FXの大衆心理とは?重要性や相場に影響を与える5つの大衆心理を紹介

大衆心理とFXは密接な関係にあり、相場を読む上では非常に大切なものと言われています。今回は、大衆心理を理解するうえで重要なことについて解説します。相場に影響を与える5つの大衆心理や大衆心理を読むコツなどについても説明していきますので、FX初心者の方はぜひ参考にしてください。

IS6FXが気になったら

2024/4/22(月)06:00~2024/4/27(土)06:00

口座開設はこちら IS6FXとは?

大衆心理の基礎知識について

まずは、覚えておきたい大衆心理の基礎知識について説明していきます。

大衆心理とは

大衆心理とは、集団が合理的な判断を行わず、特定の考えや意見に流されてしまう心理のことです。例えば、プロトレーダーが「米ドル/円は上昇する可能性が高い」と発することにより、米ドル/円の購入を検討するFXトレーダーが多くなるかと思います。

これは大衆心理が働いていると言えます。日本人は「皆と同じ方向に進めば安心」という考えを持っている傾向にあるので、大衆心理が強い人種と言われています。

海外FXならIS6FX

大衆心理は為替にも現れる

大衆心理は、為替にも現れます。為替は機械が動かしているわけではありません。為替は、通貨を売買するトレーダーの行動で動いています。つまり、通貨ペアを購入する人が多ければ為替は上昇し、売却する人が多ければ為替は下落します。そのため、大衆心理を知るのは、FXの勝率を上げるうえで非常に大切です。

大衆心理を理解する重要性

ここでは、大衆心理を理解する重要性を説明します。

相場の動きを把握するため

1つ目は、「相場の動きを把握するため」です。先ほど、為替は通貨を売買するトレーダーの行動で動いていると説明しました。つまり、大衆心理を把握すれば、相場の動きをある程度予測できるようになります。

例えば、アメリカの景気が年々良くなっていると仮定した場合、多くの人は「アメリカの未来は明るい」と考えます。そうするとその期待から、米ドルを購入する人が増えるでしょう。米ドルを購入する人が増えれば、米ドル/円のチャートは上昇するため、FXトレーダーは米ドル/円の買いエントリーをすれば、高確率で利益を得られます。

このように大衆心理から相場の動きを予測できるので、ひとつの物事からどのような大衆心理が働くか考えてみましょう。

機関投資家の動きを把握するため

2つ目は、「機関投資家の動きを把握するため」です。為替の世界には、「実需筋」と「機関投資家」と「個人投資家」が参加しています。この中で最も警戒しなければいけないのが、「機関投資家」です。なぜなら、機関投資家は莫大な資金を持っているため、機関投資家だけの行動でチャートを変えられるからです。

例えば、実需筋と個人投資家が買いエントリーしても、機関投資家が莫大な資金を使って売りエントリーしてくれば、高確率でチャートは下落していきます。機関投資家は、個人投資家の大衆心理を使って、時々逆張りを仕掛けてくることがあります。そのため、個人投資家の大衆心理を知ることは、最も警戒すべき機関投資家の行動を把握することにも繋がります。

FXで相場に影響を与える5つの大衆心理

ここでは、相場に影響を与える5つの大衆心理を紹介します。

損失を避けたいという心理

1つ目は、「損失を避けたいという心理」です。投資家であれば、基本的に全員、損失を出したくないと考えているので、なるべく損失を出さないような行動をします。そのため、この大衆心理が強く働くと、リスクが高い相場では市場の参加者が少なくなります。

そうなると、チャートはテクニカルよりもファンダメンタルを優先して進む傾向があるので、リスクが高い相場で取引する場合は、ファンダメンタルを優先しましょう。

苦労を無駄にしたくないという心理

2つ目は、「苦労を無駄にしたくないという心理」です。人間だれしも、コツコツ積み重ねてきた苦労は中々手放せないものです。例えば、コツコツ10万円の利益を積み重ねてきたのに、一瞬で11万円の損失を負ってしまったら、何とかして取り返そうと考えるでしょう。

この心理が強く働くと、さらに損失を増やす恐れがあります。なぜなら、冷静に取引できない可能性が高く、ギャンブルトレードになる恐れがあるからです。そのため、大きな損失を負ってしまったら、一度チャートから離れて冷静になり、落ち着いて判断するようにしていきましょう。

海外FXならIS6FX

現実を認めたくないという心理

3つ目は、「現実を認めたくないという心理」です。人間は、よい結果を見てしまうと悪い結果を認めづらくなります。例えば、10万円の含み益が5万円の含み損に変わった場合、いずれ含み益に戻るだろうと考える人が多いでしょう。

しかし、この心理が強く働くと、適切な決済ができなくなる恐れがあります。このまま現実を認めず放置していると、損失が10万円、20万円と増えていく場合もあるので注意しましょう。

影響力がある人の意見を信じようとする心理

4つ目は、「影響力がある人の意見を信じようとする心理」です。例えば、「米ドル/円は下落するかもしれない」といった発言を、一般人AとプロトレーダーBがしていた場合、どちらの意見を参考にするでしょうか。

多くの人は、プロトレーダーの意見を参考にするかと思います。しかし、プロトレーダーの意見が絶対当たるわけではありません。影響力がある人の意見を鵜吞みにすると、思わぬ損失を負う恐れがあります。そのため、素人だからプロだからという色眼鏡で情報を判断せず、どれもひとつの情報としてフラットに取り入れましょう。

経験に基づいた判断をしようとする心理

5つ目は、「経験に基づいた判断をしようとする心理」です。例えば、今まで含み損を抱えていても、ナンピンすれば必ず含み益に変わったという経験をしていた場合、今後もナンピンをして含み益に変わるのを待とうとします。

しかし、その考えは絶対ではありません。実際、ナンピンを続けて億単位の損失を負ったトレーダーも存在します。経験はときに判断を狂わせるので、過去の経験に捉われすぎないように注意しましょう。

大衆心理から値動きを読むコツ

大衆心理から値動きを読むコツは、「ひとつの情報から多くの人は何を考えてどのように行動するのか予測する」ことです。例えば、「新型感染ウイルスが流行した」という情報からトレーダーはどのように考えるのか予測しましょう。

「ワクチンの接種率が高い国は経済の回復も早いだろう」「日本は感染症の対策を徹底しているから、経済が大きく崩れることはないだろう」など、さまざまな予測ができます。このように予測される考えから、投資家はどのような行動をするのか考えてみましょう。投資家の行動まで考えられれば、今後の値動きをある程度推理して予測できるようになるかもしれません。

大衆心理を読む上での注意点

ここでは、大衆心理を読む上での注意点を説明します。

分かりやすいポイントこそ注意

まず、分かりやすいポイントこそ注意しましょう。大衆心理は個人投資家だけではなく、機関投資家も利用しています。そして、分かりやすいポイントは、機関投資家が仕掛けてくる可能性が高いポイントでもあります。なぜなら、大きな利益を得られる絶好のチャンスだからです。分かりやすいポイントでエントリーする場合は、しっかりリスク管理して臨みましょう。

海外FXならIS6FX

機関投資家の存在を常に忘れない

次に、機関投資家の存在を常に忘れないようにしましょう。機関投資家は強い力を持っているので、機関投資家の罠に引っかかると大きな損失を負います。そのため、個人投資家の動きだけではなく、大衆心理から機関投資家の動きも予測しましょう。

ヒゲはダマシとして意識する

最後に、ヒゲはダマシとして意識しましょう。ヒゲは、機関投資家が勝負を仕掛けた跡と捉えられます。そのため、ヒゲが多いポイントでは、今後も機関投資家が勝負を仕掛けてくる可能性があります。

ヒゲを含めて戦略を立てると機関投資家の罠に引っかかる恐れがあるので、ヒゲは無視して、実線のみで戦略を立てるようにしましょう。

大衆心理を読んで取引する場合に心がけておくべきこと

ここでは、大衆心理を読んで取引する場合に心がけておくべきことを説明します。

失敗した場合のシナリオも立てておく

1つ目は、「失敗した場合のシナリオも立てておく」ことです。大衆心理を読めたとしても、それが100%当たるとは限りません。失敗するケースもあるので、必ず失敗したときの対処方法も考えておきましょう。特に損切りのシナリオは必ず立てておいてください。適切な損切りができれば、大衆心理を読み外しても最小限の損失で再起できます。

大衆心理に乗ったほうがよい場合もある

2つ目は、「大衆心理に乗ったほうがよい場合もある」ことです。よく「大衆心理を読んで、逆張りするべき」と言われますが、この方法は必ずしも正しいわけではありません。例えば、大きなトレンドの発生が予測できている場面で、逆張りするのはかなりリスキーです。

なぜなら、FXの基本はトレンドに乗ることなので、多くの人はトレンドと同じ方向にエントリーするからです。わざわざリスクを負って基本と逆に行動する人はほぼいません。大衆心理を読む目的は「値動きを予測する」ことです。逆張りを仕掛けることではないので、注意しましょう。

決済時の大衆心理も予測しておく

3つ目は、「決済時の大衆心理も予測しておく」ことです。FXは、エントリーして終わりではなく、必ず決済までしなければいけません。このとき、「トレーダーはどのような心理になったら決済するのだろうか」と決済時の心理も予測しましょう。

決済時の心理を予測できなければ、適切な決済ポイントを見逃すことになるので、場合によっては大きな損失を負います。

IS6FXが気になったら

2024/4/22(月)06:00~2024/4/27(土)06:00

口座開設はこちら IS6FXとは?

ひとつの情報からトレーダーの行動を日々考えてみよう

今回は、FXの大衆心理について説明してきました。大衆心理とは、特定の考えや意見に流されてしまう心理のことです。一見、FXと関係がないものに思えますが、チャートはトレーダーの売買行動によって動くので、非常に密接な関係にあります。

大衆心理を読めるようになると、相場の値動きを予測できるようになるだけではなく、機関投資家の行動も予測できるので大きなリスクにも備えられます。FXを攻略したいのであれば、大衆心理を読むための知識と経験をつけることは必須です。そのため、ひとつの情報からトレーダーはどのように考えてどのような行動をするのか、日々考えてみることが重要です。FX初心者の方はぜひ参考にしてみてください。