よく、SNSやメディアなどで「海外FXは稼げない」と言われることがあります。この情報は半分正解で半分間違っています。なぜそのように言えるのか、根拠とともに説明します。そもそも、なぜ海外FXは稼げないと言われているのか、その理由も紹介します。
海外FXで稼ぐための正しいステップや稼げないトレーダーにならないために意識するべきことなどもまとめたので、参考にしてください。
【結論】海外FXは稼げる人もいる
結論、海外FXで稼げるかは人によります。実際、億単位で稼いでいるプロトレーダーもいますが、全く稼げていないトレーダーもいます。金融先物取引業協会の調査によると、60.3%の人がFXで利益を得ているようです。このデータを見ると、半分以上の人がFXで勝てています。しっかり勉強して取り組めば、FXで勝っていくことは十分可能と言えるでしょう。
なぜ海外FXは稼げないと言われているのか
FXで利益を得ている人が6割以上いるのに、FXは稼げないと言われることがあります。その理由は、「ギャンブルと間違えている人がいる」ためです。「誰でも簡単に相場を読める訳ではない」「メンタルの強さも求められる」などの理由もあります。ここではそのような、海外FXは稼げないと言われる理由について説明します。
ギャンブルと間違えている人がいるため
以前、FXはかなり無法地帯の投資商品でした。得られるリターンも大きいが、負うリスクも大きいという感じです。今はしっかり法整備が行われ、比較的安全に取り組める投資商品になりました。しかし、昔のFXしか知らない人は、未だにFXのことをギャンブルだと思い込んでいます。これが関係して、海外FXは稼げないと言われるのでしょう。
誰でも簡単に相場を読める訳ではないため
相場は不確実性の高いものです。完璧に読み当てられる人は存在しません。そのため、FXはギャンブルだと言われています。しかし、未来を当てるのが難しいのはどの仕事も同じです。起業に関してもファッションの流行に関しても、完璧に未来を言い当てるのは不可能でしょう。
将来を言い当てられないことがギャンブルになるのであれば、この世の中のものは全てギャンブルになってしまいます。
メンタルの強さも求められるため
FXで勝っていくためには、「資金管理」、「戦略」、「メンタル」の3つが求められます。戦略と資金管理だけが長けていても、長く勝っていくのは難しいでしょう。しかし、最近はFXで勝っていくためのメンタルがまとめられている本・サイトがたくさんあります。
そこから情報を得れば、FXに必要なメンタルの持ち方を学ぶことができます。FXの知識だけでなく、メンタルについても勉強しておくことが大切です。
100%が存在しないため
少し前の段落と被るところがありますが、FXの相場を100%完璧に読むことはできません。なぜなら、相場は不規則性の高いものだからです。ちなみに、勝率100%を謳っている人は99.9%詐欺師なので気を付けてください。
しかし、100%が存在しないのはFXに限ったことではありません。「100%が存在しない=海外FXは稼げない」というのは、少し根拠のない言い分だと考えられます。
勉強しない人が多いため
FXは、誰でも簡単に始められます。必要な資格はありませんし、試験に合格する必要もありません。本人確認をして資金を入金すれば、すぐ投資を始められます。参入障壁が低いことがFXの魅力の一つですが、これだけ始めやすいと少ない知識でなんとなく投資をしてしまう人も出てきます。
つまり、勉強しない人です。当然ですが、勉強しなければ上達しませんし、上達しなければ勝つことはできません。FXで勝ち続けたいのであれば、毎日少しずつでも構わないので勉強しましょう。
リスク管理がしっかりできていない人が多いため
リスク管理とは、損切りや資金状況にあったポジションの量を調整することなどです。FXで稼げない人の多くは、リスク管理をせずにエントリーします。それで上手くいくこともありますが、長く続いている人はいません。リスク管理という言葉は難しいですが、「身の丈に合った投資を心がける」ということだけなので誰でも簡単にできます。
悪いニュースが流れることが多いため
FXのニュースを見ると、借金や破産、そして多額の損失など、ネガティブな情報ばかりを見かけることがあります。なぜなら、ネガティブな情報の方が閲覧数を稼ぎやすいという特徴があるからです。そのため、ポジティブな情報よりも、ネガティブな情報が優先して発信されます。
それにより、FX=稼げない投資と思い込んでいる人が多いようです。繰り返しになりますが、FXでは6割の人が勝っています。ネガティブな情報に流されず、しっかり情報を取捨選択していきましょう。
「海外」とついているため
日本人にとって日本製というのは安心感があります。反対に、海外製と聞くとネガティブなイメージを抱く人も多いかと思います。しかし、イメージで物事を決めつけてしまうと失敗する場合もあります。なぜなら、アメリカから見れば日本のFX取引所も「海外製の取引所」だからです。
名前で判断するのではなく、その取引所を見て信頼できるところなのか、怪しいところなのかを判断しましょう。
投資詐欺が多いため
近年では国が投資を勧めていることもあり、以前よりも投資を絡めた詐欺が非常に多くなりました。投資=危険なものというイメージを抱いている人が一定数いるため、投資=危険=稼げないと思われる傾向にあります。しかし、投資が稼げない訳ではありません。詐欺に使われる投資が稼げないだけです。
実際、世界の長者番付でトップにランクインする人は、ほとんどが投資で多額の利益を得ています。情報を取捨選択し、今やろうとしている投資は稼げないものなのか、稼げるものなのか判断しましょう。
誰でもできる!海外FXで稼ぐためのステップ
100%とは言えませんが、正しい手順で海外FXを行えば稼げる確率を高くすることができます。特にFX初心者ほど恩恵を受けやすいので、これを機に覚えておきましょう。分かりやすく説明するので、このまま読み進めてください。
ステップ1:海外FXについて知る
まずは、「海外FX」について知ることが大切です。海外FXとは何なのか、FXでどうやって利益を得るのか、基礎的な部分について勉強しましょう。しかし、いきなり深く勉強する必要はありません。初めは「海外FXって何?」と聞かれたら、ある程度答えられる程度で問題ありません。
ステップ2:デモトレードを始める
基礎知識を蓄えたら、「デモトレード」を始めましょう。デモトレードとは、FX取引の練習版です。仮想のお金を使って取引するので、気軽にFXを楽しめます。「習うより慣れろ」という言葉があるように、座学で勉強するよりも実践を通じて勉強した方が素早くレベルアップできます。何をしても問題ないので、まずは自分の好きなように取引してみてください。
ステップ3:使い方を勉強する
ある程度FXに触れたら、次は「使い方」を勉強しましょう。どのようにすれば取引できるのか、利益を確定させるためにはどうすればよいのか、そのようなことを勉強してください。勉強したらデモトレードで実践してみましょう。
ステップ4:もう一歩先の知識も取り入れる
ある程度使い方が分かったら、次は「もう一歩先の知識」を取り入れましょう。どのようにすれば勝てるのか、どのような手法で取引した方がよいのかなどを勉強してください。とにかく色々試して、自分に合うものを取り入れましょう。
ステップ5:仮説と検証を繰り返して自信をつける
ここまでくれば、ある程度の知識と経験は備わってきたと思います。次は、「仮説」と「検証」を繰り返して自信をつけましょう。例えば、手法Aは上昇トレンドと相性がよいのではないかと考えたら、デモトレードでそれを試してください。結果が出たら成功要因・失敗要因を考えて、次の仮説を立てましょう。そして検証してください。
ステップ6:少額で取引を実践してみる
仮説と検証を繰り返してある程度自信がついてきたら、実際に本番でのトレードに挑戦してみましょう。しかし、緊張で本来の力を出せない場合もあるので、「少額」からスタートさせてください。少額であれば損失を小さく抑えられるので、たとえ失敗してもすぐやり直せます。
ステップ7:少しずつ投資する金額を高くする
本番での取引にも慣れてきたら、少しずつ投資する金額を高くしてみましょう。後は今まで通りの投資をすれば、利益が増えていきます。今後も勉強、そして仮説と検証を行いながらレベルアップしていってください。
稼げないトレーダーにならないために意識しておくべきこと
稼げないトレーダーにならないためにも、「余剰預金での取引」は徹底しましょう。「テクニックばかりを追い求めない」「根拠のある取引をする」なども意識してください。ここではそのような、稼げないトレーダーにならないために意識しておくべきことを紹介します。
余剰預金で取引する
FXに限らず、投資は必ず余剰預金で行ってください。余剰預金で取引をしないと焦りや不安などから、投資のパフォーマンスが落ちます。その状態で取引をしてもよい結果は望めない可能性が高いので、注意しましょう。
テクニックばかりを追い求めない
FXはテクニックだけで勝ち上れるほど甘い世界ではありません。テクニックの他に、資金管理能力や強いメンタルなどが必要です。色々な知識をまんべんなく付けて、総合力の高いトレーダーを目指しましょう。
必ず「根拠のある取引」をする
根拠のない、もしくは根拠の薄い取引はギャンブルです。ギャンブルで勝ち続けるのはかなり難しいので、気を付けてください。遠回りしてもしっかり知識を身に着けた方が、長く勝ち続けられる可能性が高まります。
まとめ
今回は、「海外FXは稼げないと言われている理由」をテーマに解説しました。結論、海外FXで稼げるかは人によります。しっかり勉強して頑張ることができれば勝てるようになりますし、適当にやっていれば勝てるようにはなりません。
現在は、色々な情報や知識を手軽に得られる世の中なので、昔よりは勝ちやすくなっています。毎日少しずつでも構わないので、勉強をして正しい知識をつけていきましょう。