海外FXで失敗せずに稼ぐことは可能?10の対策方法を紹介

動画配信サイトやSNSなどを見ていると、プロトレーダーは全ての取引で勝っているように見えます。果たして、このような立ち回りをFX初心者が行うことは可能なのでしょうか。

今回は、この疑問を解決するために「海外FXで失敗せずに稼ぐことは可能なのか」ということについて説明します。極力失敗をしたくない人は、今回の記事で紹介する「大きな失敗を防ぐ方法」も参考にしてください。

海外FXで失敗せずに稼ぐことは可能なのか?

早速、結論から説明していきます。ここで答えを把握しておけば、今後の取引を有利に進められるでしょう。また、失敗に対する考え方が変わるかもしれません。人によっては考え方を少し変えた方がよいケースもあるので、そちらも覚えておきましょう。

失敗せずに稼ぐことは不可能

結論から申し上げますと、海外FXで失敗せずに稼ぐことは不可能です。海外FX界隈では1億円以上の利益を得た人を億トレーダーと呼びますが、億トレーダーでさえも失敗を避けるのは不可能と言っています。もしも、FXで失敗せずに稼ぐ方法を教えている人がいたら、それは詐欺である可能性が高いです。そのような罠には引っかからないように注意しましょう。

「大きな失敗はせずに稼ぐ」という考え方をした方がよい

海外FXをするのであれば、「大きな失敗をせずに稼ぐ」という考えをもちましょう。これは、現役の億トレーダーも言っていることです。大きな失敗をしなければ、何度でもチャレンジすることができます。「いかに失敗しないか」を考えるのではなく、「どのようにしたら失敗を小さくできるか」を考えましょう。

IS6FXが気になったら

2025/2/3(月)07:00~2025/2/8(土)07:00

口座開設はこちら IS6FXとは?

大きな失敗を防ぐためにやるべきこと

海外FXにおいて失敗を完全に防ぐ方法は存在しませんが、失敗の程度を小さくする方法は存在します。例えば、「短期間で稼ごうとしない」「負けを一発で取り返そうとしない」などです。この方法を覚えれば、損失を負ってFXの世界から一発退場することはなくなるでしょう。それでは、「大きな失敗を防ぐためにやるべきこと」の詳細を説明します。

短期間で稼ごうとしない

1つ目は、「短期間で稼ごうとしない」ことです。基本的にスピードとリスクは比例し、早く稼ごうとすればするほどリスクが高くなります。そして、短期間で稼ぐのは非常に難しいことです。

例えば、1ヶ月で100万円稼ぐのと1年間で100万円稼ぐのだったら、後者の方が簡単だと思いませんか。同じ金額を手に入れるのであれば、リスクは低い方がよいかと思います。安定して収益を得たい人は、なるべく長期で稼ぐことを意識しましょう。

負けを一発で取り返そうとしない

2つ目は、「負けを一発で取り返そうとしない」ことです。特に海外FX初心者はこの考えに陥りやすいので注意してください。これは、「短期間で稼ごうとしない」に被るところがあります。

負けを一発で取り返すというのは、一回で大金を得ようとしているのと同じです。先ほど説明したように、スピードとリスクは比例します。一回で負けを取り返そうとするほど、失敗したときのダメージも大きくなるので注意しましょう。実際、負けを短期間で取り返そうとしてさらに数千万円の損失を負ったトレーダーも存在します。

いきなり大きな金額を賭けない

3つ目は、「いきなり大きな金額を賭けない」ことです。確かに大きな金額を賭ければ、得られるリターンは大きくなります。しかし、負う可能性がある損失も大きくなるので注意してください。

海外FXで借金を負ったり資産を全て溶かしたりする人は、大抵このやり方をしています。まずは少額から始めましょう。1万円もあれば十分です。少額から初めて慣れてきたら、少しずつ投資資金を増やしていきましょう。

いきなり高いレバレッジを掛けない

4つ目は、「いきなり高いレバレッジを掛けない」ことです。レバレッジとは、預けた投資資産を担保に、それ以上のお金があるとみなして取引ができる仕組みのことです。例えば、投資資産が10万円でレバレッジを100倍かけたとしたら、1,000万円の投資資産があるとみなして取引することができます。

レバレッジは、少ない資金で大きな利益を得られる非常に優れた仕組みなのですが、一つ欠点があります。それは、投資資産のみならず利益や損失にもレバレッジがかかることです。例えば、2万円の利益を得たとしましょう。このときにレバレッジを100倍掛けていれば、200万円の利益を得られます。しかし、200万円の損失を負う可能性も秘めています。

このようにレバレッジは、使い方を間違えるとかなり危険な状態に陥ります。海外FX初心者は、FXに慣れるまでレバレッジを3倍以下に設定しましょう。

マイナー通貨で取引をしない

5つ目は、「マイナー通貨で取引をしない」ことです。海外FXには、メジャー通貨とマイナー通貨の2種類があります。メジャー通貨とは、ドル円やユーロドルなどの流動性が高い通貨のことです。値動きが比較的落ち着いているという特徴があります。

マイナー通貨とは、ポンド円やトルコリラ円などの流動性が低い通貨のことです。値動きが非常に激しいという特徴があります。マイナー通貨は、相場を予測するのが難しいので上級者向けです。海外FX初心者は、まずメジャー通貨を選ぶようにしましょう。

経済指標発表時に取引をしない

6つ目は、「経済指標発表時に取引をしない」ことです。経済指標とは、各国が定期的に発表する経済関係のニュースのことです。経済指標発表時は、相場が大きく動きます。通常ではあり得ないほどチャートが乱降下するので、このときに取引をするのはかなり危険です。実際、経済指標発表時に取引をして数百万円の損失を負った人も存在します。

必勝法やツールなどに頼らない

7つ目は、「必勝法やツールなどには頼らない」ことです。基本的に必勝法やツールなどでは勝てるようになりません。なぜなら、それらで勝てるほど相場の世界は甘くないからです。当然ですが、必勝法やツールなどが出回れば、それを逆手に取る人も存在します。一時的には稼げてもすぐに稼げなくなることが多いので注意してください。

必ず自分の知識と経験で取引ができるようになりましょう。実際、億稼いでいるトレーダーは全員「裁量トレード」で取引をしています。

プロトレーダーや専門家の意見を信じ込まない

8つ目は、「プロトレーダーや専門家の意見を信じ込まない」ことです。意見を参考にすることは構いません。しかし、最終的な判断は必ず自分で下しましょう。なぜなら、上達しないからです。

プロトレーダーや専門家の意見を信じて取引をしている人は、その人たちがいなくなった瞬間に稼げなくなります。また、プロトレーダーや専門家の意見が確実という保証はありません。基本的に「楽するほど負ける確率は高くなる」ので注意してください。

余裕のないときは取引をしない

9つ目は、「余裕のないときは取引をしない」ことです。海外FXで勝っていくためには、資金管理能力と戦略の他に「冷静に判断する力」を持ち合わせる必要があります。基本的に冷静な判断ができなくなった瞬間に負けると思った方がよいでしょう。

実際、感情のままに取引をし、数千万円の損失を負ったトレーダーも存在します。イライラしていたり落ち込んでいたりするときは、一旦海外FXから離れましょう。

相場が読めないときは取引をしない

海外FX初心者ほどたくさん取引をする傾向がありますが、相場が読めないときは取引をしないという選択も有効です。このようにすることで、無駄なエントリーを避けられます。億トレーダーと呼ばれる人たちは、大抵この考えを徹底しています。なぜなら、勝率の高い場所でのみエントリーをすれば、効率的に勝てることを知っているからです。

海外FXを始めるときの理想の元手

海外FXを始めるのに、必要な元手は決められていません。しかし、ここまでぼんやりしていると逆に悩む人もいるでしょう。自分の元手が適正なのか分からず、モヤモヤしたまま海外FXを始めるのはメンタル的におすすめできません。この問題を解決するために、ここでは「海外FXを始めるときの理想の元手」について説明します。

理想の元手は100万円

結論から申し上げますと、理想の元手は「100万円」です。なぜなら、100万円あれば比較的低リスクである程度まとまった利益を狙えるからです。100万円未満でも海外FXを始めることはできますが、少しリスクを負う必要があります。

100万円でいくらの利益を得られるのかシミュレーションしてみた

実際に元手が100万円あるといくらの利益を得られるのかシミュレーションしてみましょう。今回は、「低リスクで稼ぐ」ことを考えてシミュレーションをしてみます。シミュレーション条件は以下の通りです。

・取引通貨数:5万通貨(投資資金の5%)
・狙う利益:20~30pips/日
・勝率50%

上記の条件で取引をした場合は、毎日5,000〜7,500円の利益を得られます。これを1ヶ月間(22日)続けた場合、11万円〜16万5,000円の利益になります。1年で換算すれば、132万円〜198万円です。

比較的低いリスクでシミュレーションをしましたが、意外と十分な収入になるかと思います。慣れてきてもう少しリスクを取れるのであれば、得られる利益はさらに増えるでしょう。

元手100万円から海外FXを始める場合の注意点

元手100万円から海外FXを始める場合の注意点は、「調子に乗らない」ことです。元手が100万円もあると、想像以上に効率よく利益を得られます。人によっては「簡単」と感じることもあるでしょう。

しかし、大半の人はそこで調子に乗り、リスク管理を怠った結果大きな損失を負います。上手く利益を得られるようになっても調子には乗らず、しっかりリスク管理を徹底しましょう。

(番外編)元手が100万円ない人でも海外FXを始めた方が良い理由

理想の元手は100万円と説明しましたが、100万円準備できない人でも海外FXを始めることをおすすめします。なぜなら、少額で始めるメリットをふんだんに使えるからです。メリットとは、失敗しても大きな損失を負わないことです。

たとえ調子に乗って失敗してしまっても、頭を抱えるほどの損失にはならないでしょう。また、低リスクでたくさんの経験を積めるのも少額から始めるメリットです。

これから海外FXを始める人へアドバイス

これから海外FXを始める人は、以下のことを覚えると上手くいく可能性が高まります。

・損切りのルールを必ず決める
・定期的に自分の取引を振り返る
・少しずつでもよいので、知識を増やす

特に、少しずつでもよいので知識を増やしていくのは一番大切です。テストと同じように、日々勉強すれば他の人よりもよい成績を残せます。すぐに差が出なくても、半年〜1年経つとかなりの差が生まれるでしょう。億トレーダーと呼ばれる人たちも毎日新しい知識を取り入れています。1日5分だけでもよいので、コツコツと勉強をしていきましょう。

まとめ

今回は、「失敗せずに海外FXで勝つことはできるのか」ということについて説明しました。基本的に、失敗せずに海外FXで勝っていくことは不可能です。なぜなら、相場は不規則に動くからです。

不規則に動く相場を完璧に当てていくのは不可能でしょう。そのため、失敗しないように投資をするのではなく、大きな失敗をしないように投資をしていくことが大切です。