MENU

XMは法人口座開設が不可能!法人化するメリット・デメリットも解説

XMは法人口座開設が不可能!法人化するメリット・デメリットも解説

XMTrading(エックスエム)は世界190か国以上で利用されている人気の海外FX業者です。

多くの日本人トレーダーも利用していますが、法人口座を開設可能か気になる方も多いかと思います。

そこで本記事ではXMで法人口座が開設できるのか詳しくご紹介します

海外FX業者で法人口座を開設しようと考えているなら、ぜひ参考にしてみてください。

XMTradingでは、2025年10月15日(水)から11月15日(土)までの期間限定で、最大150%の入金ボーナスが受け取れるキャンペーンを開催中です。

500ドルの入金までは100%ボーナス、次の4,500ドルまでは30%ボーナス、その次の10,000ドルまでは20%ボーナスが受け取れます。

開催期間2025年10月15日(水)~11月15日(土)
ボーナス付与率150%(100%+30%+20%)
上限額15,000ドル
対象口座スタンダード口座
マイクロ口座
紹介コードR9YJ7
XMTradingの限定入金ボーナス情報

本キャンペーンは既存ユーザーも対象なので、既に100%ボーナスを使い切ってしまった方も、期間中に入金すれば4,500ドルまで30%ボーナスが適用されます。

ぜひこの機会を逃さず、XMTradingで口座開設して取引を始めましょう!

\最大150%の入金ボーナスをもらう /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/jp/

XMTradingの評判について知りたい方は以下記事も参考にしてください。

目次

XMTrading(エックスエム)では法人口座を作れない

XMTrading(エックスエム)では法人口座を作れない

結論から申し上げますと、XMTrading(エックスエム)では2025年時点で法人口座の開設はできません

IS6FX Media

新規の口座開設は個人口座のみを対象としています。

もしXMでFX口座の法人化を検討している場合、他の策を練る必要があります。

具体的な対策としては大きく以下の2つが挙げられます。

  • XMの個人口座を法人口座として代用する※ただし非公認
  • 法人口座を開設できるFX業者を選ぶ

XMの個人口座を無理やり法人口座として利用する方法もありますが、リスクも伴います。

個人口座とは口座名義や利用目的が大きく変わってくるので、可能であれば法人口座にきちんと対応している海外FX業者を選ぶと安心です。

XMTrading(エックスエム)では法人口座を作れない

XMでは2018年に新規の法人口座開設を停止している

XMでは2018年より法人口座の開設を停止しています。

公式サイトでは将来的に導入する可能性もほのめかされていますが、再開時期は未定となっているので期待は持ちすぎない方が良いでしょう

法人口座の開設を停止した理由については深く言及されていませんが、現在XMは個人口座のみの取り扱いとなっています。

個人での取引であれば問題ありませんが、すぐにでも法人化を望む場合は他の海外FX業者の検討するのがおすすめです。

海外法人のXMでも法人口座の開設は不可能

XMTrading(エックスエム)は、海外在住者に向けた「XM Global」や「XM.com」といった海外法人が存在します。

IS6FX Media

「海外法人のXMなら法人口座が開設できるかも」と考える方は多いです。

しかし、海外法人のXMであっても法人口座の開設は不可能です。

過去には一部の国で法人口座の開設が可能でしたが、現在は全て個人口座のみの対応となっています。

そのため、XMグループ全体で法人口座の開設を停止して個人口座のみに絞っている認識を持っておきましょう。

確実に法人化したいと考えている場合は、エクスネスやアキシオリーといった法人口座の開設が可能な海外FX業者を選ぶと安心です。

\ 15,000円のボーナスをもらう /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/jp/

2025年10月最新の紹介コードは「R9YJ7」

当サイト限定コード入力で
お得な特典をGET!

※すでに口座開設をしている方でも
追加口座で入力が可能です!

XMの個人口座を法人口座の代用手段にできるか解説

XMの個人口座を法人口座の代用する方法

XMでは法人口座の開設ができませんが、個人口座を代用する方法も不可能ではありません

IS6FX Media

ただし、法人口座の開設が可能な海外のFX業者と比べるとリスクも発生し得ます。

具体的なリスクや代用する方法について詳しくご紹介します。

XMの個人口座を法人口座の代用手段にできるか解説

口座凍結や解約のリスクがある

XMは「法人口座は開設できない」と公式アナウンスで述べています。

個人口座を法人口座として利用できないことはありませんが、あくまでも非公認となるのでXMから規定違反と認識された場合、口座の凍結や解約のリスクが発生します

IS6FX Media

口座凍結になると入出金ができないほか、ボーナスやXMPの消滅が起きます。

法人口座は会社のお金を運用するからこそ、少しでもリスクを回避したいのであれば法人化が可能な海外FX業者を選んで開設するのがおすすめです。

ただし、「XMで取引を行いたい」「どうしてもXMで法人化をしたい」といったこだわりがお持ちなのであれば、リスクも伴うことを念頭に置いておいてください。

法人用の個人名義の銀行口座が必要

XMでは入出金する銀行口座の名義とFX用口座の名義は必ず一致する必要があります。

XMで個人口座を法人口座として代用するのであれば、まずは法人の資金運用を目的とした個人名義の口座を用意しましょう。

IS6FX Media

本来なら会社名義ですが、個人口座を代用する場合は個人名義で開設する必要があります。

口座名義が不一致だと入金や出金ができないほか、口座を凍結されるリスクもあるのでくれぐれも気をつけてください。

法人資金は個人資金とは必ず切り分ける

法人のお金を個人の口座で運用するのは、オーナーや代表者であれば起こり得ることです。

IS6FX Media

個人名義の口座で法人資金を運用するのは税務上や法律上で問題ありません。

ただし、XMの個人口座を法人口座として代用するのであれば、税率の問題も起こり得るためきちんと個人資金と線引きはしましょう。

個人資金としっかり線引きができないと、せっかく法人としてFXで利益を上げても税率が法人税ではなく所得税を適用されてしまう恐れがあるからです。

法人資金だけだと確実に証明するなら新たに法人用の銀行口座を開設して入金するのが一番です。

IS6FX Media

既にご利用の口座を使うなら一度残高はゼロにしてから法人資金を入金しましょう。

XMで法人口座を開設する場合は、くれぐれも個人の資金と法人資金は混合しないよう注意してください。

XMの口座開設方法

XMで法人用として代用する個人口座を開設する際、流れは個人口座と一緒です。

ただし、個人口座とは違い海外FX事業に取り組んでいる法人の設立や法人用の銀行口座といった準備が必要となります。

IS6FX Media

法人の設立や銀行口座の準備が整ったら実際にFX口座の開設へと進みましょう。

XMの口座開設方法は以下となります。

  • ①XMの公式サイトより口座開設ページへアクセス
  • ②フォームから個人情報を入力する
  • ③メールアドレス認証を行う
  • ④XMのマイページにログインする
  • ⑤本人確認書類・住所確認書類をアップロードする
  • ⑥口座が有効になっているか確認する

海外FX業者はネットで全てが完結できるため、口座開設も手軽に行えます。

\ 15,000円のボーナスをもらう /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/jp/

2025年10月最新の紹介コードは「R9YJ7」

当サイト限定コード入力で
お得な特典をGET!

※すでに口座開設をしている方でも
追加口座で入力が可能です!

法人口座を開設できるおすすめの海外FX業者4選

法人口座を開設できるおすすめの海外FX業者

XMでは法人口座の開設が認められておらず、個人口座を法人口座として代用する方法に抵抗がある人もいるでしょう。

IS6FX Media

法人口座が開設できる他の海外FX業者が知りたいと考える方も多いはずです。

XMで法人化するよりリスクも回避できるため、会社の資金を安全に運用したい方はぜひ他のFX業者も検討してみてください。

ここからは法人口座を開設可能なおすすめの海外FX業者をご紹介します。

法人口座を開設できるおすすめの海外FX業者4選

タップで読みたい見出しに移動できます

①Exness(エクスネス)

Exness(エクスネス)の公式サイト画像
海外FX業者名Exness
設立2008年
金融ライセンスセーシェル共和国金融庁(FSA)
英国金融行動監視機構(FCA)
キプロス証券取引委員会(CySEC
最大レバレッジ実質無制限(21億倍)
ドル円スプレッド0.0pips〜
入出金の早さ入金:数時間以内
出金:数時間以内
取引通貨ペア数96種類
日本語対応あり
公式サイトhttps://www.exness.com/
Exnessの基本情報

2008年に設立されたExness(エクスネス)は、2020年より日本でも取引サービスを開始した世界トップクラスの大手海外FX業者です。

10回以上の取引や5ロット以上の取引をすれば、最大レバレッジ無制限となります。

そんなエクスネスで法人口座を開設する場合、以下3つの条件を満たす必要があります

  • ①エクスネスの個人口座で既に取引実績がある
  • ②プレミアシグネチャー会員である
  • ③法人口座を開設するための必要種類を提出する

③の法人口座のための書類は以下の書類全てが必要となります。

  • 申込書
  • 登記簿謄本・全部履歴事項証明書
  • 約款
  • 株主一覧・取締役一覧
  • 監査済財務諸表

会社によって提出内容が異なるため、サポートに必要書類を問い合わせておくと安心です。

IS6FX Media

審査期間が3か月ほど要するので、ゆとりのあるスケジュールを組みましょう。

法人口座を開設するハードルは高いですが、安全性が高く法人化したい方へおすすめな海外FX業者の一つです。

\ 無制限レバレッジで取引するなら /

公式サイト:https://www.exness.com/
※口座開設後は日本語で利用できます。

口座開設の手順はこちら
STEP
会員登録フォームを入力
exness-openaccount-step1

まずはExnessの口座開設ページを開き、上記の画面が出てきたら情報を入力していきます。

「Sign in」ではなく、「Create an account」のタブをクリックしましょう。

パスワードのみ、以下の条件で入力しないと先に進めないので注意が必要です。

パスワードの作成条件
  • 8-15文字の英数字にする
  • アルファベットの大文字・小文字をそれぞれ使用する
STEP
パートナーコードを入力
exness-openaccount-partnercode

次に画面をスクロールし、「Partner Code」をクリックします。

するとコードを入力する画面が出てきますので、当サイトのパートナーコード「mkyrcrlc1s」を入力してください。

なおコードを入力しても、個人情報は伝わりませんので安心してくださいね。

最後に「Continue」をクリックすれば、入力情報が送信されます!

STEP
取引口座の選択

会員登録フォームを入力後、メールアドレス宛にログイン情報が届きます。

メール内の「取引口座を開設する」ボタンをタップし、上記の画面が出たら右の「Real Account(本取引口座)」をクリックしましょう。

IS6FX Media

「マイアカウント」という表示が出れば、Exnessの口座開設は完了です!

Exnessの評判について知りたい方はこちらをご覧ください。

②AXIORY(アキシオリー)

AXIORYの公式サイト画像
海外FX業者名AXIORY
設立2011年
金融ライセンスベリーズ(IFSC)
最大レバレッジ2,000倍
ドル円スプレッド0.0pips〜
入出金の早さ入金:30分程度
出金:1〜3営業日
取引通貨ペア数60種類
日本語対応あり
公式サイトhttps://www.axiory.com/jp/
AXIORYの基本情報

AXIORY(アキシオリー)は2011年にベリーズで設立され、現在では日本人トレーダーからの人気も高い海外FX業者です。

アキシオリーの法人口座は個人口座と同じルールが適用されており、目立った違いがないのも特徴といえます。

IS6FX Media

既に個人口座でトレードしている人であれば、障壁なく移行できるでしょう。

また海外FX業者の中でもレアな完全信託保全を導入しているため、万が一の時でも全額返金されます。

アキシオリーで法人口座を開設する際に必要な書類は以下となります。

  • 代表者(取締役)の確認書類(2名以上の場合は全員分)
  • 代表者の住所確認書類
  • 株主一覧(一人の場合でも)
  • 法人の住所確認書類
  • 監査済財務諸表
  • 取締役決定書​(取締役が2名以上の場合のみ)

必要書類さえ揃えば口座開設を行えるので、利益が出ていてすぐにでも法人化したい方へおすすめしたい海外FX業者です。

\ 業界トップの最狭スプレッド /

公式サイト:https://www.axiory.com/jp

AXIORYの評判が気になる方はこちらをご覧ください。

③FXGT

FXGTの公式サイト画像
海外FX業者名FXGT
設立2019年
金融ライセンスセーシェル金融庁(FSA)
キプロス証券取引委員会(CySEC)
南アフリカ金融セクター行動機構(FSCA)
バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)
最大レバレッジ1,000倍
ドル円スプレッド0.1pips〜
入出金の早さ入金:即時
出金:48時間以内
取引通貨ペア数50種類
日本語対応あり
公式サイトhttps://fxgt.com/ja/
FXGTの基本情報

「FXGT」は2019年設立とまだ新しいですが、多くのトレーダーから支持されている人気の海外FX業者です。

IS6FX Media

信頼性の高いキプロスの金融庁ライセンスも取得しており、安全性も高いです。

公式サイトから企業情報と必要書類をアップロードすれば、ネット完結で法人口座が開設できます。

法人口座の開設に必要な書類の項目はフォーム内に全て記載されているので、アップロードしていくだけで良いのもうれしいポイントです。

IS6FX Media

不安でも日本語サポートも24時間対応なため、すぐに問い合わせができます。

通貨ペアに加えて仮想通貨トレードもできるので、事業として様々な金融商品を取引したいと考えている方へおすすめなFX業者です。

\ 10,000円のボーナスをもらう /

公式サイト:https://fxgt.com/ja/

FXGTの評判が気になる方はこちらをご覧ください。

④TitanFX(タイタン)

TitanFXの公式サイト画像
海外FX業者名TitanFX
設立2014年
金融ライセンスバヌアツ金融サービス委員会(VFSC)
モーリシャス共和国金融サービス委員会(FSC)
イギリス領ヴァージン諸島金融サービス委員会(BVIFSC)
セーシェル共和国金融サービス庁(SFSA)
最大レバレッジ1,000倍
平均スプレッド0.3pips〜
入出金の早さ入金:即時
出金:1営業日
取引通貨ペア数59種類
日本語対応あり
公式サイトhttps://titanfx.com/jp
TitanFXの基本情報

業界でもトップクラスの約定率を誇りつつ、取引コストも低めと評判が高い海外FX業者が「TitanFX(タイタン)」です。

IS6FX Media

国内法人と海外法人の2種類あり、それぞれ必要書類や税制が異なります。

ただし、一般的に国内に在住し取引を行うのであれば国内法人で問題ありません

タイタンFXで国内法人の口座を開設する際に必要な書類は以下です。

  • 登記簿謄本
  • 役員や取締役全員の登記書類(定款に記載がない場合)
  • 株主全員の登記書類(定款に記載がない場合)
  • 代表者の身分証明書類(運転免許証やパスポート等)
  • 代表者の住所証明書類(住民票や公共料金の請求書等)

タイタンFXは約定拒否が基本的にないため、自分の望んだ取引が実現できるのも大きなメリットです。

約定率が高くサポートも充実しているFX業者で法人化を検討している方は、ぜひタイタンFXを選んでみてください。

\ 0.0pipsの低スプレッド /

公式サイト:https://titanfx.com/jp

TitanFXの評判が気になる方はこちらをご覧ください。

海外FXで法人化するのに適したタイミングや分岐点とは

海外FXで法人化するのに適したタイミングや分岐点とは

海外FXで法人化をするのに最適なタイミングは、一般的にFXでの取引で年間利益が800万円を超えたタイミングといわれています。

理由はトレードで年間800万の利益を超えてくると個人の所得税率が33%に対して、法人税率(通常19%、あるいは23.2%)の方が有利になるからです。

IS6FX Media

ただし、必要経費などを加味すると800万といわず1,000万円以上の利益が見込めると安心です。

FX取引は市場の値動きがあるため、利益が安定しにくい傾向にあります。

もし法人化を検討するなら、コンスタントにトレード取引の利益が年800万以上を超えてくるようになった時が最適といえるでしょう。

仮に法人化する場合は法人の設立や維持費、社会保険料の負担も考える必要があるので、自分だけで検討せず税理士などに相談するのがおすすめです。

海外FXで法人口座を開設するメリット

海外FXで法人口座を開設するメリット

法人化して海外FX取引を行う最大のメリットは、やはり個人の所得税より法人税率の方がお得になる部分です。

税率以外での主なメリットは以下となります。

  • 経費計上の範囲が広がる
  • FX以外の事業所得と損益通算ができる
  • 欠損金の繰り越しができる

損益通算と欠損金の繰り越しはFX取引以外の事業をやっている方には大きなメリットいえます。

IS6FX Media

FXのみ法人化するのであれば、経費の範囲や選択肢が広がるのが大きなメリットです。

海外FXを法人化して経費計上できる内容はこちらです。

  • パソコン・タブレット:取引に使用するデバイス
  • 書籍:FXの知見を深めるための本
  • セミナー費用:FXの知識を高めるための受講料
  • 通信費:自宅で取引しているなら光熱費

利益が増えるほど法人化のメリットも大きくなるので、年間の取引利益が800万を超えてきたら法人化を視野に入れ始めましょう

海外FXで法人口座を開設するデメリット

海外FXで法人口座を開設するデメリット

海外FXで法人化するデメリットは、必要コストが増えてしまう点です。

最初に必要となるのが法人を設立するコストの費用約20万円です(株式会社の場合)。

IS6FX Media

設立後も維持費はかかるので、安定的に利益を出し続ける必要があります。

仮に赤字でも以下の支払いも発生します

  • 法人事業税
  • 法人住民税
  • 社会保険料

さらに法人化するといくら個人の資産でも会社のお金となるので個人で自由に出金できなくなります。

約款の作成をはじめ法人登記や税務署の届出など、多くの手続きも発生します。

経済的コストに加え、時間的コストも必要となるため、利益と時間に余裕が生まれない間は法人化はステイするのが安全です。

XMの法人口座に関するよくある質問

XMの法人口座に関するよくある質問

最後にXMで法人口座の開設を考えていた方の多くが抱えていそうな質問や疑問をまとめました。

XMTradingは法人口座の開設や法人契約は可能ですか?

XMTrading(エックスエム)では法人口座の開設はできません。

新規の口座開設はあくまでも個人口座のみを対象です。

法人口座開設に必要な書類は何ですか?

法人口座の開設は受け付けていませんが、XMの口座開設で必要となる書類は以下となります。

①本人確認書類

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード

②住所確認書類

  • 住民票(直近3か月以内)
  • 保険証
  • クレジットカードの明細(直近3か月以内)
  • 公共料金の明細(直近3か月以内)

①本人確認書類と②住所確認書類のそれぞれ一つずつの提出が必要です。

FXの利益がいくら以上出たら法人化した方がお得ですか?

FX取引での年間利益が800万円を超えたタイミングといわれています。

トレードで年間800の万の利益を超えると個人の所得税率が33%に対し、法人税率(通常19%、あるいは23.2%)の方が有利になるためです。

法人化するのにいくら資本が必要ですか?

株式会社であれば約20万円、合同会社なら約10万円の設立コストがかかります。

XMアフィリエイトの法人口座は開設できますか?

XMアフィリエイトの法人口座を開設できません。

原則として個人口座のみとなっています。

XMの法人口座まとめ

XMは世界中のトレーダーから支持されている人気のFX業者ですが、法人口座の開設は受け付けていません。

個人口座を代用するのも良いですが、非公認なためリスクが伴います

海外FXでの法人化はメリット、デメリットどちらの側面もあるからこそ、しっかりメリットの割合が増えたタイミングで行うのが賢明です。

もし安定して年間800万以上の取引利益が出ているならば、法人口座の開設ができる他の海外FX業者を検討していくのもよいでしょう。

まだコンスタントに取引利益が出ていないなら、今は無理に法人化せず個人口座で取引を続けるのが無難なタイミングといえます。

この記事で開設した内容を参考に、ぜひ最善の資産運用を行ってみてください。

\ 15,000円のボーナスをもらう /

公式サイト:https://www.xmtrading.com/jp/

2025年10月最新の紹介コードは「R9YJ7」

当サイト限定コード入力で
お得な特典をGET!

※すでに口座開設をしている方でも
追加口座で入力が可能です!

目次