してください。

IS6FX Media

このとき、ライトステージとフルステージの違いも理解しておく必要があります。

ライトステージは口座開設の初期段階であり、本人確認書類や住所証明書類の提出が必要ありません。

その分、一部の取引機能や入出金方法に制限が設けられています。

IS6FX Media

このことから、短期間で簡単に取引を開始したい場合に適した口座といえるでしょう。

フルステージは、すべての本人確認手続きを完了した状態です。

すべての機能が利用できるようになり、制限なしで取引が可能です。

お試しで使用するのであればライトステージ、最大限活用したいのであればフルステージを選ぶとよいでしょう。

③口座開設に必要な書類をアップロードする

AXIORY(アキシオリー)で口座を開設する際、フルステージを選ぶ場合は必要書類をアップロードしなければなりません。

本人確認書類と住所確認書類がそれぞれ必要になるため、どのような書類が有効かを理解しておきましょう。

具体的に使用できる書類は、以下表の通りです。

本人確認書類住所確認書類
自動車運転免許証
パスポート
マイナンバーカード
在留カード
特別永住者証明書
現住所が印字された各種健康保険証 等.
公共料金の請求書・領収書
電話料金の請求書・領収書
銀行及びクレジットカード会社の利用明細書・請求書
納税関係書類
住民票・印鑑登録証明書
保険・共済関係書類

④リアル口座に入金をする

AXIORY(アキシオリー) 入金

リアル口座を開設出来たら、入金の手続きが必要です。

入金方法は以下の5つから選択できるため、自分に合ったものを選びましょう。

  • 国内銀行送金
  • Curfex
  • クレジットカード・デビットカード
  • SticPay
  • PayRedeem

入金の手続きは、方法を選んで金額を決めるだけです。

その後は入金方法ごとに画面の繊維が異なるため、指示に従って進めていけば問題はないでしょう。

⑤取引ツールをダウンロードする

AXIORY(アキシオリー) プラットフォーム

口座への入金が済んだら、取引ツールのダウンロードを進めてください。

取引ツールはMT4・MT5・cTraderから任意のものを選択できます。

対応しているブラウザやOSはさまざまですので、自分の環境に合ったものを選んでください。

IS6FX Media

取引ツールがダウンロードできたら、それぞれの初期設定が必要になります。

なお、口座の認証が済んでいない場合はダウンロードできない場合もあるため、注意してください。

⑥実際にトレードを始める

口座への入金やプラットフォームのダウンロードなど、初期設定が完了したら実際にトレードを始めます。

IS6FX Media

トレードについてはダウンロードしたプラットフォームからとなるため、ログインを進めてください。

ログインが問題なくできれば、プラットフォーム上の画面から取引を開始できます。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

AXIORYの口座開設方法は下記の記事を参考にしてください。

AXIORY(アキシオリー)の口コミ評判に関するよくある質問

AXIORY(アキシオリー)の利用を考えているなら、どのような疑問・質問が上がっているかも見ておきましょう。

あらかじめ疑問を解消しておけば、実際に利用を開始する際に困ることも少なくなるはずです。

AXIORYの最低入金額はいくらですか?

AXIORYの最低入金額は、どの方法を用いるかによって異なります。

  • 国内銀行送金:1,100円
  • Curfex:1,100円
  • クレジットカード・デビットカード:5,000円
  • SticPay:5,000円
  • PayRedeem:5,000円

ただし、いずれの方法であっても2万円以下の入金には手数料がかかるため、注意してください。

AXIORYを使うのは違法ではない?

AXIORYは金融庁の認可を受けていないため、使用することが違法と考える人もいるようです。

しかし、AXIORYを使用したからと言って違法性が問われることはありません。

AXIORYのデメリット・おすすめしない人は?

AXIORYのデメリットは、常時開催のボーナスキャンペーンがない点です。

IS6FX Media

また、2万円未満の入金をする場合、手数料がかかるのもデメリットとなります。

これらの部分に懸念点を抱くようであれば、AXIORYの利用を控えた方がよいでしょう。

AXIORYはどこの会社が運営してますか?

AXIORYの運営会社はキプロスで設立され、ベリーズに本社を構えています。

それに伴い、金融ライセンスもベリーズのものを取得しています。

AXIORYの安全性は高いですか?

AXIORYは金融ライセンスを取得している業者であるため、安全性の高さは問題ありません。

IS6FX Media

取引の透明性の高さも評価されていることから、心配をする必要はないでしょう。

AXIORYのスプレッドは?

AXIORYのスプレッドは0.0pips~提供されています。

ただし、ゼロ口座の場合のスプレッドとなっているため、実際に使用する口座に合わせて確認しておきましょう。

AXIORYの最大レバレッジは?

AXIORYの最大レバレッジは、口座タイプによって異なります。

  • スタンダード口座:1,000倍
  • ナノ口座:1,000倍
  • テラ口座:1,000倍
  • マックス口座:2,000倍

最大レバレッジでの取引を進めたいのであれば、マックス口座の利用を検討してみてください。

AXIORYはコピートレードできますか?

AXIORYはコピートレードできます。

口座を開設したあと、MQL5アカウントを作成してシグナル(戦略)を購読するだけで開始できます。

AXIORY(アキシオリー)の評判・口コミまとめ

AXIORY(アキシオリー)は約定力の高さや独自プラットフォームの使いやすさが評価されている海外FX業者です。

そのほかにもレバレッジやスプレッドなどに魅力を感じている人も見られました。

対して、ボーナスキャンペーンの少なさや、少額入金時の手数料には不満の残る声もあります。

IS6FX Media

自分が求める条件を整理したうえで、AXIORY(アキシオリー)が自分に合っているかを判断するとよいでしょう。

この記事で紹介した内容を参考に、AXIORY(アキシオリー)を利用するか検討してみてください。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

目次