スマホのFXで数百万円の利益が狙える?メリットとデメリットを徹底解説!

「投資はたくさんのモニターを並べて行うもの」。投資にそのようなイメージをもっている人もいるでしょう。しかし、FXは「スマホ一台」でもできます。ハイスペックなパソコンはもちろん、たくさんのモニターも必要ありません。しかし、いきなりイメージとは違うデバイスでFXを行うのには不安があるでしょう。

そこで今回は、「スマホでFXをやっても問題ないのか」について説明します。スマホでFXをするメリット・デメリットはもちろん、FXをする前に確認しておくべきことやアプリの選び方などもまとめました。

実はスマホだけで取引しているトレーダーも多い

デバイスの進化によって、現在はスマホのみでもFXができます。実際、以下のアンケート調査のように、約4分の1のユーザーがスマホのみで取引をしています。

スマホは、ハイスペックのものである必要はなくミドルスペック程度(3〜6万円の機種)のもので十分です。ミドルスペック未満のスマホでも取引はできますが、選ばないことをおすすめします。チャートがカクカクしたり、注文がスムーズに通らなかったりするからです。

FXは、考え方や手法をしっかり覚えれば、どのようなデバイスでも利益を得ていくことができます。その証拠に、スマホのみでFXを行い、数十万円の元手を数千万円に増やした有名なトレーダーがいます。スマホのみでもまとまった利益を得ていくことは可能なので、「パソコンがないから自分は勝てない」と諦めないようにしましょう。

IS6FXが気になったら

口座開設はこちら IS6FXとは?

FXのアプリでできること

昔に比べて、FXのアプリではさまざまなことができるようになりました。例えば、FXの売買注文です。新規注文や決済注文はもちろん、追加注文やポジションの分割決済などもできます。また、チャート分析やFX関連のニュース収集などもできるので、非常にラクです。ここでは、そのようなFXのアプリでできることを紹介します。

FXの売買注文

売買注文とは、FXで取引をする際に出す注文のことです。FXのアプリでは、以下のような注文を出すことができます。

詳細
成行注文 現時点での価格で取引を成立させる注文方法
2WAY注文 ASK(買い注文)とBID(売り注文)のボタンを一度タップするだけで発注ができる注文方法
指値注文・逆指値注文 先に希望の価格を提示し、チャートがその価格に達したら取引が成立する注文方法
OCO注文 2つの注文を同時に出し、どちらかの取引が成立したら、もう一方の取引は自動的にキャンセルとなる注文方法
IFD注文 新規注文と決済注文を同時に出す注文方法

チャート分析

チャートは、テクニカル指標という機能を用いて分析します。FXのアプリで使えるテクニカル指標は、以下の通りです。

詳細
移動平均線 形成されているトレンドの向きやトレンドの強さを分析できる
ボリンジャーバンド 順張りと逆張りのタイミングを分析できる
フィボナッチ 現在の相場の状況から、少し先の値動きを分析できる
RSI(アールエスアイ) その通貨ペアは買われ過ぎているのか、売られ過ぎているのかを分析できる
MACD(マックディー) トレンドの向きや売買タイミングなどを分析できる
エンベロープ 順張りと逆張りのエントリー・決済タイミングを分析できる

FX関連ニュースの収集

FXのアプリでは、主に以下のようなニュースを収集できます。

具体例
経済指標 ・米国雇用統計
・景気指数
・GDP(ジーディーピー) など
各種市場 ・株式
・金、銀、プラチナ
・原油 など
要人発言 ・米大統領
・日本銀行総裁
・ECB(イーシービー)総裁 など
地政学的リスク ・テロ事件
・国同士の対立
・中東情勢 など

FXの相場は、トレーダーの行動だけではなく、世界情勢や各国の経済状況などによっても動きます。長期取引を行う人は、世界情勢や各国の経済状況による被害を受けやすいので、定期的にFXのアプリでニュースを確認しましょう。

シミュレーション

FXのアプリによっては、さまざまな投資シミュレーションができます。使うアプリによって異なりますが、大体以下のシミュレーション機能が搭載されています。

詳細
為替予想シミュレーション 通貨ペアごとの値動きをAIが予想してくれる
スワップポイントシミュレーション 設定した条件で取引をした場合、スワップポイントはいくら貯まるのか教えてくれる
ロスカットシミュレーション ロスカットが発動する基準値と証拠金維持率100%のラインがチャートに表示される
積立シミュレーション 一定額を積み立てると何年後にいくらになるのかが分かる

FXをスマホで行うメリット

FXをスマホで行うメリットは、どこでも気軽に取引ができることです。移動中や休憩時間などでも取引ができるので、隙間時間を有効活用できます。操作がシンプルで使いやすかったり、アラートや通知にすぐ気づけたりするのも、FXをスマホで行うメリットでしょう。ここでは、そのようなFXをスマホで行うメリットを紹介します。

どこでも気軽に取引ができる

パソコンで取引をする場合は、インターネット環境がある場所でしか取引ができません。しかし、スマホの場合はインターネット環境の有無に関わらず、どこでも取引をすることができます。出張先や旅行先、散歩の途中や通学中など、どのような場所でも取引ができるのはスマホでFXをする最大の魅力です。

操作がシンプルで使いやすい

スマホは、小さい端末なので、パソコンのようにたくさんの情報を画面に表示させることができません。FX取引所は必要な情報をいかに分かりやすく表示させるか、常に試行錯誤しています。そのため、パソコンよりもスマホの方がシンプルで使いやすいと感じるでしょう。ワンタッチで操作できる機能が多いので、FX初心者でも迷わず使えます。

アラートや通知にすぐ気づける

FX取引所によっては、相場が急に変動した場合にアラートや通知で知らせてくれます。パソコンでFXをしている場合は、パソコンがないとアラートや通知に気づけません。しかし、スマホは常に持ち歩いている方が多いと思うので、アラートや通知にすぐ気づけます。

FXでは1秒の遅れが大きな損失を生むこともあるので、なるべくアラートや通知にはすぐ気づけるようにしておきましょう。

経済指標やニュースチェックが簡単

パソコンでFXをする場合は、経済指標やニュースなどを別タブで開かなければいけません。しかし、FXのアプリには、経済指標ニュースなどがまとまっている欄があります。パソコンのようにわざわざ別タブを開いて確認する必要はありません。

また、FXのアプリでは、特に注目しておきたい経済指標やニュースなどが分かりやすく流れてくるので、何に注目すればよいのかが一目で分かります。

瞬時に対応できる

FXの相場は、経済指標やニュース、そして要人発言などで急に変動する場合があります。このとき、トレーダーに求められるのは「素早い対応」です。ポジションを保有し続けるのか、一部手放すのかなどを瞬時に決めなければいけません。

パソコンでFXをしている場合、パソコンを開く場所を確保してデバイスを起動させ、そしてインターネットに繋ぎ、FXのソフトを立ち上げなければいけません。これでは、対応が遅すぎます。しかし、スマホでFXをしていれば、スマホのロックを解除してアプリをタップするだけです。スマホの方が相場の急な変動に対応しやすいので、大きな損失を負いにくいと言えます。

スマホでFXをするデメリット

スマホでFXをするデメリットは、為替レートの表示が若干遅れる場合があることです。パソコンよりもスペックが劣るので、仕方ないことではあります。また、通信制限のリスクがあったり、若干見づらさを感じたりするのも、スマホでFXをするデメリットです。ここでは、そのようなスマホでFXをするデメリットを紹介します。

為替レートの表示が若干遅れる場合がある

最近はスマホの性能が向上しましたが、やはりパソコンにはまだ勝てません。その結果、ロースペックのスマホだと、チャートや機能の読み込みが遅くなる場合があります。しかし、最近は、安い価格でハイスペックのスマホを購入できるようになりました。

現在かなり古いスマホを使っているのであれば、FX用に新しくスマホを買い替えましょう。価格帯については、10万円以上のスマホを購入する必要はなく、3~6万円のスマホで十分です。

通信制限を迎えるとまともに使えない

スマホは、契約しているギガ数を超えると、次の更新日まで通信速度が遅くなります。Webサイトの閲覧や電話などは問題なく使えますが、FXのように少し重いアプリは開くまでにかなりの時間を要する場合があります。通信制限を迎えてしまった場合は、Wi-Fiに接続してFXのアプリを使うようにしましょう。

パソコンよりも見づらい

スマホは、パソコンよりも画面が小さいので、どうしても見づらくなってしまいます。しかし、最近はどのFXのアプリも見やすさを重視して設計されているので、以前よりは見やすくなりました。そのため、慣れればストレスなく使っていくことができます。

チャート分析がやりづらい

例えば、トレンドラインを引くとき、パソコンであれば比較的簡単に引けます。しかし、スマホは画面が小さいので、トレンドラインを引く→スクロールする→トレンドラインを引く→スクロールする、と少し手間がかかります。これに関しては、スマホの画面を横向きにすれば解決するので、そこまで大きなストレスにはならないでしょう。

IS6FXが気になったら

口座開設はこちら IS6FXとは?

スマホでFXをする場合に確認しておくべきこと

便利だからという理由でFXのアプリを使うと、失敗をする場合があります。ストレスを溜めながらスマホでFXをすると、高い確率で勝率が下がるのでおすすめしません。それを防ぐために、ここではスマホでFXをする場合に確認しておくべきことを5つ紹介します。特に、1つ目と4つ目は必ず確認してください。

スマホでFXができる機種か確認する

機種によっては、取引をするために必要なFXのアプリに対応していません。その場合は、アプリを使った取引ができないので注意しましょう。「FXのアプリの名前+対応機種」で検索して、お持ちのスマホが使えるか確認してください。

注文方法を確認する

FXには、成行注文やOCO注文など、さまざまな注文方法があります。しかし、アプリによっては、使える注文方法が限定されています。基本となる注文はどのアプリでも使えるようになっていますが、少しこだわった注文方法を活用する人は、事前にチェックしておきましょう。

アプリから入出金が可能か確認する

FX取引所によっては、アプリから入出金できない場合があります。アプリから入出金できない場合は、ブラウザからFX取引所にログインをし、そこから入出金手続きを行いましょう。

使える機能を確認する

特に、インジケーターやチャート機能などを確認しましょう。FX取引所によっては、アプリを軽くするために、複雑なインジケーターやチャート機能を取り除いている場合があるからです。経済指標を確認できるか、シミュレーションは利用できるか、なども確認しておくことをおすすめします。

自動売買機能が使えるか確認する

自動売買とは、設定さえ完了すれば、AIが自動で通貨ペアの売買を行ってくれるサービスです。自動売買サービスは、少し重い傾向があるので、パソコンでしか提供していないFX取引所もあります。スマホで使えたとしても動作が重くなり、他のアプリが使えなくなる場合があるので、自動売買を行う方はその辺りもしっかり確認しておきましょう。

スマホでFXをするときのアプリの選び方

スマホでFXをする際は、チャートの見やすさを確認しましょう。チャートが見やすければ、正確に相場を分析することができるからです。その他にも、分析機能の充実性や注文のしやすさなどを確認しましょう。取引可能額や通知機能の有無も忘れずに確認してください。ここでは、そのようなアプリを選ぶ際に確認すべきことを紹介します。

チャートの見やすさ

FXのアプリを選ぶ際は、まず「チャートの見やすさ」を確認しましょう。ここを最重要視したい理由は、取引の成績に関わってくるからです。チャートが見づらければ、相場の流れを把握できなかったり値動きの読みを間違えたりする場合があります。

そのような状況で取引をすれば、当然勝率は下がるでしょう。なるべく、テクニカル指標を表示させても視認性が優れていて見やすいアプリを選ぶことをおすすめします。

分析機能の充実性

次に確認したいのが、「分析機能の充実性」です。具体的には、以下のことを確認してください。

・標準搭載されているテクニカル指標が豊富か
・切り替えられる時間足が豊富か
・複数の通貨ペアの価格を簡単に比較できるか

分析機能が充実していれば、スマホでもパソコン並みに細かく相場を分析できます。しっかりと相場を分析できれば、取引根拠を強めてエントリー・決済ができるので、安全な取引ができるようになるでしょう。

注文のしやすさ

短期取引をメインにFXをする人は、「注文のしやすさ」を確認しましょう。短期取引では、素早い判断・行動が求められるからです。注文画面を開いて取引数量を入力して、という手順を踏んでいてはチャンスを逃す場合があります。

短期取引をメインにFXをする人は、ワンタッチで注文できる機能があるアプリを選ぶようにしてください。ただし、ワンタッチ注文はミスが増えやすいので、注文を出す前に一度設定を見直しておきましょう。

少額取引

FXの経験が浅いと、注文ミスや相場の分析ミスなど、さまざまな失敗をするでしょう。初めは、なるべく小さなお金で取引をするのが推奨されています。仮に失敗をしても、最小限の損失で済むからです。

そのため、FX初心者は「少額取引が可能なアプリ」を選ぶようにしましょう。合格ラインは、1,000通貨からの取引ができるかどうかです。1,000通貨であれば、仮に相場が大きく動いても数百円から数千円の損失に抑えられます。

通知機能

相場の急な変動を予測することはできません。大切なのは、対策して急な変動を避けることではなく、急な変動が起こった後に適切に行動することです。素早く対処すれば、相場が急に変動しても最小限の損失で済みます。

そこで役に立つのが、「通知機能」です。「LINE通知」「プッシュ通知」「メール通知」、どれでも構わないので通知機能があるアプリを選びましょう。通知機能があれば、相場を見続ける必要がないので、取引がラクにもなります。

デモトレード機能

最後に、「デモトレード機能があるか」を確認しましょう。デモトレードとは、FX取引所が用意したシミュレーション用のお金を使って取引ができる機能です。本物のお金ではないので、いくら損をしても返済の義務は生じません。そのため、デモトレード機能を使えば、ノーリスクでFXの練習ができます。

デモトレードを使うにあたって、利用料はかかりません。回数無制限で利用できるので、取引スタイルのお試しや取引手法の練習などに活用してください。

スマホでのFXの勝率を高める方法

スマホでのFXの勝率を高める方法は、以下の通りです。

・戦略をシンプルにする
・定期的にチャートを確認する
・取引する通貨ペアを絞る
・ファンダメンタルズも意識する

特に、「戦略をシンプルにする」のは非常に大切です。スマホは画面が小さく、得られる情報が少ないからです。複雑な戦略を組んでしまうと、情報を得るのに時間がかかり、勝率が低くなる恐れがあります。「移動平均線のゴールデンクロス・デッドクロスだけを参考にして取引をする」というように、可能な限り戦略はシンプルにしましょう。

まとめ

今回は、「スマホでFXを行っても問題ないのか」について説明しました。結論、スマホでFXを行っても問題ありません。実際、約4分の1のユーザーがスマホのみで取引をしています。昔よりもアップデートがされ、最近のアプリでは売買注文やチャートの分析などができます。

FX関連のニュース収集やシミュレーションなどもできるので、非常にラクになりました。アプリでFXをするメリットは、どこでも気軽に取引ができることです。隙間時間を有効活用して取引ができるので、パソコンで取引をするよりも多くのチャンスを掴めるでしょう。